伊東駅に着きましたーっ♪私 熱海や下田は行ったことあるのですが伊東は初めてです。駅から海岸通りに出ると椰子の木の街路樹が南国っぽい!これから歩いて道の駅「伊東マリンタウン」に向かいます。遠くに見えるのは初島、熱海から船で行かれるみたい。島では極楽鳥花やブーゲンビリアも見られるんだって、暖かいのね~駅から歩いて15~20分くらいかなぁ、伊東マリンタウンに到着。最近の道の駅は施設が充実しててここには朝5時か...
別荘があるんですか。
夜になると対岸の山の上の方まで灯りが付いていたけど
あの辺が別荘地なのかな~
マリーナにはヨットもたくさん係留されていましたよ、
お金持ち 多いんでしょうね。
ほんとに久々に海を見て娘とはしゃぎました(^m^)
でもホテルに着いてからは外出しないで
ゆっくりしました。
主婦は自宅にいたら何もしないって出来ないから
一番の贅沢でしたぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しまぽよさん ありがとうございます♪
やはり海は温かい雰囲気が似合うのでしょうね。
でも ブーゲンビレアが咲くのは凄いですね。
天草や水俣では地植えのブーゲンビレアをよく見かけたので
驚いていました。
道の駅が凄くおしゃれですね。
近くにあったら ちょくちょく出かけたくなりそうです。
宿泊は大きなホテルですね。
きっと素晴らしい眺めが楽しめるでしょうね。
浜焼きはどちらもおいしそうです。
潮風を感じながらの休憩タイム、気持ち良かった
ことでしょう。
海の幸を満喫できましたね。
海は波も穏やかで綺麗な青です。
風景もご馳走だけど、本当のご馳走には敵わない?( *´艸`)
海鮮の焼いたのって、香りもお味もたまりません~~。
そう、旅に出たら何もしなくていいのが一番嬉しいです。
だからBBQより、お宿のご馳走がイイです。(笑)
しばらくエビとアワビのどっちにしよう、と考えちゃいました…w 生のアワビ、大好きなんですが、めったに食べれないし、最近は歯が弱ってきてるし…、焼いたのなら食べやすいかな…? いややっぱり、プリっとエビかな…いや、せっかくだから、やっぱりアワビ…? どっちも、っていうのはなし? といったところ…w
伊東、懐かしい風景です。
伊東にはプチホテルをやっている友が
いるのですが、暫くご無沙汰しています。
お天気に恵まれて良いご旅行でしたね。
秩父からの電車も踊り子号も、新しい車両が登場して、
それだけでもテンションあがりそうです。
私も乗って見たくなりました(笑)
温泉での~んびり、良いですね~♪
天草や水俣はブーゲンビリアが咲く風景が似合いそうですね!
でも伊豆半島あたりでも
そんな風景があるんだということにびっくりです、
街路樹が椰子の木とか なんかワクワクしちゃいました。
道の駅は目の前にヨットハーバーもあって
とてもおしゃれな雰囲気でしたよ~
ホテルは大浴場ではなく
部屋ごとの室内風呂とベランダに露天風呂があって
海を眺めながら入浴してまいりました(*^_^*)♨
やっぱり海はいいですね~
私は海がある千葉県から海無し県の埼玉へ来たので
時々 無性に海が見たくなります(*^_^*)
浜焼きも美味しかったです♡
伊東といえば故大橋巨泉さんとビートたけしさんの
別荘があるんですってと以前聞いたことがあります。(笑)
青空に潮の香り、広い海を見渡せば心躍りますね。
娘様とはしゃいでるんでしょうね(*^_^*)うふふ
景色最高ですね~♪
あわび美味しそう♡
いつもありがとうございます。
しまぽよより