2016
Aug
09
12
百日草クイーンレッドライムと暑い日の猫たち
去年、タキイで種を買った
百日草クイーンレッドライム。
真ん中が緑がかるアンティークな色合いが好きで
咲くのを楽しみにしてました。

こんな色の株もあります。
元気一点張りの百日草にしては
大人しくて可愛いでしょ。

かと思うと半八重のもあるし

個性的すぎる株も出たわ(^-^;)
あまり性質が安定してないのかな、
でも みんな違ってみんな良しってことにする(^^♪

玄関前の鉢を
さすがに咲き疲れてきたゼラニウムから
松葉ボタンに替えました。

サフィニアもばっさり切り戻して裏に下げ
松葉ボタンに替えたけど
これは種から育てて 半日陰にあったので
ひょろひょろ伸びすぎちゃった。
脇芽が増えなかったら切り戻そう。
夏は鉢植えにできる花の種類が限られるよね。

さて、今日は最高気温39度という
とんでもない予報が出ているのですが
それでも休めないかわいそうな人間達をしり目に
木漏れ日のなか
朝から気持ちよさそうに寝てるミニー。

ハルは爪とぎBOXでまったり。
足腰が悪いハルにとっては
体を支える背もたれが付いているので
毛づくろいがしやすいらしい。

そして
生活力満点のタマは夏の早朝、
たいていこの小屋の屋根下にいる。

見晴らし良くて風通しバツグン!
そして他の猫には登れないので邪魔されない(笑)

さて、日が当たりはじめたから移動するかな。

まずは山の流れ水をたっぷり飲んで熱中症対策。

この後は涼しい日陰に行ってまたお昼寝。
羨ましいという声がどこかから聞こえる(^m^)
百日草クイーンレッドライム。
真ん中が緑がかるアンティークな色合いが好きで
咲くのを楽しみにしてました。

こんな色の株もあります。
元気一点張りの百日草にしては
大人しくて可愛いでしょ。

かと思うと半八重のもあるし

個性的すぎる株も出たわ(^-^;)
あまり性質が安定してないのかな、
でも みんな違ってみんな良しってことにする(^^♪

玄関前の鉢を
さすがに咲き疲れてきたゼラニウムから
松葉ボタンに替えました。

サフィニアもばっさり切り戻して裏に下げ
松葉ボタンに替えたけど
これは種から育てて 半日陰にあったので
ひょろひょろ伸びすぎちゃった。
脇芽が増えなかったら切り戻そう。
夏は鉢植えにできる花の種類が限られるよね。

さて、今日は最高気温39度という
とんでもない予報が出ているのですが
それでも休めないかわいそうな人間達をしり目に
木漏れ日のなか
朝から気持ちよさそうに寝てるミニー。

ハルは爪とぎBOXでまったり。
足腰が悪いハルにとっては
体を支える背もたれが付いているので
毛づくろいがしやすいらしい。

そして
生活力満点のタマは夏の早朝、
たいていこの小屋の屋根下にいる。

見晴らし良くて風通しバツグン!
そして他の猫には登れないので邪魔されない(笑)

さて、日が当たりはじめたから移動するかな。

まずは山の流れ水をたっぷり飲んで熱中症対策。

この後は涼しい日陰に行ってまたお昼寝。
羨ましいという声がどこかから聞こえる(^m^)
- 関連記事
-
- 夏風邪が長引いちゃいました
- 夏の青物野菜と動物への残暑見舞い
- 百日草クイーンレッドライムと暑い日の猫たち
- 部屋のリフォーム完了
- 夏ですね