2013
Dec
23
16
コーヒー入りキッチンソープ
御影石のブロックみたいですが
コーヒーの粉を入れたキッチンソープです。
決して どこぞの墓石ではありません(^▽^;)

揚げ物料理に使った油をリサイクル~♪
近頃 使っているのは 太白ごま油だから
ただ捨てちゃうの もったいないんだよね。
それに 飲み切らないで少し古くなっちゃった
ドリップ用コーヒー粉も入れて一緒にリサイクル。
コーヒーは脱臭効果があるのと
スクラブになるので 油落としにいいみたいです。
ということで二杯分 どっさり入れてみました。
材料は
太白ごま油(廃油)250g, ココナツオイル150g,
それに固さを出すためのパームオイル100g。
キッチンソープなので苛性ソーダは多少多めの72gと
精製水が170gです。
香りは一応 ヒバ油とプチグレンにしてみたけど
コーヒーが入っているから
一か月 熟成するあいだに消えちゃうかもね。
話は違うけど
今 マシュマロ女子が話題なんだって?
うちにもいるよ、マシュマロ女子。
しかも天然猫耳付きだぞ~
時代の風は ミニー専務にむかって吹いている( 一∀一)

こちらもマシュマロ女子
チョコ風味の くぅ専務。
今朝 地引網にかかったばっかりの獲れたてです(笑)

うち、マシュマロ率 高いな・・・
せめてタマ専務は 標準でいて欲しい。
コーヒーの粉を入れたキッチンソープです。
決して どこぞの墓石ではありません(^▽^;)

揚げ物料理に使った油をリサイクル~♪
近頃 使っているのは 太白ごま油だから
ただ捨てちゃうの もったいないんだよね。
それに 飲み切らないで少し古くなっちゃった
ドリップ用コーヒー粉も入れて一緒にリサイクル。
コーヒーは脱臭効果があるのと
スクラブになるので 油落としにいいみたいです。
ということで二杯分 どっさり入れてみました。
材料は
太白ごま油(廃油)250g, ココナツオイル150g,
それに固さを出すためのパームオイル100g。
キッチンソープなので苛性ソーダは多少多めの72gと
精製水が170gです。
香りは一応 ヒバ油とプチグレンにしてみたけど
コーヒーが入っているから
一か月 熟成するあいだに消えちゃうかもね。
話は違うけど
今 マシュマロ女子が話題なんだって?
うちにもいるよ、マシュマロ女子。
しかも天然猫耳付きだぞ~
時代の風は ミニー専務にむかって吹いている( 一∀一)

こちらもマシュマロ女子
チョコ風味の くぅ専務。
今朝 地引網にかかったばっかりの獲れたてです(笑)

うち、マシュマロ率 高いな・・・
せめてタマ専務は 標準でいて欲しい。
- 関連記事
-
- キッチン・洗濯用固形石鹸を作ったよ
- 泥汚れ用の洗濯石鹸作りました
- コーヒー入りキッチンソープ
- ハーブ入り重曹でうがい
- ヘビイチゴの焼酎漬け