fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

10

一石二鳥作戦 今年もやってます

冬の午前中 
一番早く温まるトタンの上でひなたぼっこしつつ
南天の実を食べにくる野鳥を狙う観察する
タマ専務の一石二鳥作戦、
今年も決行中です。
IMG_0950.jpg

目はつぶってても
耳のセンサーは周囲に張り巡らされている(笑)
IMG_0951.jpg


これは数日前の写真なので晴天ですが
今日は雲が多く、明日はなんと雪の予報。
一度 クリスマスに降ったことがあったけど
こんなに早い雪は記憶にないなぁ。。。

秩父は寒いわりに晴天率が高くて
あまり雪は多くないんですよ。
降ったら日陰の山道は溶けなくてアイスバーン
っていう最悪な状況はありますけどね(^-^;)

私は北陸旅行に行った関係もあって
今年は11月なかばにスタッドレスに替えてるから
そんなにあわてないけど
今日は念のため 食料と灯油を買い出ししてきました。

今年は雪が多いのかな?
でもカマキリは低いところに卵を産んでたしなぁ。。。

カマキリは雪の多い年は 雪に埋もれない高さに
たまごを生むっていわれてます。
一度 家の中のカーテンに付いてたことがあって
なんで??って思ったら
その年は極寒でした(-o-||)なるほど・・・

都市部も雪は困るよね。
関東地方、明日 あまり降らないといいですね。

関連記事

コメント

こんばんは

明日は 夜のうちは 雪かもしれませんが 日中は
雨の予報です、それでも 冷え込むとか><
いい顔して 日向ぼっこしてますね^^
南天の実が 実にうらやましい位 たわわですね♪

みかんさんにお返事♪

秩父は夕方から雨が雪に変わりました。
明日の朝が怖いです(^-^;)
みかんさんのところは雪が積もるようなことは
ないだろうけど 寒さで風邪ひかないように
気を付けてね。

タマ専務、
自分が鳥を狙いたいだけでも
結果的にお正月に飾る南天の実を守るお仕事してます。
ついうっかり仕事をする専務です(笑)

いらっしゃいませ

そうなんですよね
私もカマキリの卵が寒さ?雪の多さのバロメーターなんですよ
山の散歩でいつも確認しています
こちはカマキリさん少し高めなので多いのかな?
山陰は結構底冷えと雪が多いのですから

園長 さん

去年の冬、ヒヨドリが南天の実を啄むでるのを見たことあります。
なぜか、この冬、ヒヨドリをあんまり見かけません、
去年は、柿に波状で群がってたのに。
瀬戸内、山に今年は幸が多いのかなぁ。

タマ専務、石像?笑

茶チャママさんにお返事♪

茶チャママさん コメントありがとうございます(^o^)/

あ、やっぱりカマキリの雪予報は
参考になるんですね~
うちのほうでは今年 サツマイモの葉っぱという
非常に低い位置に卵があったものですから
雪は少ないかなと思うのですが・・
あまりの低さに「ホントにそこでいいの?」って
たまごに話しかけてしまいましたよ(笑)

茶チャママさんは山陰地方にお住まいですか。
私は山陰に行ったことがないんです、
行ってみたいな~、マツバガニとか有名ですよねぇ。
山陰って海の幸も山の幸もいっぱいあるイメージです(*^。^*)
昔 うちの父が九州でも北のほうは結構 雪が降るって
言ってましたが
山陰地方も雪が多いんですね。
今年はカマキリ予報 雪多めですか、
わんちゃんは雪でも散歩に行きたいっていうから
付き合う人間のために あまり大量に降らないでもらいたいですね。

しろさんにお返事♪

そうそう、ヒヨドリが来ると
南天の実が あっという間になくなっちゃうんですよね。
でもうちは タマさん効果で 
最近 割と正月まで残ってます(^o^;)

昔はスズメも来たし メジロも群れでやってきたけど
来なくなってしまいました。
鳥が減ったのかな?
それとも 鳥界では うちに危険生物(タマ)が
いるってことが周知されて 来なくなったのかな。

タマ専務 鳥の観察するためなら
石の上に三年です。
石像のように動かないことが成功の秘訣らしくて(笑)

本当にクリスマスももちゃん、可愛いですよね。
でもピシッと決まってるタマさんの奇麗さも素敵です。

今現在群馬の平野部は雨が強めに降っています。でも、この分なら雪にはならずに済んでくれるかなぁ~、なんて楽観してるとエライ目にあったりするんですよね(^^;

トカ太さんにお返事♪

ね~、クリスマスももちゃん可愛いでしょう(*^。^*)
黒目が真ん丸ってことは 
たぶん暗めのところで写しているんだと思うけど
こんなにきれいに撮影できる うりさんの腕もまたすごい!

私のカメラのウデったら水面下だし
三匹そろってコスプレ拒否だし うちはだめだわぁ。
トカ太さん、ピコちゃんならいけそうな気がするから
がんばってくださーい(^o^)/

雨、よく降りましたねぇ、今日で3日目だもの。
でも秩父が雪にならなかったからトカ太さんのところも
大丈夫だったでしょうね。
さっき ツイッターを見てたら東京は雹ですって!

タマちゃん日向ぼっこ気持よさそうですね。
お耳センサーは稼働中だけど(*^。^*)
 
金曜日 実家の方にいたら夕方雪がパラついてビックリしました。
関東でも平地はあまり雪が降らないから、
準備してる人ってあんまり多くないの。
私もその一人(^^ゞ
 
シャオちゃん 想ってくれる園長さんがいるから
幸せだと思いますよ。
 

うりさんにお返事♪

金曜日、うりさんのご実家のほうは雪が降ったの?
都内では雹が降ったところもあったとか。
秩父のほうがずーっと寒いのに
こちらは雨が多くて 止む数時間前だけ
みぞれになったよ。
なんか不思議だわ~

シャオのこと、ありがとう!
短い命だったかもしれないけど
シャオは みんなに愛されて良かったと思う。
一緒に暮らせて私は幸せだったわ。
見守ってくれて本当にありがとうね(*^。^*)
 
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター