2013
Dec
03
20
カリンのはちみつ漬けを作ったよ
先日 拾ってきたカリンを蜂蜜に漬けてみたよ。
カリン酒だと昼間 飲むわけにいかないから
喉が痛いときは いつでも使えるように
ノンアルコールものを作っておく(笑)

カリンを半分に切ると こんな感じ。
梨みたいに見えるけど
カリンはとっても固いので
包丁を入れるときは手を切らないように
気をつけなくちゃならないの、
芳香のある熟した実も柔らかくはならない
不思議なくだものです(^-^;)
この種にも薬効があるそうなので
ティーバッグに入れて一緒に漬けてみます。

熱湯消毒したスプーンで
二週間くらいは上下をよくかき混ぜないと
蜂蜜から出ている部分が悪くなっちゃうらしいから
がんばりますっ(p゚∀゚q)
蜂蜜がシロップ状になったら実と種を取り除いて
冷蔵庫に入れるんだって。
梅と違って最後まで食べられない果物、カリン。

紅茶にカリン蜂蜜を入れても飲んでも
美味しいかもね。
カリン酒だと昼間 飲むわけにいかないから
喉が痛いときは いつでも使えるように
ノンアルコールものを作っておく(笑)

カリンを半分に切ると こんな感じ。
梨みたいに見えるけど
カリンはとっても固いので
包丁を入れるときは手を切らないように
気をつけなくちゃならないの、
芳香のある熟した実も柔らかくはならない
不思議なくだものです(^-^;)
この種にも薬効があるそうなので
ティーバッグに入れて一緒に漬けてみます。

熱湯消毒したスプーンで
二週間くらいは上下をよくかき混ぜないと
蜂蜜から出ている部分が悪くなっちゃうらしいから
がんばりますっ(p゚∀゚q)
蜂蜜がシロップ状になったら実と種を取り除いて
冷蔵庫に入れるんだって。
梅と違って最後まで食べられない果物、カリン。

紅茶にカリン蜂蜜を入れても飲んでも
美味しいかもね。
- 関連記事
-
- みかんさんからの頂きもの、ありがとうです!
- お寺さんにいた猫
- カリンのはちみつ漬けを作ったよ
- 山のクルミとカリン
- 頭皮のマッサージオイルを作ってみたよ