2013
Sep
04
14
ミューズパークのサルスベリ
買い物に行く途中ミューズパークを通ったので
サルスベリの花を見てきました。
少し時期が遅かったけど まだ咲いてたよ。
サルスベリの咲く斜面に降りる道は
ミューズの泉の対面にあります。
↓これがそのミューズの泉。

ミューズは学問と芸術を司る9人の女神。

その対面に入口があって
時期にはサルスベリの立て看板が出てるよ。
ここから下へも車でいかれます。

でも普段 運動不足の私は歩く(笑)
片道600m、帰りは上るから いい運動です。

道を下ったところにある駐車場。

サルスベリの咲く斜面は
山の中腹なので景色もいいです。

もう少し早い時期なら もっと鮮やかだったろうなぁ。
その年の気候にもよるけど だいたい8月中旬がいいみたい。

道の途中には こんなベンチもあります。
暑い日は 一番上に東屋があるので そこがいいね。

百日紅の赤い花があると
ただの雑草も芝生に見えるぞ(笑)

サルスベリは こんなに小さい木でも
花が咲くんだねぇ。
木が大きくなりすぎると見通しが悪くなるから
毎年 切り返しの手入れをするんだろうな。

植えてあった花の色は3種類。
ラベンダーがかったピンクと・・

白。

それから 鮮やかなピンク。
サルスベリってだいたい3色?

もっといっぱい花色があったら面白いのにね。
でもこれだけ植わっていると
百日紅の花にも、ほのかな香水みたいな
香りがあるのがわかる。
普通は一本植えか街路樹みたいな直線植えが多いけど
ここは面で植えてあるから また違った良さがありますよ~
8月にミューズパークを通ることがあったら
寄ってみてくださいね。
サルスベリの花を見てきました。
少し時期が遅かったけど まだ咲いてたよ。
サルスベリの咲く斜面に降りる道は
ミューズの泉の対面にあります。
↓これがそのミューズの泉。

ミューズは学問と芸術を司る9人の女神。

その対面に入口があって
時期にはサルスベリの立て看板が出てるよ。
ここから下へも車でいかれます。

でも普段 運動不足の私は歩く(笑)
片道600m、帰りは上るから いい運動です。

道を下ったところにある駐車場。

サルスベリの咲く斜面は
山の中腹なので景色もいいです。

もう少し早い時期なら もっと鮮やかだったろうなぁ。
その年の気候にもよるけど だいたい8月中旬がいいみたい。

道の途中には こんなベンチもあります。
暑い日は 一番上に東屋があるので そこがいいね。

百日紅の赤い花があると
ただの雑草も芝生に見えるぞ(笑)

サルスベリは こんなに小さい木でも
花が咲くんだねぇ。
木が大きくなりすぎると見通しが悪くなるから
毎年 切り返しの手入れをするんだろうな。

植えてあった花の色は3種類。
ラベンダーがかったピンクと・・

白。

それから 鮮やかなピンク。
サルスベリってだいたい3色?

もっといっぱい花色があったら面白いのにね。
でもこれだけ植わっていると
百日紅の花にも、ほのかな香水みたいな
香りがあるのがわかる。
普通は一本植えか街路樹みたいな直線植えが多いけど
ここは面で植えてあるから また違った良さがありますよ~
8月にミューズパークを通ることがあったら
寄ってみてくださいね。
- 関連記事