2013-06-10 (Mon)
19:01
✎
冬の間ボイラー室で生活しているヤシの鉢2個、
5月に柿の木の下に出したけど
そこも日陰になってきたので玄関前に持ってきました。
なんとなく夏っぽくなったので
ビニールの魚とガラスの浮き玉をプラスしてみたよ。
山に住んでいると海が恋しいの~

この丸いポットはずっと置いてあるもの。
プミラを植えておいたら
ヤシの木を覆ってしまいそうくらい伸びた。
時々引きはがして軽くしてます。

ついでに木彫りの魚を玄関にくっつけた。
ほんとにこんな色の魚っているのかな?

今年はレディエマハミルトンが
いっぱい咲いてくれて嬉しいです♪

5月に柿の木の下に出したけど
そこも日陰になってきたので玄関前に持ってきました。
なんとなく夏っぽくなったので
ビニールの魚とガラスの浮き玉をプラスしてみたよ。
山に住んでいると海が恋しいの~

この丸いポットはずっと置いてあるもの。
プミラを植えておいたら
ヤシの木を覆ってしまいそうくらい伸びた。
時々引きはがして軽くしてます。

ついでに木彫りの魚を玄関にくっつけた。
ほんとにこんな色の魚っているのかな?

今年はレディエマハミルトンが
いっぱい咲いてくれて嬉しいです♪

- 関連記事
-
- ニンニク醤油
- 雨が降ったよ
- 今の玄関先
- 紫陽花のダンスパーティ
- 畑の手入れ
Last Modified : -0001-11-30
こんにちは~(^0^*)ノ * by かじぺた
バショウカジキ、可愛い!!!
私もこういうの欲しいわ~~o(^^*)o
木彫りのお魚は、タテジマキンチャクダイ
だと思うよ(^^*)
図鑑の写真をツイッターに貼っておくね(^0^*)
レディエマハミルトン、ステキ!!!
香りまでするようだよ(^^*)
私もこういうの欲しいわ~~o(^^*)o
木彫りのお魚は、タテジマキンチャクダイ
だと思うよ(^^*)
図鑑の写真をツイッターに貼っておくね(^0^*)
レディエマハミルトン、ステキ!!!
香りまでするようだよ(^^*)
* by bunrumama
こんにちは♪
玄関回りを夏っぽく、演出・・素敵ですね*^^*
私も、玄関回りをスッキリとさせたくなりました♪^^
つい、デッキから出入りしてしまうので
玄関回りのことをするのが後回しにしてしまっているのですが
それじゃぁ、イカンですよね!^^
玄関回りを夏っぽく、演出・・素敵ですね*^^*
私も、玄関回りをスッキリとさせたくなりました♪^^
つい、デッキから出入りしてしまうので
玄関回りのことをするのが後回しにしてしまっているのですが
それじゃぁ、イカンですよね!^^
みかんさんにお返事♪ * by 園長
ヤシの葉が風に揺れているのを見ると
無性に海が見たくなります。
貝殻とか海っぽいグッズとか好きなんです(*^。^*)
みかんさんちでレモングラスが植わっているのは
玄関のほうかな?
よく うにたんが食べてる写真があるよね。
うちは冬が寒すぎて レモングラスの直植えとか
無理だなぁ、 レモングラス、香りが好きなんだけどなぁ。
無性に海が見たくなります。
貝殻とか海っぽいグッズとか好きなんです(*^。^*)
みかんさんちでレモングラスが植わっているのは
玄関のほうかな?
よく うにたんが食べてる写真があるよね。
うちは冬が寒すぎて レモングラスの直植えとか
無理だなぁ、 レモングラス、香りが好きなんだけどなぁ。
かじぺたさんにお返事♪ * by 園長
えっ! 木彫りの魚だけじゃなくて
このビニールの魚も実在してるの?
マジかっ!
バショウカジキっていうんだ。
確かに背びれが芭蕉の葉にそっくりだ~(,,゚Д゚)
私は体型がカジキマグロだなって思いながらも
こんなに幅広い背びれのカジキはいないよなぁって
思っていたよ。
なんか生物の多様さに すごく感動してる!!
このビニールの魚も実在してるの?
マジかっ!
バショウカジキっていうんだ。
確かに背びれが芭蕉の葉にそっくりだ~(,,゚Д゚)
私は体型がカジキマグロだなって思いながらも
こんなに幅広い背びれのカジキはいないよなぁって
思っていたよ。
なんか生物の多様さに すごく感動してる!!
bunrumamaさんにお返事♪ * by 園長
昨日ね、bunrumamaさんのブログに遊びに行って
子猫ちゃんたちの告知を見たよ。
私に何か出来るかなって考えてて
コメントもしようと思ってて
でも 考え込んでしまって 何も書けなかったの。
上の記事にだけでもコメすればよかったんだけど
ごめんね。
でも これだけは言える。
トリオちゃんたちは幸せだ。
コウちゃんは 本当にラッキーだった。
寄る辺ない命たちが優しい人間に出会うのは
とっても小さな確率だから。
そのトリオちゃんたちが
元気に走り回っているデッキが
bunrumamaさんの手塩にかけた花たちで
彩られているのだから もうそれだけで
充分にステキだと思うな~♪
子猫ちゃんたちの告知を見たよ。
私に何か出来るかなって考えてて
コメントもしようと思ってて
でも 考え込んでしまって 何も書けなかったの。
上の記事にだけでもコメすればよかったんだけど
ごめんね。
でも これだけは言える。
トリオちゃんたちは幸せだ。
コウちゃんは 本当にラッキーだった。
寄る辺ない命たちが優しい人間に出会うのは
とっても小さな確率だから。
そのトリオちゃんたちが
元気に走り回っているデッキが
bunrumamaさんの手塩にかけた花たちで
彩られているのだから もうそれだけで
充分にステキだと思うな~♪
* by うり
わぁ 夏っぽい玄関に変身ですね。
こういう遊び心 大好きです。
私以外にも魚の種類に反応してる人がいた。
あぁ これはねって思っていたら・・・
かじぺたさん、良くご存知ですね(*^。^*)
こういう遊び心 大好きです。
私以外にも魚の種類に反応してる人がいた。
あぁ これはねって思っていたら・・・
かじぺたさん、良くご存知ですね(*^。^*)
うりさんにお返事♪ * by 園長
うりさんも この魚の名前知ってたんだ~
みんなすごいなぁ(*´∀`*)
私なんか空想のイキモノだと思ってたよ。
いつ買ったのかも忘れちゃったくらい古いものだけど
こうやってブログに出したおかげで
種類の名前まで教えてもらって
なんか感動してる~~♪
みんな ありがとうね。
みんなすごいなぁ(*´∀`*)
私なんか空想のイキモノだと思ってたよ。
いつ買ったのかも忘れちゃったくらい古いものだけど
こうやってブログに出したおかげで
種類の名前まで教えてもらって
なんか感動してる~~♪
みんな ありがとうね。
* by ごくしげ
けっこう夏らしい。そして海をイメージさせる
感じになってますよ^^
ヤシの木って、やっぱ南国の海の雰囲気を
充分に演出できますね。
いい感じです^^
感じになってますよ^^
ヤシの木って、やっぱ南国の海の雰囲気を
充分に演出できますね。
いい感じです^^
ごくしげさんにお返事♪ * by 園長
おっ、ごくしげさんに褒められた(^m^)
海の家ふうにするには
あと「イカ焼き」「氷」の旗があれば完璧なんですが(笑)
ヤシの木ってわりと寿命が長いんですね。
こんな寒いところで冬は室内なのに
大きいほうなんか もう30年近く生きてます。
夏になると これで海を偲んでますよ~
海の家ふうにするには
あと「イカ焼き」「氷」の旗があれば完璧なんですが(笑)
ヤシの木ってわりと寿命が長いんですね。
こんな寒いところで冬は室内なのに
大きいほうなんか もう30年近く生きてます。
夏になると これで海を偲んでますよ~
ここ数年 玄関の寂しいこと (^^ゞ
わたしも がんばって 何かしようかな・・・
口ばっかりだったりして 玄関のお魚
髪がなびいてるみたい ^^