fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

16

健気なシラサギゴケと幅をとる猫

シラサギゴケが咲きだした。
草丈の割には花が大きくて
いっぱい咲くときれいだ。
IMG_0323.jpg

庭の畑のわき、こんなに土が固いところで
がんばっているのが健気だな~
IMG_0322.jpg

それに比べて 畑の真ん中で幅をとってるタマ専務。
日夜 作物を寝押しするというお仕事に励んでいる・・・
(生えてないところは芽だしのうちにプレスしたところ) 
やめれ~~Σ( ̄口 ̄*) 
と叱ると ウケたと思うらしくゴロンゴロン転げまわって
被害が拡大するので うっかり叱ることもできないのである。
IMG_0321.jpg

まったく猫ってやつぁ(ノ-.-)ノお手上げだわ。
関連記事

コメント

園長さん、こんばんは。

まぁ~ 随分プレスしてくれましたね!
ほんと~ 猫さんのしてくれることといったら、頼んでいないことばかりですよね。 
怒っても、効き目ないし・・・ 猫の方が上手ですね。

ムラサキサギゴケは咲いていますが、
シラサギゴケはこの辺りでは見かけません。
白い花も清楚できれいですね。 

petero kさんにお返事♪

ね~、きっちりプレスしてくれているでしょう(^-^;)
菜っ葉とネギはお姑さんが植えているものなので
ヒジョーにまずいんですけど・・・
そんなこと関係ないっていうのが猫ですからねぇ(笑)

ムラサキサギゴケは
シラサギゴケと同じくらいの大きさの花なのかな。
うちのほうではちいさい紫の種類はたまにみかけるけど
このくらいの大きさのは見ないです。
地域によって植物もだいぶ違いますね~

こんばんは~~

またまた、タマちゃんやらかしていますね。

これ以上いたずらが過ぎたら
もう格下げしちゃうぞぉ~~

専務から部長にーーーッ!
って言っても、またまたゴロン、ゴロンかな?

園長 さん

(=^・^=)は、我が道を 気ままに
それが 猫生 !
シラサギゴケさん花々
思うようように、方向 に 咲き 

こんばんは

麦踏だと 助かるのにね(^m^)
土で ごろんごろんと 寝転がるのが
猫ちゃんは 好きみたいですね
シロサギゴケ 珍しいです♪
生える所には いっぱい生えるんですね☆

おはようございます♪
タマ専務、日夜、お仕事に励んでいるんですね(笑)^^
踏み固められてしまうと
植物、生えてきませんよね・・^^
寝押しとは、恐れ入りました(笑)^^
うっかりしかると褒められたと勘違いする子
我が家にも、若干一名いらっしゃいます!(笑)^^

もうこの時期になると土も温かいんでしょう。
砂浴びもしたくなるだろうし、畑は格好の遊び場なんでしょう。
完全室内飼いの猫に比べたら天国のようですね~

ごくしげさんにお返事♪

そうなんですよ~
頼んでないお仕事を精力的にこなす
企業戦士タマです(笑)

格下げは人間にとっては必殺技ですが
猫にとってはカエルのつらに何とかですにゃ(=^・・^=)

しろさんにお返事♪

猫はわが道を気ままに生きてるから
それが難しい人間にとっては
癒しのもとなのかもしれないですねぇ。

シラサギゴケも 言われてみれば
あちこち 好きなほう向いて咲いてますね、
気が付かなかったわ~
しろさんの観察力すごい♪

なんか人間も もっと好きに生きなよって
他の存在たちから 言われているような気がするなぁ。

みかんさんにお返事♪

あっ、ほんと麦踏だったら助かるのに!
でも麦を踏むような寒い時期には
あまり長い時間転がってくれないだろうな、ネコは・・・
しかも 麦の葉っぱをかじってしまうような気がする(笑)

みかんさんのほうにも白いサギゴケはあまりないですか?
petero kさんも見かけないって。
もしかして 関東に多いのかな。

bunrumamaさんにお返事♪

そうなの、タマはGWもお休みなしで
頼んでないお仕事にまい進している企業戦士の鏡で
私のスナップエンドウもぽっきり(T T)
何故か そこはダメっていうところで転がる(笑)

あ~~、いましたね、
bunrumamaさんちにもスーパーポジティブな
良い子ちゃんが(≧∇≦)ノ彡
自分は褒められるだろうっていう顔を見ると
可愛くて つい笑っちゃうよね。

dejavuewordsさんにお返事♪

畑は草がないので乾燥しやすいし
地温もストレートに上がるので
土が温かなんですよね。
確かに寝っころがると気持ちいいだろうなぁ。
しかし お姑さんが作っている菜っ葉とネギには
寝押しをしないで欲しいわ~~
思わず うおぉぉぉ~ (,,゚Д゚)ってなりますもん。


タマが唯一 畑で役に立っているとすれば
チョウチョがアブラナ科の野菜に卵を産むのを
邪魔してるってことかな(笑)

シラサギコケ
めったに見ないなぁ〜
よく似ている垣通しは見る!
ぷぷ

タマ専務。
仕事に誇りを持ってらっしゃる。
キリッとしている。

「専務〜お仕事ご苦労さまです」

「ううむ、君もしっかりやりタマえ」

タマちゃん しっかりと重石をかけてますね。
でも畑では程ほどにしてくださいね^^;
 
シラサギゴケ うちの方でも野原や河川敷などに咲いてますよ。
可憐に見えてもなかなかの生命力ですよね。

ぴゆうさんにお返事♪

ぴゆうさん、お返事遅くなってごめんね~
なんだかんだでGWはブログ関係できなかった(汗)

タマ 頼まない仕事は熱心なんだよねぇ。
ぴゆうさんのテンポいいセリフ回し爆発!
「しっかりやりタマえ」って あははははっ(≧∇≦)ノ彡


ぴゆうさんちのほうにはシラサギゴケはない?
うちでは今 シラサギゴケとタツナミソウの
ホワイトコンビが小さいくせに目を引いてますよん。

うりさんにお返事♪

タマ しっかり重石かけてます。
時々転がってプレスします(笑)
しなくていい仕事は熱心です(T T)

あ、うりさんちのほうにはシラサギゴケがあるんだ。
しかも野原や河川敷?!
それ 持ち主のいない野良シラサギゴケだよね(笑)
さすが小さいのに強いなぁ。
もしかして うりさんちのほうが原産なのかな(*゚д゚*)
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター