fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

6

お休みしなくても済むとは思うんですが・・・

昨日までの数日、
うちには職人さんが来ておりまして
10時だ、3時だとお茶出しがあったんですよ。
一緒に出すのもお茶菓子だけじゃダメ
という土地柄&お姑さんの意向で
煮物したり、和え物を出したり
結構 手間なんだよねぇ(ボソッ)

あまり夜遅くまでネットをしない私は
夕方までガタガタしていると
ブログ回りをするか、記事を仕上げるか
どっちかしか出来なかったんだけど
(元々 やることが遅いのが一番の原因だな)(^o^;)>
さー、これで時間ができるぞ!と思った矢先に


事務の人の親御さんが入院してお休みになり
今日も朝から手伝いに呼ばれてしまいました。
今はまだ 一日中 代わりをするわけじゃないのですが
どうなるか見当のつかない状態です。

少し 記事のアップができなかったり
遊びに行かれない日が増えるかもです。
ただでさえ カメスピードなのに
まことに申し訳ないことでございますが
どうか 大目に見てやってくださいませ。
     m(_ _)m




関連記事

コメント

こんにちは

ピンチヒッターでも 間に合えば るんるんで
お出かけした方がいいですよ
それは 自分が元気な証拠だから♪
お茶出し よくわかります、勝手に 飲んでちょ、
なんて やかんと湯呑置いておくような簡単なわけには
いかないしね、
お茶菓子だけじゃなく 煮物や漬物 市販のじゃいけないし
むかしは 家でも そうだった (^^ゞ

園長さん、こんにちは。
業者さんに、お茶やお茶菓子の他に、
煮物や和え物をだしたりするのですか! それは大変でしたね。
ホッとされたのも束の間、今度は事務のお手伝い・・・ 
・・園長さん、なかなかゆっくりできないですね。
一日も早く、事務の方の親御さんが回復されて、
園長さんにいっぱい時間が与えられますように・・・。
こんな時期だから、体調崩されないようにお気を付けくださいね。

みかんさんにお返事♪

みかんさん、ありがとうございます(^o^)/
気分転換にお出かけしちゃいます。
去年みたいにフルに仕事してるわけじゃないんだけど
庭の草むしりとかの雑用も溜まってるので
あたふたしてるんだ(^▽^;)>アハハハッ

お茶出し、
私が育ったほうでは煮つけまではしなかったんだけど・・
まぁ、しようがないよね。
ここで育った人にしたら 当たり前のことなんだもんね。

petero kさんにお返事♪

そうなんですよ、
10時はお茶とお漬物、お茶菓子くらいなんだけど
3時は お茶と和え物や煮物、漬物、お茶菓子、
それにパンなんかも出すの。
みんな そんなに手を出さないんだからお茶菓子で
いいじゃんとか 不肖の嫁はひそかに思うんだけどね、エヘヘッ

なんだか去年あたりから 私のまわりでは
体の調子を崩す人が続出してて
いろんなことがあるんですよねぇ。。。

梅雨時には 特に体調に気をつけないといけないですね。

petero kさんも疲れをためないように
気を付けてくださいね~(*^。^*)

園長さん お疲れ様です。
お茶出し、その地域で色々あるんですね。
私はお茶とお菓子って環境で育っているので
結構面倒くさいって思っちゃうかも(^^ゞ
ここら辺は今はペットボトルや缶コーヒーでも全然okだし(爆)
 
会社のお手伝いもまた大変ですね。
ゆっくりできる時はのんびりとニャンズとして下さいね。

うりさんにお返事♪

うりさん、ありがとうございます(^o^)/
今日は一日フリーだったので
娘に宅急便送ったり 次男に頼まれたレンタルものを
返却に行ったりしてました~
久々 時間のしばりがなくてのびのびしたよ♪

お茶出し、
ここで育った人は当たり前なんでしょうけど
やっぱり簡素化されているところから
来ると 面倒なのよねぇ(^o^;)
ペットボトルや缶コーヒー、
ワタシ的にも 問題なくOKなんだけどな(笑)  
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター