2012
Jun
07
8
黒猫ちゃん お泊り用コンテナ
うちの庭に来ている黒猫ちゃん。
朝も明るくなると すでに来ているから
どこで寝ているんだろうなと思っていたら
薪炊きボイラーに使う小枝を入れてあるコンテナに
暗くなってから座り込んでいるのを見つけました。
小枝の上では足が痛かろうと思って
数日前にハーフケットを進呈したのですが
なにせ体力が落ちていて ずっと下痢気味。
すぐに汚してしまうのでペットシーツも敷きました。
一応 市販の下痢止めを缶詰に混ぜたりしてますが
治りきらないなぁ。。。
心なしか嬉しそうな顔してます。

これはマリーゴールドのホワイトバニラ。
真っ白じゃなくて淡い白だけど
マリーゴールドでこれだけ薄い色は珍しいから
白っていうことでいいよね(笑)

一番最初の白いマリーゴールドは
アメリカの主婦が何年も淡い色のマリーゴールドを掛け合わせて
作り出したんだと聞いたことがある。
白いマリーゴールドに一万ドルの賞金を出した種苗会社があって
その女性が獲得したそうだ。
でも、ホワイトバニラはF1種なので
種をとっても同じ色にはならないらしい。。
近頃は こういうのばかりだよね。
野菜でもなんでも 種を自分で採って蒔くっていうことが
出来なくなってて。。。
確かに品質の揃ったものができるんだろうけど
種を売ってもらえないとなったら
食料自給が出来なくなる危険があるのは困ると思う。
だって 種の袋の裏を見ると
たいてい 生産地は外国なんだもん。
国同士がいがみあったら 十分脅かしの対象になるよね。
マリーゴールドは食べないからいいけど野菜は困る。
これからは 勝手に生えてくるシソとか
こぼれ種で毎年育つ菜花とか 増えて困っちゃう菊芋とかも
もっと大事にしておこう(爆)
朝も明るくなると すでに来ているから
どこで寝ているんだろうなと思っていたら
薪炊きボイラーに使う小枝を入れてあるコンテナに
暗くなってから座り込んでいるのを見つけました。
小枝の上では足が痛かろうと思って
数日前にハーフケットを進呈したのですが
なにせ体力が落ちていて ずっと下痢気味。
すぐに汚してしまうのでペットシーツも敷きました。
一応 市販の下痢止めを缶詰に混ぜたりしてますが
治りきらないなぁ。。。
心なしか嬉しそうな顔してます。

これはマリーゴールドのホワイトバニラ。
真っ白じゃなくて淡い白だけど
マリーゴールドでこれだけ薄い色は珍しいから
白っていうことでいいよね(笑)

一番最初の白いマリーゴールドは
アメリカの主婦が何年も淡い色のマリーゴールドを掛け合わせて
作り出したんだと聞いたことがある。
白いマリーゴールドに一万ドルの賞金を出した種苗会社があって
その女性が獲得したそうだ。
でも、ホワイトバニラはF1種なので
種をとっても同じ色にはならないらしい。。
近頃は こういうのばかりだよね。
野菜でもなんでも 種を自分で採って蒔くっていうことが
出来なくなってて。。。
確かに品質の揃ったものができるんだろうけど
種を売ってもらえないとなったら
食料自給が出来なくなる危険があるのは困ると思う。
だって 種の袋の裏を見ると
たいてい 生産地は外国なんだもん。
国同士がいがみあったら 十分脅かしの対象になるよね。
マリーゴールドは食べないからいいけど野菜は困る。
これからは 勝手に生えてくるシソとか
こぼれ種で毎年育つ菜花とか 増えて困っちゃう菊芋とかも
もっと大事にしておこう(爆)
- 関連記事
-
- ファーミネーター 猫用
- 役に立たない謎
- 黒猫ちゃん お泊り用コンテナ
- クロネコちゃんとコンニャクの花
- 3にゃん専務 、久々 くぅも登場