fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

18

2週間ぶりになっちゃいました

この前 記事をアップしたのが8月6日。
ひょえ~~ なんと2週間ぶり!
記事がフリーズしてるzooに遊びに来てくださったみなさま。
ごめんなさいね、そしてありがとうございましたm(_ _)m

常日ごろから どーでもいい記事しか書いてないとはいえ
半月も休んじゃうと 何を書いてよいのやら・・・
だいたい、あまりに久しぶりすぎて
途中で書きたいな~と思ってたこと、全部忘れちゃったよ(笑)

なので とりあえず猫専務たちの近況報告を。

くぅは お盆までの間 母屋に入ったらまずいので
1か月以上 ずーっと次男の部屋にいます。
2階のかなり暑いところなので 
我が家で唯一のウィンドクーラーを稼働して乗り切りました。

タマは家の中に閉じ込めておくことが不可能な生物なので(^o^;)
ごはんを食べる時以外は ほとんど外の高い梁の上で生活してました。

ミニーは2階の廊下や1階のタンスの上など
放浪しながら タマのいない隙にご飯を食べます。
床に箱座りしていると お腹の肉が横に広がって
白いスライムみたいです。

シャオは 私が離れに戻るたびに
お水ちょうだいと鳴いて催促。
シリンジで水を飲むと 近頃お気に入りの小粒カリカリを食べて
お昼寝。

と、まぁ 好き勝手にしていましたが
暑さで具合が悪くなったら困るなぁという心配をよそに
みんな元気に乗りきってくれたので ほっとしています。

だから暑さあたりをしたのは私だけ(=^_^=;)にゃははっ
昨日あたりから かなり涼しくなって助かるけど
どうせなら お盆の時に もうちょっと涼しければ
良かったのになぁ。

みなさんは熱中症や夏風邪、大丈夫だったでしょうか?
去年は暑さが長引いて秋がほとんどなかったから
今年はこのまま 良い気候になるといいですね~



人気ブログランキングへ




関連記事

コメント

園長さん、お久しぶりです。

お盆の様々な行事、大変でしたでしょう、お疲れ様でした。
猛暑が続いていたので、園長さんはじめ4専務は大丈夫かしら・・と思っておりましたが、
専務たちは、それぞれ自分にあった過ごし方で乗り切ってくれたようですね。よかった♪
でも、園長さんが大丈夫ではないご様子・・・お疲れが貯まっているのではありませんか?
温泉にでもつかって、ゆっくり休んでいただきたいです。
どうかお大事になさってくださいね♪

昨日から急に寒くなりましたね
猫さまたちも元気なようで何よりです
まだ暑さも続くようですね。園長さま、猫さまたちが元気にすごせるといいですね

こんばんは

お久しぶりで~す

お盆の間、大変だったでしょう?
お疲れ様でした。
無事に、お送りで着てよかったですね。

ブログってちょっと間があくと、何書いていいかわからなくなりますね。
私も最近サボり気味なのでよくわかりますよ。

でも猫専務さんたち、お元気そうで良かったです。
我が家もとりあえず、みんな元気でこの暑さ乗り切りました。
もちろん私もです。

昨日大量に降った雨のおかげで、今日は本当に」しのぎやすいですけど、また暑くなるのかしらね。

あともう少しがんばらないと・・・

こんばんは

お久しぶりです、
園長さんをはじめ 猫ちゃんたちも 
お元気のようで ほっと一安心♪
お盆とか 大変だったでしょうね
お疲れ様でした、無理のない様 更新してくださいね☆

病気でなくてよかったです。
猫ちゃん達も元気そうだし~
一昨日から寒いぐらいの陽気で、今は雨。
猫の目のように変る陽気に猫達も大変ですけどね・・・

良かった。
疲れって知らずに溜まるものだし、無理しないで下さいね。

ホッとしたのはいいけど、
挿絵描きでヒイコラしているわたしってアホみたい。
なんだかなぁ~~

専務達が無事に夏を乗り切っているのね。
それも良かった。
シリンジでうぐうぐと飲んでいるシャオちゃんを想像して嬉しくなる。

早くお屋根に干してある。
シロマグロの魚体が見たいもんだ。
寒くならないと・・・
ぷぷ

petero+kさんにお返事♪

petero+kさん、有難うございます。
お盆は特に暑い2階に 長ズボンで座っていたので
ひざ下が湿疹になるくらい汗だくでした(^o^;)
肌も弱くて、まったくもって役立たずですわぁ。。。

温泉、いいですね~♪
9月には 今度はお彼岸でまた人が来るので
その前に日帰り温泉でも行ってきたいな。
petero+kさんも 毎日の病院通いお疲れでしょう?
たまにはこっそり 日帰り温泉しちゃいましょうね!

kyoroさんにお返事♪

kyoroさんの半身浴の4コマ見て
いいな~これっと思いました。
kyoroさんの職場はクーラーで冷えるのかもしれないから
ショウガや半身浴であったまってね。

うちは暑さのほうが問題。。
今年は厳しい残暑がないといいな。
にゃんず共々 暑さをかわして頑張りまーす(^o^)/

まりんママさんにお返事♪

わぁ~、まりんママさん
ご無沙汰しちゃいました。

新盆は 私にとってはかなり大変でしたが
なんとか終わって ほっとしました(*^。^*)
終わってからも仕事や片付けがあったので
気力使い果たしちゃったのでブログ、間が空いちゃった(汗)
4にゃんが元気だったことには感謝です♡

まりん家のみんなも元気で良かったわ~
もうちょっと これから残暑が来るかもしれないから
頑張りましょうね!

みかんさんにお返事♪

みかんさん、有難うございます♪
なんとか終わったぁと ばったり倒れちゃうくらい疲れたわ。
ずいぶん 間が空いてしまいましたが
またボチボチやりますので お付き合いよろしくお願いします!
うにたん、ちょこちゃんも元気そうで何よりです♡

dejavuewordsさんにお返事♪

dejavuewordsさん、有難うございます。
事務をやっていた人が 急病でお盆前から休んでいるので
新盆の他 会社の決算資料の作成とかもやってました。
急にいろいろあって 身辺大変化ですよ~

急に変わると言えば この気候の変化には
猫たちもびっくりです。
涼しくなってくれるぶんにはいいんですけど
残暑が怖いなぁ。。。

dejavuewordsさんも健康には気を付けてくださいね。

ぴゆうさんにお返事♪

ぴゆうさん、有難う~
疲れってほんとに知らないうちに溜まるよね。
お金は貯まらないのに何故だろう(笑)

事務の人、突発性難聴になってしまったので
私がこのまま 長期に仕事することになるかもしれないんだ。
でもブログはボチボチでも
続けていくつもりなので よろしく~(^o^)/

ぴゆうさん、猫国の本編仕上げたばかりでも
もう続編の挿し絵に入っているのね。
やっぱりあの物語を書くことが天職みたいなものなんだなぁ。
でも健康あっての執筆だよ。
絶対気を付けながらやってね。
今年はいろいろ体調崩していたんだし無理しないようにね!

シロマグロ、涼しくなったら水揚げ予定ですので
もうしばらくお待ちくださいませ(*^_^*)

お久しぶりです。
ニャンズも元気で何よりです。
園長さんはお疲れが溜まってしまったみたいですね。
暑かったりここ数日急に寒くなったりと体調くずし安いしね。
お盆も過ぎて、少しゆっくり出来たら沢山お昼寝来てくださいね。
お仕事、頑張ってください。

おはようございます^^

園長さん、お久しぶりです^^
私の方こそすっかりご無沙汰してしまって・・・・。
本当にすみませんでした(><;

初盆などなど、この暑い最中色んな行事などが重なり、お忙しかったでしょう?
ツイッターでもお忙しそうな感じのツイートを読んで、お身体の方は大丈夫かな~と案じてました。

ブログの方に温かいコメントをありがとうございました♪
私の方は・・・・何とか大丈夫です^^;
父の方も今の処は安定していますし、以前のようにあたふたせずゆったりと構えています。

私もなかなかサボり気味なのですが、お互いに無理をせずボチボチと頑張って行きましょう(*^▽^*)

無事でなにより・・・

お盆の嫁業 大変お疲れ様でしたね~
疲れがたまるよ・・・取る時がないもの(汗)

こちらは来週辺りから、夏が戻ってきそうなんだけど
昨日から突然の大雨で、困ってます。
あーーー洗濯物が~~~~です。

またボチボチ やって下さいね。

うりさんにお返事♪

うりさん、お久しぶり!
ご無沙汰しちゃってごめんね。

ニャンズが元気でいてくれるのが
何よりなんだよね~
忙しさで落ち着かない時も まったり寝ている顔を見ると
すっごく癒される♡
いいお仕事してるよねっ(*^_^*)

ま、私の方はお盆が終わったら24日から
事務の他に干しシイタケの選別が始まるので
のんびりできるのは まだ先になりそうだけど
暑さが一旦おさまってくれたから すごく助かったよ。
もうひとがんばりしてきまーす(^o^)/

うりさん、ももちゃんも暑さのぶり返しに
やられないように 体力温存してね~

蘭さんにお返事♪

蘭さんも大変だよね(ToT)
兄弟がいないということは 全部自分でやらなくちゃいけないって
いうことだから 本当に大変だと思う。。。
よく頑張ってるよ。
でも 自分の心身に余裕がないとやられちゃうから
何より休息第一だよ(*^_^*)

私の方も体の忙しさと資金繰りみたいな神経的な大変さが
あるんだけど
「もう50代じゃ無理は効かなくてあったりまえ」って
堂々と時間で仕事あがらせてもらってるんだ。
出来ることはやるけど無理していいことはなかったもん。

蘭さんも 体調にはほんと気を付けてね!

カン子さんにお返事♪

家から離れられないっていうのは
結構 しんどいものだよねぇ。
同じ同居嫁カン子さんも 頑張っているなーと思って
いつもブログ見せてもらってるよ。

なんか九州も福岡あたりは竜巻が通ったんだって?
そちらは大雨かぁ。
近頃の天気 壊れてるよね。
こっちも数日 雨模様。
涼しくていいけど 洗濯物がぁ・・・

洗濯もブログもぼちぼちですな(笑)
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター