2011
Jul
27
12
モスのナン・黒カリー
今日は 事務のお手伝いで
銀行&年金事務所に行ってきました。
ちょうどお昼だったので
久々に近くのモスバーガーへ。
見慣れないナン・黒カリーっていうのを
頼んでみたのですが
これが結構 んまかったのよ♪

絵的には地味だと思う・・・
確かに色彩的には地味なんだけれども
この黒カリーが滋味と書きたくなるほど
よく煮込まれた味で
辛さ一辺倒が苦手な私にとっては美味しかったよ(*^。^*)
きっと「夏だからスパイシーでいいじゃん」という
とがった味付けだろうと思ったんだけど
甘さのあるドミグラス風ソースにカレーが香るという
優しさに巡り合って インパクトが大きかった。
この甘さはプルーンピューレ、レーズンペーストなど
ドライフルーツが 醸し出しているらしいです。
そういえば ミキプルーンのお仕事している人が
市販のカレールーじゃなくて
カレー粉で作ったカレーにプルーンを入れると
カロリーが抑えられて、しかも美味しいのよ~って言ってたな。
その時は フンフンって聞いてただけだったけど
これを食べて 確かにそうかもって実感わきました(^^ゞ
百聞は一食にしかず(笑)
このナン・黒カリーは8月下旬までの限定だから
もう一回くらい食べに行きたいな。


銀行&年金事務所に行ってきました。
ちょうどお昼だったので
久々に近くのモスバーガーへ。
見慣れないナン・黒カリーっていうのを
頼んでみたのですが
これが結構 んまかったのよ♪

絵的には地味だと思う・・・
確かに色彩的には地味なんだけれども
この黒カリーが滋味と書きたくなるほど
よく煮込まれた味で
辛さ一辺倒が苦手な私にとっては美味しかったよ(*^。^*)
きっと「夏だからスパイシーでいいじゃん」という
とがった味付けだろうと思ったんだけど
甘さのあるドミグラス風ソースにカレーが香るという
優しさに巡り合って インパクトが大きかった。
この甘さはプルーンピューレ、レーズンペーストなど
ドライフルーツが 醸し出しているらしいです。
そういえば ミキプルーンのお仕事している人が
市販のカレールーじゃなくて
カレー粉で作ったカレーにプルーンを入れると
カロリーが抑えられて、しかも美味しいのよ~って言ってたな。
その時は フンフンって聞いてただけだったけど
これを食べて 確かにそうかもって実感わきました(^^ゞ
百聞は一食にしかず(笑)
このナン・黒カリーは8月下旬までの限定だから
もう一回くらい食べに行きたいな。


- 関連記事
-
- 秩父神社
- ツイッターはじめました
- モスのナン・黒カリー
- 丸亀製麺は給食の懐かしさがある
- 静かな雨