fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

14

夏野菜の苗 植えましたぁ

今年 初めて
庭の畑を半分借りることが出来たので
さっそく夏野菜の苗を植えてみました(*^。^*)

庭の畑だからほんのちょっとだけどね、
それでもプランターで育てるよりいっぱい植えられるし
乾燥しにくいから管理がラク~♪
ちゃんと根付いてくれるといいなぁ。

DSCN1270.jpg
普通のトマトを5本とミニトマト(トマトベリー)2本、
あとは辛くないトウガラシの類を7本です。
トウガラシは葉っぱを炒め物にすると美味しいんだよね、
去年 猛暑で青菜がダメだった時も重宝したわ~


わらを敷いたトマトの間にはバジルも植えてみました。
ちょっとイタリアン、かなりちっちゃいけど育つのか?(笑)
DSCN1269.jpg


         ハンザも もうすぐ咲きそうで楽しみ(^-^)
DSCN1267.jpg



そして 庭仕事の監督ミニーさん
真面目な顔でボーっとしてます(^◇^)あははっ
DSCN1272.jpg


忙しい仕事は 昨日でだいたい一段落したので
せめて数日は呼び出しかかりませんように!って
こっそり祈ってます(爆)
良い季節は やっぱり花や猫と遊びたいですよね~♪
関連記事

コメント

こんにちは (^^)

やっぱり野菜は直植えがいいよね~
プランターだと限界感じちゃう (T-T)
うちも夏野菜の苗を定植したけど上手く育つかな~
万願寺唐辛子とナス 
今年はうちも葉唐辛子の炒め煮を作るんだ~♪
園長さん、レシピ教えて ( ̄▽ ̄)

良いな~ 畑

これだけスペースがあれば、いろいろ出来そう♪
最近 畑をやりたくて堪らない農家の元娘(笑)

これはいい。

わたしめも今年は頑張ります。
プランターなんだけど、きゅうり、ナス、トマト、ピーマンの四人組でござーーる。
今日は買って来た豆苗を何本か引っこ抜いて、植えました。
グリンピースが出来るか?
ニャハハハ

バジルはいいよね。
コンパニオンプランツだものね。
料理の相性もいいし、一石二鳥だわ。

きびしそうな監督ですね(笑
ボーっとしているように見えて、きっちり仕事をこなしていそうです

bakeさんにお返事♪

bakeさん、お帰り~
石巻までお疲れ様でしたぁ!

やっぱりプランターだと土の量に限度があるから
水の管理が難しいんだよね。
私も畑は初めてだから どこで失敗するか
わからないけどさ~

うちの甘トウガラシは 伏見甘長と万願寺なの。
万願寺、bakeさんと一緒だぁ(^◇^)
うちの場合 レシピなんて高級なものはなくて
摘んだ葉先を ジャッジャッと炒めて
醤油かけまわして終わりよん。
あ、ごちそうにする時は 肉炒めにする(笑)

カン子さんにお返事♪

カン子さん、農家の元娘なのねっ
農家は重労働だけど 作物を自分で作るって言うのは
大事なことだよねぇ。

出荷ものじゃなくて 自分の家で食べる分を
少量ずつ 何種類も作るのは楽しいしね。
カン子さんも是非♪

ぴゆうさんにお返事♪

夏野菜 4人組みヽ(^。^)ノ
ぴゆうさんちも 夏が楽しみだねっ

ナスやトマトって昔は1~2品種しかなかったけど
今はホームセンターでも 種類がいっぱいあって
選ぶだけでも楽しいよね。
それに
自分で手をかけて育てたものを食べるって
本当の贅沢かも~~♪

ぴゆうさんの小説に出てくる料理は
いつも素材の良さを感じるよ。
食を大切にしているのがわかるなぁ。




> バジルはいいよね。
> コンパニオンプランツだものね。
> 料理の相性もいいし、一石二鳥だわ。

Kyoroさんにお返事♪

きびしそうでしょう?
そう見えて 実は本当にポーッとしているというのが
ミニーの特技です(笑)

そして こわもての面に小さな肝っ玉(*^。^*)
まことにキュートな生き物でございますのよ~~

おはようございます

野菜を植えたときは 耕したばかりなので
もう少し 広い方が良いかなって 思いますが
時期に 雑草も わっと 生えてきます
草取りも 夏の暑さと共に 大変です
せまいかなって 思うくらいが いいかも♪
藁敷きが いいですね、たくさん できると良いですね♪

お久しぶりです!園長さん。
野菜の苗を植えたんですね。私もベランダ菜園とまではいかないけど、ピーマンの苗を買ってきました(^O^)後、何か、緑のカーテンに、植えようかどうしようか、考え中…で終わるかもですけど(;^_^A

みかんさんにお返事♪

みかんさんは畑の大先輩~♪
そうですね、夏の日中の草取りはキツ過ぎるし
涼しい朝か夕方って思うと蚊が多くて
まいりますよね。
うんうん、特に初心者はせまいくらいから始めないと(^o^;)

作業で迷ったら 相談しに行っちゃうかも・・・
よろしくお願いしまーす。

hime mamaさんにお返事♪


hime mamaさん
お久しぶりです♡
近頃 みなさんのところへの訪問も飛び飛びで
本当にごめんなさいね~

あ、ピーマンいいですね!
トウガラシやピーマンは害虫が少なくて助かる~♪
暑くてもいっぱい成ってくれるから楽しみですね(*^。^*)

私もグリーンカーテンやってみようと思って
食いしん坊だから マクワウリっていうやつ買ってみました。
てっきりきゅうりみたいに漬物にするのかと思ったら
マスクメロンの親なんだってね。びっくりです。
ま、甘くするのは大変だろうから 私は漬物で食べます(笑)

こんばんは~~(^0^*)ノ

やっと遊びに来られましたよ~~!!
でも、本当は規約違反(パソコンは11時半まで(爆))
だって、旦那寝ちゃったもーーん!!(笑)
↓なんで、トウモロコシだと思ったのか・・・???
バカですね~~(^0^;)\
確か・・・あの時すごくトウモロコシ食べたい・・
って思ってたから
たぶん、トウガラシと間違えたな(爆)
葉唐辛子、私も好きーー!!!
佃煮にすると最高!!!

バジルは私は種をまきました~~(^0^;)\
ずっと寒かったから種が撒けなかったけど
きっと、きっと追いつけると思うわ!!(きっと・・いやたぶん・・・)

ミニー監督・・・・まぶしいっ!!!
なんと言うまぶしい白さ!!!
そして、ピンクの肉球と耳の中!!!
まるで、この間私が買ったミニ薔薇(レンゲ)みたい!!
素敵!!!(笑)

ハンザ、もうすぐにも咲きそうですね~~!!!
楽しみ~~~o(≧Д≦)o

かじぺたさんにお返事♪

あ、そうか!
トウガラシとトウモロコシの間違いだったんだぁ。
私はてっきり セージの長い葉っぱが
トウモロコシに見えたのかなぁって思っちゃいました。
トウモロコシも今がシーズンだもんね♪

バジルは種から育ててるんだ。
じゃ もっさりいっぱい出てくるね。
芽ジソみたいな感じで芽バジルを刺身のツマに・・・
いやいや、カルパッチョのツマかな(笑)

うちのもっさりミニーさんは
ミニバラさんにゴジラ細胞をプラスしたような
印象でございます。。
それじゃビオランテかっ(爆)

非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター