2011
May
03
16
バラ苗「ハンザ」買っちゃった
うちの庭は日照時間が短くて湿度が高いので
バラは原種に近いものしか育ってくれません。
でもね、この間ホームセンターで
偶然見つけた「ハンザ」っていうバラは
オランダで作出されているんだけど
日本のハマナスの血を引いているんだって。
もしかしたら この子ならうちにも居ついてくれるかも~
って飛び付き買いしちゃいました(*^。^*)

家に帰って検索してみたら
このハンザは香りが良くて
バラのジャムにも使われるそうです。
へえ~~、いいなぁ。
暖かい紅茶にひとすくい バラのジャムを入れて・・・
なんて優雅なんだぁ、 うちにはまったく似合わないぞ(笑)
このところ シイタケがすごい勢いでばりばり出ていまして
昨日も収穫から乾燥機に入れるまで
12時間労働になっております。
ゴールデンウィークも今日は地元の春祭りで
朝から煮付けなんか作ったし
5日は仕事になりそうだわ(^o^;)
そんなこんなで慌ただしい毎日ですが
庭にバラがあるっていうだけで
なんだか ゆったりした気分になれるんですよね~
無事に咲いてくれるといいなぁ。
猫専務たち、 くれぐれもバラの根元は
ホリホリしないように!
肥料もくれなくていいんだからねっ(爆)
みなさまも張り切り過ぎて疲れをためないように
ゴールデンウィーク 楽しんでくださいね♪
バラは原種に近いものしか育ってくれません。
でもね、この間ホームセンターで
偶然見つけた「ハンザ」っていうバラは
オランダで作出されているんだけど
日本のハマナスの血を引いているんだって。
もしかしたら この子ならうちにも居ついてくれるかも~
って飛び付き買いしちゃいました(*^。^*)

家に帰って検索してみたら
このハンザは香りが良くて
バラのジャムにも使われるそうです。
へえ~~、いいなぁ。
暖かい紅茶にひとすくい バラのジャムを入れて・・・
なんて優雅なんだぁ、 うちにはまったく似合わないぞ(笑)
このところ シイタケがすごい勢いでばりばり出ていまして
昨日も収穫から乾燥機に入れるまで
12時間労働になっております。
ゴールデンウィークも今日は地元の春祭りで
朝から煮付けなんか作ったし
5日は仕事になりそうだわ(^o^;)
そんなこんなで慌ただしい毎日ですが
庭にバラがあるっていうだけで
なんだか ゆったりした気分になれるんですよね~
無事に咲いてくれるといいなぁ。
猫専務たち、 くれぐれもバラの根元は
ホリホリしないように!
肥料もくれなくていいんだからねっ(爆)
みなさまも張り切り過ぎて疲れをためないように
ゴールデンウィーク 楽しんでくださいね♪
- 関連記事
-
- パーフェクトプラス プロテインダイエット プレミアム
- 夏野菜の苗 植えましたぁ
- バラ苗「ハンザ」買っちゃった
- どうなってるの? 電力会社とNHK
- シイタケ採り