fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

18

シャオちゃん親離れ?

昨日 鏡台の上にフリースのマフラーを発見し
すっかりそこが気に入っているシャオラン。

DSCN0646.jpg

昨夜はこの部屋でひとりで寝たらしい。

今まで寝る時はいつも一緒で 
私の服にしがみついて寝ていたのに
いつの間にか親離れしてる?


で、でも 猫は永遠の3才児だからさ~
別に親離れしなくてもいいんじゃない??
なんか さびしいんですけど・・・と
猫離れできない飼い主は思うのでした。
今日は寝る時おもちゃで釣ってみよう(笑)


人気ブログランキングへ





関連記事

コメント

こんにちは。

猫が一緒に寝てくれないととっても寂しいですよね。
ウチもリュウが居た頃はいっつも一緒に寝てたのに
リュウがいなくなって誰も寝てくれなくなりました。
冬場はサラダが掛け布団の上で寝ます。
シャムやんが枕元で寝ます。
服にしがみついて寝てくれるなんて可愛いね。
今日はシャオちゃん寝てくれるといいですね。

それは寂しいよね。
私は夏場が嫌い。
皆、どっかに行っちゃう。
「マミーーーは寂しイーーー」と叫んでも無視される。

冬がいい、冬。
側で寝てくれるもの。

シャオちゃんはきっと気まぐれちゃんなんだよ。
うんうん、絶対にそうだよ。

この時期フリースですか・・・
さすがニャンコ。 
クッキーは真冬限定でしか 一緒に寝てくれません。
ライは今の時期 座椅子で伸びきってるので
私が寝るときに布団の横までひっぱて来ます。

はい。ネコ離れ 出来ません。てか、離れたくありません(笑)

こんばんは。

別に親離れしなくてもいいんじゃないの?? ・・・うふふ
園長さんの気持ち、すご~くわかりますよぉ。 
永遠の三歳児でいいのにね♪

おはようございます♪^^

あはは あたしは子離れができてないですけど、
園長さんはシャオちゃん離れができないんですね?
でも、夏にべっとりくっつかれると、暑くてたまらないんじゃ
ないっすかぁ?^^;

いつもいるものがいないと寂しいですね・・・
でも、私にしたら一つ屋根の下でいるだけでも羨ましいです。
ちんまりしてる姿が猫らしいですね~

こんにちは

いつまでも お子様でいてほしいと
思っても ある日 ふと 外を
眺めている姿は すっかり 大人の雰囲気を
持って たたずんでいると 妙に
寂しくなります、成長を 喜ぶべきでしょうね★

しがみついて寝てくれるんですか( ゚Д゚)
なんてウラヤマシイ…添い寝、誰もしてくれない(´・ω・`)
フフフ、園長さんが寂しく思っちゃうって…
かわいいなぁ、シャオちゃんも園長さんも。

ryuさんにお返事♪

> 猫が一緒に寝てくれないととっても寂しいですよね。
> ウチもリュウが居た頃はいっつも一緒に寝てたのに
> リュウがいなくなって誰も寝てくれなくなりました。

     一概にネコっていっても性格がぜんぜん違うよね~
     リュウちゃんはいつも一緒にいてくれる猫だったんだね。
     そういう猫がいなくなると 普通より余計に悲しいよなぁ。。

> 冬場はサラダが掛け布団の上で寝ます。
> シャムやんが枕元で寝ます。
> 服にしがみついて寝てくれるなんて可愛いね。
> 今日はシャオちゃん寝てくれるといいですね。

     私も何匹か猫を飼ったけど 自分から膝に乗ってくる猫は
     シャオがはじめてなの。
     拾った時はよほど不安だったのか
     娘の首にマフラーみたいに巻き付いて寝てたよ(笑)

寒い時期は布団がニャンコ天国ね(^o^)
     

ぴゆうさんにお返事♪

> それは寂しいよね。
> 私は夏場が嫌い。
> 皆、どっかに行っちゃう。
> 「マミーーーは寂しイーーー」と叫んでも無視される。

     寂しい、寂しい(ToT)
猫は猫っ可愛がりしてもいいんだよね!
それなのにぃ~(泣)
ぴゆうさんちも夏はこないのね。 暑いからいいやって・・・
     猫ってなんてド正直な動物なんでしょう(笑)

> 冬がいい、冬。
> 側で寝てくれるもの。
>
> シャオちゃんはきっと気まぐれちゃんなんだよ。
> うんうん、絶対にそうだよ。

     昨日はおもちゃで釣ってみた。
     枕とられたけど 一緒に寝てくれるなら許すよ~

     

ライ母さんにお返事♪

> この時期フリースですか・・・
> さすがニャンコ。

     ほんとにねぇ、にゃんこは夏は涼しいところで
     寝るんじゃなかったかなぁ。。。
     ミニーも2階の暑いクローゼットの中に入り浸ってます。 痩せませんが(^o^;)
 
> クッキーは真冬限定でしか 一緒に寝てくれません。
> ライは今の時期 座椅子で伸びきってるので
> 私が寝るときに布団の横までひっぱて来ます。
>
> はい。ネコ離れ 出来ません。てか、離れたくありません(笑)

     クッキーちゃんは 真冬限定ですか。
     真冬はクッキーちゃんとライ君が両方とも
     一緒に寝てるの?
それはいいなぁ(*´∀`*) モフモフし放題ですね!

     スコティッシュって なーんであんなに可愛いのかな~♪
     
     
     

petero kさんにお返事♪

> こんばんは。
>
> 別に親離れしなくてもいいんじゃないの?? ・・・うふふ
> 園長さんの気持ち、すご~くわかりますよぉ。 
> 永遠の三歳児でいいのにね♪

     そうそう、そうなんですよぉ~
     もうずーっと ちょっと手のかかるシャオちゃんでいいです。
     後追いしてくるような猫だから 余計かわいいんだよね~

あんずさんにお返事♪

> あはは あたしは子離れができてないですけど、
> 園長さんはシャオちゃん離れができないんですね?
> でも、夏にべっとりくっつかれると、暑くてたまらないんじゃ
> ないっすかぁ?^^;


     いやいや、もう一緒に寝るもんだと思っているので
     暑くてもいいのよ~
     それにシャオは小さいからネ。
     (ミニーのちょうど半分くらいなの)
     
     あんずさんちの息子さん 手のかけ甲斐がありそうな子だもんね。
     幸せなことだよ~♪
     

dejavuewordsさんにお返事♪

> いつもいるものがいないと寂しいですね・・・
> でも、私にしたら一つ屋根の下でいるだけでも羨ましいです。
> ちんまりしてる姿が猫らしいですね~

     いつの間にか膝に乗ってるようなコなので
     いないとすごーく寂しいです。
     4にゃんいると手間もお金も かなりかかるけど
     猫と一緒に暮らせるのは幸せなことですよね。
      
     
     

みかんさんにお返事♪

> いつまでも お子様でいてほしいと
> 思っても ある日 ふと 外を
> 眺めている姿は すっかり 大人の雰囲気を
> 持って たたずんでいると 妙に
> 寂しくなります、成長を 喜ぶべきでしょうね★

     そうですね~
     無事に生きているから 成長してるんですもんね。
     でも 必要以上に構いたくなるのが 猫(笑)
うにたんは一緒に寝ますか?
でもそうすると ちょこちゃんがやきもち焼くかな。

丁稚さんにお返事♪

> しがみついて寝てくれるんですか( ゚Д゚)
> なんてウラヤマシイ…添い寝、誰もしてくれない(´・ω・`)

     こういう猫は初めてよ~
     寝る時、前足でしがみついてるの。
     キノちゃんとタラちゃんは どこで寝てるの?
     キノちゃんは独立してても タラちゃんは一緒に寝そうだけどな~
     
> フフフ、園長さんが寂しく思っちゃうって…
> かわいいなぁ、シャオちゃんも園長さんも。

     もう猫は一生 三歳児で良し(笑)
     

こんばんは^^

ぶはっ!!
園長さんの方が、子離れしてない~~?(笑)

そっか~~、園長さんは淋しいのか~~。
何かわかる気が、しないでもないかも・・・・・・いや、わかる(笑)。

にゃんにしても子供たちにしても、おっきくなるのは嬉しいんだけど、どんどん離れて行っちゃうんですよね~~・・・。
うちなんか、お嬢達も娘達も親離れが早過ぎて、私は何だかとっても淋しいですよ~~・・・。

はxzつ! 最近の私の不調って、「さびしんぼ病」なのかも!?(←いやいやいや・・・笑)

蘭さんにお返事♪

> ぶはっ!!
> 園長さんの方が、子離れしてない~~?(笑)

     えへへ~、そうなのよん。
     でもさ、猫はずーっとカワイイまんまがいいじゃない?

> そっか~~、園長さんは淋しいのか~~。
> 何かわかる気が、しないでもないかも・・・・・・いや、わかる(笑)。

     フフフッ、猫好きにはみんなわかるであろうぞぉ~


> にゃんにしても子供たちにしても、おっきくなるのは嬉しいんだけど、どんどん離れて行っちゃうんですよね~~・・・。
> うちなんか、お嬢達も娘達も親離れが早過ぎて、私は何だかとっても淋しいですよ~~・・・。
>
> はxzつ! 最近の私の不調って、「さびしんぼ病」なのかも!?(←いやいやいや・・・笑)

     でも蘭さんちは 娘さんと話がはずんで楽しそうじゃない?
うちは女の子はひとりだけど 蘭さんちは二人だもんね。
     長女さんはご実家の華になっているみたいだし、いい子達じゃないの♪

     ブログも いつもにぎやかだし 
     蘭さんに限って「さびしんぼ病」はナイナイ(笑)
     

     のあちゃんとにゅいちゃんも独立派?
     姉妹で一緒にいるから 人間べったりにはならないのかも。
     それとも黒猫さんって 独立心が高いのかなぁ。
     
     
     
     
     
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター