fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

14

気を抜かない くぅ

曇天のせいか めずらしく昼間、堂々と出てきた くぅ。
いつもは暗くなってから遊んでいます。
いったいどんな敵がいるというのか・・・ やたら用心深い性格(^o^;)
DSCN0630.jpg


草を食べる時も あたりに注意を怠らない。
DSCN0629.jpg

でもくぅちゃん、 うちの庭にはトラやワニはいないからね。
出てもホワイトタイガー・タマ くらいだから もっと気楽に行こうよ~



[蛇足]4にゃん専務 勢力図

くぅの天敵はミニーだったのですが
シャオの草事件いらい ミニーもお付き合いで室内飼いになっています。
だから 庭に出没するのはフリーの黒猫ちゃんかタマくらい。

網戸を破ってでも出て行くタマは とても家に入れておけないのですが
そんなタマも 子猫の時から一緒に居るくぅには
自分から挨拶に行きます。
くぅにシャーされても手は出しません。

くぅはタマに勝ってミニーに負ける。
ミニーはくぅに勝ってタマに負ける。
タマはミニーに勝ってくぅに負ける。

みごとな三すくみ状態を それぞれが理解している模様・・・

で、唯一の例外 KYZ(空気なんか読まないぜ!)のシャオは
タマにちょっかいをかけては タマの高速猫パンチをくらっています。


人気ブログランキングへ







関連記事

コメント

こんにちは。
くぅちゃん、こんなに間近で見るのはじめて・・・ そして、びっくりしました。 
我が家の母猫、モモにそっくり! 毛並みも、顔つきも・・・ 
毛足だけがもう少し長くて、しっぽはタヌキのようでしたが。  
なんだか、じ~んとしました。モモちゃん、園長さんの所にいたんだね・・・ 
そう思うと、嬉しくなりました。(ごめんね。勝手にそんなこと思って) 
くぅちゃんの写真、本当にありがとうございました。

くぅちゃんと、ミニーさんと、タマさん、そして、後から来たシャオちゃん、
みごとなバランスで暮らしているのですね。 人間よりもわきまえがあるかも・・・

ぐふっ・・・
三すくみかあ。
何か楽しい。
園長さんは考えが面白くて好きだなぁ。
うんうん、三すくみ。
いけてる。

くぅちゃん可愛い顔してますね~
キジに錆が混ざってるんでしょうか?
ぴんと張った耳がミミズクみたいですね~

おはよう。

くぅちゃん可愛い~。
今のサラダのようです。
周りの様子に敏感になりながらエサやトイレしてます。

園長さんちの猫ちゃん達の力関係図
そしてKYZ…空気なんか読まないぜ!
笑わせてもらいました。

petero kさんにお返事♪

> こんにちは。
> くぅちゃん、こんなに間近で見るのはじめて・・・ そして、びっくりしました。 
> 我が家の母猫、モモにそっくり! 毛並みも、顔つきも・・・ 
> 毛足だけがもう少し長くて、しっぽはタヌキのようでしたが。  
> なんだか、じ~んとしました。モモちゃん、園長さんの所にいたんだね・・・ 
> そう思うと、嬉しくなりました。(ごめんね。勝手にそんなこと思って) 
> くぅちゃんの写真、本当にありがとうございました。


     ノアちゃんのお母さん モモちゃんは くぅに似てたんですね。
     なんか嬉しいなぁ~♪
     くぅは小さいころ本当に愛くるしい子猫でした。
     本当に生まれ変わりだったらいいのになっ、でもくぅはもう6才だからね~
     それでも似ているっていうのは すごくうれしいです。
 
> くぅちゃんと、ミニーさんと、タマさん、そして、後から来たシャオちゃん、
> みごとなバランスで暮らしているのですね。 人間よりもわきまえがあるかも・・・

     猫は猫同士の付き合いに やっぱりいろいろあるんですよね。
     でも大きな争いにならないような智恵をちゃんと授かっているんだなぁって
     感心するときがあります。
     特に一匹をみんなでいじめることはないので そこは人間より偉いかもね。

ぴゆうさんにお返事♪

> ぐふっ・・・
> 三すくみかあ。
> 何か楽しい。
> 園長さんは考えが面白くて好きだなぁ。
> うんうん、三すくみ。
> いけてる。

     この三匹を見ていると ヘビとカエルとナメクジのにらめっこを
     想像しちゃうのよ~
     ヘビがナメクジ怖いって言うのも なんかシュールだけどねっ
     

dejavuewordsさんにお返事♪

> くぅちゃん可愛い顔してますね~
> キジに錆が混ざってるんでしょうか?
> ぴんと張った耳がミミズクみたいですね~


     くぅは小さいころ 本当に可愛かったんですよ~
     この子だけは娘の友達の家からもらった子なのですが
     最初に娘が見てきた時
     「顔は可愛いんだけど色が捨て猫の色だった」って言ったのを
今でも覚えています(笑)

     完全なキジ猫でもないし シマがあるから完全にサビでもない
     ちょっと微妙な色なんですよね。
     くぅはいつも用心深いので 耳がレーダーになってます(笑)

ryuさんにお返事♪

> くぅちゃん可愛い~。
> 今のサラダのようです。
> 周りの様子に敏感になりながらエサやトイレしてます。
     
     ああ、サラダちゃんも神経張り詰めてるところだよねぇ。
     キジ猫やサビ猫って繊細な子が多いのかな。
     そんなに緊張しなくてもっていう場面も緊張しているから
     ちょっと可哀想だよね。  ズボラな子より長生きはするけど・・
     うちの実家にいたキジサビは23年生きたよ。
>
> 園長さんちの猫ちゃん達の力関係図
> そしてKYZ…空気なんか読まないぜ!
> 笑わせてもらいました。

     KYだと 空気が読めないっていう受け身系なんだけど
     ほら、シャオの場合 KYに積極性があるじゃない?
だからKYの能動態でKYZ(笑)

こんばんは~。

>「KYZ(空気なんか読まないぜ!)」

爆笑しました!(笑)
シャオちゃん、サイコー♪♪

くぅさん、私こうやってじっくり写真で見るのは始めてかも(^^;

ビミョーな三竦みの関係が存在してるんですね~。
もう一匹飼ったら、我が家でもそういう関係が出来るのかな・・・

・・・見てみたい気がする・・・・(←え)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

蘭さんにお返事♪

> >「KYZ(空気なんか読まないぜ!)」
>
> 爆笑しました!(笑)
> シャオちゃん、サイコー♪♪

     あははっ、そうでしょ、
     いくつも病気を持っている薄幸なはずの猫が
     この性格だからねぇ、かえって天の贈り物かも・・・

>
> くぅさん、私こうやってじっくり写真で見るのは始めてかも(^^;

     くぅはイリオモテヤマネコ並みに見るのが難しい天然種です(笑)

>
> ビミョーな三竦みの関係が存在してるんですね~。
> もう一匹飼ったら、我が家でもそういう関係が出来るのかな・・・
>
> ・・・見てみたい気がする・・・・(←え)

     猫が増えると楽しいことも増えるけど
     頭の痛いことも増えるぞ~♪

鍵コメさんにお返事♪

連絡ありがとう!
そちらにいってお返事するね(^o^)/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんにお返事♪

有難う!
了解しました~
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター