2010
Jun
23
12
レモンの時代?
去年あたりから栃木グルメのレモン牛乳が
人気になっている。
佐世保ではレモンステーキが有名で
ハウステンボスのレモンステーキおにぎりは
焼きおにぎりの上にどっさりお肉と厚切りレモンで
これまた大好評らしい。
森永が6/15から発売しているキラッと小枝にも
ホワイトチョコに4色のレモンチップが入っていて
まだ流行ってるのかな~、レモン。。
とか思っていたら なんと今度はマクドナルドが
7/2から「チキンバーガー ソルト&レモン」を出す。
素揚げのような薄い衣にこだわった、
ジューシーでパリッと揚がったレモン風味の新食感チキンを、
シャキシャキのレタス、オニオン、モツァレラチーズと
粒塩が効いたソースでサンドした一品だそう。
聞くからにさっぱり系だね。
最初のうちは他のレモン系食品も
レモン牛乳人気につられているのかなって思っていたけど
ここまで広がってくるということは
もしかして レモンの時代到来してる?
レモン系の「酸」と
同時期にヒットしているラー油の「辛」 = エスニック
うーん、政治経済はアジアの興隆期だと思っていたけど
意識してない味覚の部分もアジア風になってきてるらしい。
恐るべし、日本人の適応性!


人気になっている。
佐世保ではレモンステーキが有名で
ハウステンボスのレモンステーキおにぎりは
焼きおにぎりの上にどっさりお肉と厚切りレモンで
これまた大好評らしい。
森永が6/15から発売しているキラッと小枝にも
ホワイトチョコに4色のレモンチップが入っていて
まだ流行ってるのかな~、レモン。。
とか思っていたら なんと今度はマクドナルドが
7/2から「チキンバーガー ソルト&レモン」を出す。
素揚げのような薄い衣にこだわった、
ジューシーでパリッと揚がったレモン風味の新食感チキンを、
シャキシャキのレタス、オニオン、モツァレラチーズと
粒塩が効いたソースでサンドした一品だそう。
聞くからにさっぱり系だね。
最初のうちは他のレモン系食品も
レモン牛乳人気につられているのかなって思っていたけど
ここまで広がってくるということは
もしかして レモンの時代到来してる?
レモン系の「酸」と
同時期にヒットしているラー油の「辛」 = エスニック
うーん、政治経済はアジアの興隆期だと思っていたけど
意識してない味覚の部分もアジア風になってきてるらしい。
恐るべし、日本人の適応性!


- 関連記事