2010
Jun
15
8
高校の三者面談
今日の午後は娘の高校の三者面談でした。
娘はもう専門学校に行くことに
だいたい決めているので
大学をめざすクラスメートより気楽なのですが
それでも 授業中騒ぐ人達がいて
小テストの最中でもうるさいので気が散ると
娘は担任の先生に言っていました。
若いから元気なんでしょうけど 「しゃべる」という
域を超えて うるさいのだそうです。
面談は午後1時からでしたが 帰って来てから
横浜の女子高生が 同級生に刺されたという事件が
起こったことを知りました。
理由は「日ごろからうるさかったから」
・・・・・・・・
人を刺すなんてことは絶対にいけないこと。
それはゆるがない事実です。
でも さっきの面談の話を思い出して
複雑な心境でした。
座ったまま重傷になるほど深く刺すということは
刺すほうに 迷いも怖れもなかったということ。
相手の痛みを思う力がなかった?
それともノイローゼ気味になるほどがまんを続けていたの?
その両方かもしれないですね。
この事件は 誰かを断罪するのではなくて
どこの職場でも学校でも起こりうるものとして
みんなが関心を持ってくれたらいいなと思いました。


娘はもう専門学校に行くことに
だいたい決めているので
大学をめざすクラスメートより気楽なのですが
それでも 授業中騒ぐ人達がいて
小テストの最中でもうるさいので気が散ると
娘は担任の先生に言っていました。
若いから元気なんでしょうけど 「しゃべる」という
域を超えて うるさいのだそうです。
面談は午後1時からでしたが 帰って来てから
横浜の女子高生が 同級生に刺されたという事件が
起こったことを知りました。
理由は「日ごろからうるさかったから」
・・・・・・・・
人を刺すなんてことは絶対にいけないこと。
それはゆるがない事実です。
でも さっきの面談の話を思い出して
複雑な心境でした。
座ったまま重傷になるほど深く刺すということは
刺すほうに 迷いも怖れもなかったということ。
相手の痛みを思う力がなかった?
それともノイローゼ気味になるほどがまんを続けていたの?
その両方かもしれないですね。
この事件は 誰かを断罪するのではなくて
どこの職場でも学校でも起こりうるものとして
みんなが関心を持ってくれたらいいなと思いました。


- 関連記事