2010
Jun
11
12
モスのざくざくラー油チーズバーガーを食べてみた
昨日から発売になったモスバーガーの
ざくざくラー油チーズバーガーを食べてみました。

手っ取り早く 結果からいいます。
ウマイです!
特製ラー油に入っている小さなあられが
割としっかりした歯ごたえなので 確かにサクサクではなくザクザクします。
歯ごたえがいいです。
入れ歯の人は 挟まると痛いかも(笑)
サルサソースは後でじんわり来る辛さがありますが
刻み玉ねぎと とっても良く合っておいしい。
私はあまり辛いのは強くないのですが これは大丈夫ですね~
なんていうか 辛さが爽やかなの。
食べながら アイスコーヒーいっぱい飲んだけどね。
で、一番の印象は 「わりとさっぱりしてるな」でした。
ラー油を使っているというより ラー油に漬けて油を切った具材を使っている感じ。
恐れているほど 突出してカロリー高くはないのかなって思いました。
帰って来てからカロリーを調べてみると
ラー油バーガーが481kcal, ラー油チーズバーガーで532kcal。
マクドナルドのクォーターパウンダーは556kcal。
ビッグアメリカキャンペーンで発売していたハワイアンバーガーは677kcalでしたから
それよりは低いわけです。
まぁ、ビーフパティの大きさが違うのでしょうけど
ラー油チーズバーガーも腹もち良かったですよ(^o^)/
昨日は発売日だったせいもあるでしょうけど
待っている間 カウンターのほうをチェックしていたら
ラー油バーガーシリーズを注文する人が いっぱいいました。
6月28日までの限定商品なので 気になっている方はお早めにどうぞ!
なお、 こんなの辛いとは言わないぜっ という激辛大王さま、女王さまには
別売り ハラペーニョソースもございます(笑)


ざくざくラー油チーズバーガーを食べてみました。

手っ取り早く 結果からいいます。
ウマイです!
特製ラー油に入っている小さなあられが
割としっかりした歯ごたえなので 確かにサクサクではなくザクザクします。
歯ごたえがいいです。
入れ歯の人は 挟まると痛いかも(笑)
サルサソースは後でじんわり来る辛さがありますが
刻み玉ねぎと とっても良く合っておいしい。
私はあまり辛いのは強くないのですが これは大丈夫ですね~
なんていうか 辛さが爽やかなの。
食べながら アイスコーヒーいっぱい飲んだけどね。
で、一番の印象は 「わりとさっぱりしてるな」でした。
ラー油を使っているというより ラー油に漬けて油を切った具材を使っている感じ。
恐れているほど 突出してカロリー高くはないのかなって思いました。
帰って来てからカロリーを調べてみると
ラー油バーガーが481kcal, ラー油チーズバーガーで532kcal。
マクドナルドのクォーターパウンダーは556kcal。
ビッグアメリカキャンペーンで発売していたハワイアンバーガーは677kcalでしたから
それよりは低いわけです。
まぁ、ビーフパティの大きさが違うのでしょうけど
ラー油チーズバーガーも腹もち良かったですよ(^o^)/
昨日は発売日だったせいもあるでしょうけど
待っている間 カウンターのほうをチェックしていたら
ラー油バーガーシリーズを注文する人が いっぱいいました。
6月28日までの限定商品なので 気になっている方はお早めにどうぞ!
なお、 こんなの辛いとは言わないぜっ という激辛大王さま、女王さまには
別売り ハラペーニョソースもございます(笑)

