2009
Dec
14
0
ウルルの森の物語
昨日 日曜劇場のJINを見ている時
娘が何気なく
「さっき お母さんが好きなオオカミが出る映画の
宣伝をやってたよ、えーと、うるるとかっていうやつ」
と言いました。
一瞬 それってエアコンの宣伝じゃない?
と思ってしまったのですが(笑)
ネットで調べたら 今月の19日からロードショーなのですね。
ウルルの森の物語という映画でした。
主演は船越栄一郎、音楽はジブリで有名な久石譲、
北海道で発見されたエゾオオカミの子を 兄妹が
お母さんオオカミのところに帰そうとする物語みたいです。
エゾオオカミはたぶんタイリクオオカミの系統で
日本狼より大型ですが
アイヌの人たちに 獲物を譲ってくれることもあったと
いわれています。
小型の日本狼の子供でさえ
大きな犬をふるえさせたと 秩父の民話は語っていますが
この映画では どのような描かれ方をしているのか
ぜひ 見に行ってみたいと思います(^o^)/
娘が何気なく
「さっき お母さんが好きなオオカミが出る映画の
宣伝をやってたよ、えーと、うるるとかっていうやつ」
と言いました。
一瞬 それってエアコンの宣伝じゃない?
と思ってしまったのですが(笑)
ネットで調べたら 今月の19日からロードショーなのですね。
ウルルの森の物語という映画でした。
主演は船越栄一郎、音楽はジブリで有名な久石譲、
北海道で発見されたエゾオオカミの子を 兄妹が
お母さんオオカミのところに帰そうとする物語みたいです。
エゾオオカミはたぶんタイリクオオカミの系統で
日本狼より大型ですが
アイヌの人たちに 獲物を譲ってくれることもあったと
いわれています。
小型の日本狼の子供でさえ
大きな犬をふるえさせたと 秩父の民話は語っていますが
この映画では どのような描かれ方をしているのか
ぜひ 見に行ってみたいと思います(^o^)/
- 関連記事
-
- インフルとニアミス
- 風邪ひいたみたいです
- ウルルの森の物語
- 神楽坂で法事でした
- カレンデュラ