2023-11-14 (Tue)
10:21
✎
市内のスーパーへ買い物に行く途中
ミューズパークを通ったので少し歩いてきました。
スカイロードの銀杏並木は もう葉が落ちていますが

モミジの紅葉が丁度いいところ♪

モミジの向こうに見えるのは

パルテノンと呼ばれるギリシャ神殿風の柱を持つ休憩所。
災害の時には160人ほどが避難生活を送れるそうです。
えっ この吹き抜けで?という感じですが
実はミューズパークには埼玉県内に5か所ある防災基地のひとつがあって
被災者の救援、救護に必要な食料や生活必需品などを備蓄する防災倉庫、
防災ヘリやドクターヘリ等が離発着可能なヘリポートなどがあるんですよ。
たまにヘリが来て訓練のようなことをしています。
だからきっとテントくらいどこかに用意してあるんじゃないかな~
希望的観測ですが ^^;

パルテノン脇の階段を少し降りたところも紅葉がキレイ!

お日様が出ていれば もっときれいだったのにな~

可愛らしいサザンカも咲いていましたよ。

考えてみたらもう11月も半ばですもんね、
今年の秋は夏並みの気温だったから どうなるかと思ったけど
ここ数日で冬の入口くらいの寒さになりました。
こんなジェットコースターみたいな気温変化に
ちゃんと適応する植物ってすごいですね~

ミューズパークを通ったので少し歩いてきました。
スカイロードの銀杏並木は もう葉が落ちていますが

モミジの紅葉が丁度いいところ♪

モミジの向こうに見えるのは

パルテノンと呼ばれるギリシャ神殿風の柱を持つ休憩所。
災害の時には160人ほどが避難生活を送れるそうです。
えっ この吹き抜けで?という感じですが
実はミューズパークには埼玉県内に5か所ある防災基地のひとつがあって
被災者の救援、救護に必要な食料や生活必需品などを備蓄する防災倉庫、
防災ヘリやドクターヘリ等が離発着可能なヘリポートなどがあるんですよ。
たまにヘリが来て訓練のようなことをしています。
だからきっとテントくらいどこかに用意してあるんじゃないかな~
希望的観測ですが ^^;

パルテノン脇の階段を少し降りたところも紅葉がキレイ!

お日様が出ていれば もっときれいだったのにな~

可愛らしいサザンカも咲いていましたよ。

考えてみたらもう11月も半ばですもんね、
今年の秋は夏並みの気温だったから どうなるかと思ったけど
ここ数日で冬の入口くらいの寒さになりました。
こんなジェットコースターみたいな気温変化に
ちゃんと適応する植物ってすごいですね~

- 関連記事
-
- ミューズパークの紅葉
- 白砂公園カタクリの里
- ちちぶ花見の里
- 2022年 両神ダリア園(2)
- 2022年 両神ダリア園(1)
Last Modified : 2023-11-14
No Subject * by 園主
日本中一気に冬が来たようですね。
夜 寝ようとしたら余りにも寒いので 布団の下に温かい毛布を
一枚入れたのが良かったですね。
着るものも冬用に着替えました。
秩父の紅葉は きっと素晴らしいものだと思います。
そんな中にバルテノン神殿まで造ってあるんですね。
見応えがあるでしょうね。
夜 寝ようとしたら余りにも寒いので 布団の下に温かい毛布を
一枚入れたのが良かったですね。
着るものも冬用に着替えました。
秩父の紅葉は きっと素晴らしいものだと思います。
そんな中にバルテノン神殿まで造ってあるんですね。
見応えがあるでしょうね。
こんばんは * by ichan
銀杏の黄葉は終わっても、他の紅葉が楽しめて
良かったですね。
パルテノン、見栄えは良いですが、避難所と
しては仰るように『?』ですね。
でも、あるだけでも大したものです。
居住地にはありません。
良かったですね。
パルテノン、見栄えは良いですが、避難所と
しては仰るように『?』ですね。
でも、あるだけでも大したものです。
居住地にはありません。
豪華な休憩所だこと * by あいうえだぁ(奈良在住)
季節の進みが遅いと思いきや、いきなりぶるぶるの積雪ですものね。こちらでも昨日の朝は盆地を囲む山が白くなっていましたよ。このごろの日本はどうかしてると思いました。
No Subject * by なっつばー
もうイチョウは葉を落としてしまったんですね。
早いな~。
でも、紅葉は見頃だし、山茶花も綺麗です。
気候はジェットコースターみたいだけれど、植物にはもっと深いところで季節を感じているのでしょうか。
どうか日本の四季が失われませんように~。
早いな~。
でも、紅葉は見頃だし、山茶花も綺麗です。
気候はジェットコースターみたいだけれど、植物にはもっと深いところで季節を感じているのでしょうか。
どうか日本の四季が失われませんように~。
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん ありがとうございます♪
避難所、地下に秘密で思い出したのですが
私が育った場所の近所には牧場跡を公園にした場所があって
災害時には地面から引っ張り出して使える非常用トイレが
供えてありましたっけ。
でも出来ればサ、地下に何百人も入れて
核攻撃にも耐えられる施設があったらいいのにね~
まっ、この国では無理だな(哀)
今年は気温があまりにジェットコースターで
体調おかしくなりますよね、
ましてや高齢の方は体調を崩しがちだと思います。
しまぽよさんもお忙しいでしょうけど
体には気を付けてね~
避難所、地下に秘密で思い出したのですが
私が育った場所の近所には牧場跡を公園にした場所があって
災害時には地面から引っ張り出して使える非常用トイレが
供えてありましたっけ。
でも出来ればサ、地下に何百人も入れて
核攻撃にも耐えられる施設があったらいいのにね~
まっ、この国では無理だな(哀)
今年は気温があまりにジェットコースターで
体調おかしくなりますよね、
ましてや高齢の方は体調を崩しがちだと思います。
しまぽよさんもお忙しいでしょうけど
体には気を付けてね~
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪
急に気温が下がって気を付けないと倒れちゃいますよね。
不測の事態を避けるためにも
寒い思いをする前に対策するのがすっごく大事、
面倒がらずに すぐ行動の園主さん さすがです!
このパルテノンには長椅子が備え付けてあるので
天気の良い日は ここでお弁当でも食べながら
紅葉を見るのもいいなぁと思いました。
吹き抜けなので他の人からは丸見えだけど(笑)
急に気温が下がって気を付けないと倒れちゃいますよね。
不測の事態を避けるためにも
寒い思いをする前に対策するのがすっごく大事、
面倒がらずに すぐ行動の園主さん さすがです!
このパルテノンには長椅子が備え付けてあるので
天気の良い日は ここでお弁当でも食べながら
紅葉を見るのもいいなぁと思いました。
吹き抜けなので他の人からは丸見えだけど(笑)
園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
ichanさん ありがとうございます♪
平地より標高がある尾根で吹き抜けだから
暖かい時期しか避難所に出来ないんじゃないかと
ちょっと心配になる構造です💦
備蓄倉庫やヘリポートが近くにあるのは安心ですけどね。
ichanさんがお住いのところでは
学校の体育館などが避難所でしょうか?
それでも寒冷地では暖房がしっかりしてないと寒いですよね。
平地より標高がある尾根で吹き抜けだから
暖かい時期しか避難所に出来ないんじゃないかと
ちょっと心配になる構造です💦
備蓄倉庫やヘリポートが近くにあるのは安心ですけどね。
ichanさんがお住いのところでは
学校の体育館などが避難所でしょうか?
それでも寒冷地では暖房がしっかりしてないと寒いですよね。
園長">
あいうえだぁさんにお返事♪ * by 園長
あいうえだぁさん、ありがとうございます♪
ほんとに、
秋の落日がつるべ落としなのは情緒があるにしても
夏日からいきなり冬の気温に下がるって反則ですよね。
これで体調崩すなっていうほうが無理ってものかも・・・
最近は人間もどうかしてるんじゃないの?
と思う場面が増えてますが
気候もどうかしてますね。
ほんとに、
秋の落日がつるべ落としなのは情緒があるにしても
夏日からいきなり冬の気温に下がるって反則ですよね。
これで体調崩すなっていうほうが無理ってものかも・・・
最近は人間もどうかしてるんじゃないの?
と思う場面が増えてますが
気候もどうかしてますね。
園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
なっつばーさん、ありがとうございます♪
ほんと今年の気温を見ていると
日本から春と秋がなくなっちゃう気がしますよね。
一番過ごしやすい季節が無くなるなんて嫌だなぁ(T T)
ミューズパークは銀杏並木の黄葉が
一番 有名なんですけど
今年は見損なってしまいました。
何をしているわけでもないのに時間が足りないです💦
来週くらいまでは柿の出荷シーズンなので
手伝いを頼まれてブログもお休みになっちゃうかもです。
ほんと今年の気温を見ていると
日本から春と秋がなくなっちゃう気がしますよね。
一番過ごしやすい季節が無くなるなんて嫌だなぁ(T T)
ミューズパークは銀杏並木の黄葉が
一番 有名なんですけど
今年は見損なってしまいました。
何をしているわけでもないのに時間が足りないです💦
来週くらいまでは柿の出荷シーズンなので
手伝いを頼まれてブログもお休みになっちゃうかもです。
No Subject * by なっつばー
出荷のお手伝い、頑張ってくださいね。
でも、頑張りすぎると腰が痛くなっちゃいますよ~。
でも、頑張りすぎると腰が痛くなっちゃいますよ~。
こんばんは~♪ * by katataka
こちらもすっかり冷え込んで夕方にエアコンを
入れてしまいました。
正に紅葉真っ只中で綺麗ですね~♪
そんな所に防災基地があるんですね。
外観からは想像できないですね。
今年の暑さが影響しているのか、
こちらの紅葉はまだ緑色でお日様に当たった所だけが
ちょっぴり赤くなっている程度です。
今年はこんな綺麗な紅葉を見られそうにありません。
サザンカも咲き出したんですね。
夏からいきなり冬みたいで、ホント!体がついて行きません。
これから寒くなるので、家と外を行ったり来たりには
十分お気をつけて下さいね。
入れてしまいました。
正に紅葉真っ只中で綺麗ですね~♪
そんな所に防災基地があるんですね。
外観からは想像できないですね。
今年の暑さが影響しているのか、
こちらの紅葉はまだ緑色でお日様に当たった所だけが
ちょっぴり赤くなっている程度です。
今年はこんな綺麗な紅葉を見られそうにありません。
サザンカも咲き出したんですね。
夏からいきなり冬みたいで、ホント!体がついて行きません。
これから寒くなるので、家と外を行ったり来たりには
十分お気をつけて下さいね。
No Subject * by きくちゃん
園長さん、おはようございますw
今年の紅葉は、こちらはイマイチな感じですが、きれいな紅葉が見られてよかったですねw
防災基地とか、ちゃんと備えがあるのは心強いですねw でもなぜパルテノン?という気がしないでもないですが、もしかして屋根がヘリポート? 和風だと難しいか…などと…w
今年の紅葉は、こちらはイマイチな感じですが、きれいな紅葉が見られてよかったですねw
防災基地とか、ちゃんと備えがあるのは心強いですねw でもなぜパルテノン?という気がしないでもないですが、もしかして屋根がヘリポート? 和風だと難しいか…などと…w
園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
なっつばーさん、ありがとうございます♪
柿の入っているコンテナ、
めちゃめちゃ重いので ぎっくり腰とか
やらないように気をつけて頑張りま~す(*^▽^*)/
柿の入っているコンテナ、
めちゃめちゃ重いので ぎっくり腰とか
やらないように気をつけて頑張りま~す(*^▽^*)/
園長">
katatakaさんにお返事♪ * by 園長
katatakaさん こんにちは!
なんだか急に寒くなりましたよね~
そちらでも夕方にはエアコンが必要なくらいなんですね、
私は今日 薪ストーブの初焚きをしました。
私が居る離れでは薪ストーブやファンヒーターを
使うようにしているのですが
母屋の台所にいくのが寒くって・・・
冬は行き来するのが危ないので気を付けます、
katatakaさん ありがとうございます(*^▽^*)
こちらも季節がずれ込んだせいか
紅葉があまりきれいじゃないんですけど
もう緑のはっぱは見ないかな。
ミューズパークがあるのは山の尾根なので
平地より紅葉が早くてきれいなんですよ、
防災基地はヘリコプターが降りるので
パルテノンからは離れた入り口付近です。
寒い時期の災害だったら
パルテノンより防災倉庫のほうが暖かい気がします(笑)
なんだか急に寒くなりましたよね~
そちらでも夕方にはエアコンが必要なくらいなんですね、
私は今日 薪ストーブの初焚きをしました。
私が居る離れでは薪ストーブやファンヒーターを
使うようにしているのですが
母屋の台所にいくのが寒くって・・・
冬は行き来するのが危ないので気を付けます、
katatakaさん ありがとうございます(*^▽^*)
こちらも季節がずれ込んだせいか
紅葉があまりきれいじゃないんですけど
もう緑のはっぱは見ないかな。
ミューズパークがあるのは山の尾根なので
平地より紅葉が早くてきれいなんですよ、
防災基地はヘリコプターが降りるので
パルテノンからは離れた入り口付近です。
寒い時期の災害だったら
パルテノンより防災倉庫のほうが暖かい気がします(笑)
園長">
きくちゃんにお返事♪ * by 園長
きくちゃん、ありがとうございます♪
ミューズパークは山の尾根にあるので
平地より紅葉が早くてきれいなの(*^_^*)
うちも標高は300mくらいあるんですけど
今年はやっぱりイマイチです。
季節はいつも通りが一番良いですよね。
パルテノン、
ミューズパークのミューズはギリシャ神話の
芸術の女神たちなので
休憩所もたぶんギリシャ風なんじゃないかと・・・
でも この吹き抜けでは
夏はいいけど冬は避難所としては寒すぎると思う💦
防災基地は普通の人があまり立ち入らないように
入口付近の別敷地になってます。
ヘリコプターが来た時 人がいると危ないからね~
ミューズパークは山の尾根にあるので
平地より紅葉が早くてきれいなの(*^_^*)
うちも標高は300mくらいあるんですけど
今年はやっぱりイマイチです。
季節はいつも通りが一番良いですよね。
パルテノン、
ミューズパークのミューズはギリシャ神話の
芸術の女神たちなので
休憩所もたぶんギリシャ風なんじゃないかと・・・
でも この吹き抜けでは
夏はいいけど冬は避難所としては寒すぎると思う💦
防災基地は普通の人があまり立ち入らないように
入口付近の別敷地になってます。
ヘリコプターが来た時 人がいると危ないからね~
こちらは今朝ぐっと冷え込みました。
植物は、環境にすぐなじめていいですね。
高齢の親は、身体がすぐに追いつかないようです。
寒くなると景色も空気も美しくて最高ですね。
うちの近所の公園にも避難所があるのですが、
パルテノン宮殿の様にただ広い敷地です。
地下に秘密があるのでは?と勝手に妄想してます。(笑)
サザンカが見頃ですね。
いつもありがとうございます。
しまぽよより