2023-10-20 (Fri)
10:21
✎
伊東駅に着きましたーっ♪
私 熱海や下田は行ったことあるのですが伊東は初めてです。
駅から海岸通りに出ると椰子の木の街路樹が南国っぽい!

これから歩いて道の駅「伊東マリンタウン」に向かいます。
遠くに見えるのは初島、熱海から船で行かれるみたい。
島では極楽鳥花やブーゲンビリアも見られるんだって、暖かいのね~

駅から歩いて15~20分くらいかなぁ、
伊東マリンタウンに到着。
最近の道の駅は施設が充実してて
ここには朝5時から営業している天然温泉や
ペットと入れる足湯もあるそうですよ。
もちろんレストランやお土産売り場も充実♪
そして道を挟んだ反対側には しまむらやMEGAドン・キホーテもあるから
何か忘れてもたいてい揃いそうな安心感(笑)

いろいろ見て楽しんでから休憩(*^_^*)
私はコーヒーフロートにしたよ。

娘はアイスコーヒーの他 ぐり茶ソフト。
伊豆では手もみをしないで作る緑茶のことをぐり茶と言って
生葉を傷めないので渋みを抑えた茶本来の味がするんですって。

あとね、これ時間があったら乗りたかったぁ。
遊覧船のイルカ号、
カモメの餌やりとか下の船室から魚も見られるんだって。
今度行ったらゼッタイに乗る!!

でも もうチェックインの時間なので駅のほうに戻らなくちゃ。
広々して開放的な海辺の街を見ながら引き返します。

湾の向こう側まで見渡せるよ。
この写真の一番左のほうに写っている背の高い建物、

あれが宿泊先のホテル「風の薫UMI」です。
見えてるけど遠いからね、
キャスターバッグ引っ張ってあそこまで行くのは大変だから
駅に戻ってタクシーに乗ります。

駅に戻ったら浜焼きのいい匂い、
タクシーが少なくて人が並んでるから
休憩してから行こうということに(*^_^*)
私はエビ焼き、

娘はアワビ焼き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さあ、これからホテルに向かいま~す。
私 熱海や下田は行ったことあるのですが伊東は初めてです。
駅から海岸通りに出ると椰子の木の街路樹が南国っぽい!

これから歩いて道の駅「伊東マリンタウン」に向かいます。
遠くに見えるのは初島、熱海から船で行かれるみたい。
島では極楽鳥花やブーゲンビリアも見られるんだって、暖かいのね~

駅から歩いて15~20分くらいかなぁ、
伊東マリンタウンに到着。
最近の道の駅は施設が充実してて
ここには朝5時から営業している天然温泉や
ペットと入れる足湯もあるそうですよ。
もちろんレストランやお土産売り場も充実♪
そして道を挟んだ反対側には しまむらやMEGAドン・キホーテもあるから
何か忘れてもたいてい揃いそうな安心感(笑)

いろいろ見て楽しんでから休憩(*^_^*)
私はコーヒーフロートにしたよ。

娘はアイスコーヒーの他 ぐり茶ソフト。
伊豆では手もみをしないで作る緑茶のことをぐり茶と言って
生葉を傷めないので渋みを抑えた茶本来の味がするんですって。

あとね、これ時間があったら乗りたかったぁ。
遊覧船のイルカ号、
カモメの餌やりとか下の船室から魚も見られるんだって。
今度行ったらゼッタイに乗る!!

でも もうチェックインの時間なので駅のほうに戻らなくちゃ。
広々して開放的な海辺の街を見ながら引き返します。

湾の向こう側まで見渡せるよ。
この写真の一番左のほうに写っている背の高い建物、

あれが宿泊先のホテル「風の薫UMI」です。
見えてるけど遠いからね、
キャスターバッグ引っ張ってあそこまで行くのは大変だから
駅に戻ってタクシーに乗ります。

駅に戻ったら浜焼きのいい匂い、
タクシーが少なくて人が並んでるから
休憩してから行こうということに(*^_^*)
私はエビ焼き、

娘はアワビ焼き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さあ、これからホテルに向かいま~す。
- 関連記事
-
- 伊東旅行(4)お夕食
- 伊東旅行(3) ホテル「風の薫UMI」
- 伊東旅行(2)海岸通りと伊東マリンタウン
- 伊東旅行(1) サフィール踊り子号
- 羽化不全のアゲハ蝶
Last Modified : 2023-10-20
園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
おおっ 伊東って大橋巨泉さんやビートたけしさんの
別荘があるんですか。
夜になると対岸の山の上の方まで灯りが付いていたけど
あの辺が別荘地なのかな~
マリーナにはヨットもたくさん係留されていましたよ、
お金持ち 多いんでしょうね。
ほんとに久々に海を見て娘とはしゃぎました(^m^)
でもホテルに着いてからは外出しないで
ゆっくりしました。
主婦は自宅にいたら何もしないって出来ないから
一番の贅沢でしたぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しまぽよさん ありがとうございます♪
別荘があるんですか。
夜になると対岸の山の上の方まで灯りが付いていたけど
あの辺が別荘地なのかな~
マリーナにはヨットもたくさん係留されていましたよ、
お金持ち 多いんでしょうね。
ほんとに久々に海を見て娘とはしゃぎました(^m^)
でもホテルに着いてからは外出しないで
ゆっくりしました。
主婦は自宅にいたら何もしないって出来ないから
一番の贅沢でしたぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しまぽよさん ありがとうございます♪
No Subject * by 園主
南国の様な景観ですね!
やはり海は温かい雰囲気が似合うのでしょうね。
でも ブーゲンビレアが咲くのは凄いですね。
天草や水俣では地植えのブーゲンビレアをよく見かけたので
驚いていました。
道の駅が凄くおしゃれですね。
近くにあったら ちょくちょく出かけたくなりそうです。
宿泊は大きなホテルですね。
きっと素晴らしい眺めが楽しめるでしょうね。
浜焼きはどちらもおいしそうです。
やはり海は温かい雰囲気が似合うのでしょうね。
でも ブーゲンビレアが咲くのは凄いですね。
天草や水俣では地植えのブーゲンビレアをよく見かけたので
驚いていました。
道の駅が凄くおしゃれですね。
近くにあったら ちょくちょく出かけたくなりそうです。
宿泊は大きなホテルですね。
きっと素晴らしい眺めが楽しめるでしょうね。
浜焼きはどちらもおいしそうです。
こんばんは * by ichan
青空と海、開放感があって良い雰囲気ですね。
潮風を感じながらの休憩タイム、気持ち良かった
ことでしょう。
海の幸を満喫できましたね。
潮風を感じながらの休憩タイム、気持ち良かった
ことでしょう。
海の幸を満喫できましたね。
No Subject * by なっつばー
良い景色ですね。
海は波も穏やかで綺麗な青です。
風景もご馳走だけど、本当のご馳走には敵わない?( *´艸`)
海鮮の焼いたのって、香りもお味もたまりません~~。
そう、旅に出たら何もしなくていいのが一番嬉しいです。
だからBBQより、お宿のご馳走がイイです。(笑)
海は波も穏やかで綺麗な青です。
風景もご馳走だけど、本当のご馳走には敵わない?( *´艸`)
海鮮の焼いたのって、香りもお味もたまりません~~。
そう、旅に出たら何もしなくていいのが一番嬉しいです。
だからBBQより、お宿のご馳走がイイです。(笑)
No Subject * by きくちゃん
園長さん、おはようございますw
しばらくエビとアワビのどっちにしよう、と考えちゃいました…w 生のアワビ、大好きなんですが、めったに食べれないし、最近は歯が弱ってきてるし…、焼いたのなら食べやすいかな…? いややっぱり、プリっとエビかな…いや、せっかくだから、やっぱりアワビ…? どっちも、っていうのはなし? といったところ…w
しばらくエビとアワビのどっちにしよう、と考えちゃいました…w 生のアワビ、大好きなんですが、めったに食べれないし、最近は歯が弱ってきてるし…、焼いたのなら食べやすいかな…? いややっぱり、プリっとエビかな…いや、せっかくだから、やっぱりアワビ…? どっちも、っていうのはなし? といったところ…w
No Subject * by 山家の桜
気持ちいい~。涙が出るほど美しいブルー。なつかしいな~いいな~
こんにちは~♪ * by katataka
お嬢さんとのご旅行ですか。
伊東、懐かしい風景です。
伊東にはプチホテルをやっている友が
いるのですが、暫くご無沙汰しています。
お天気に恵まれて良いご旅行でしたね。
秩父からの電車も踊り子号も、新しい車両が登場して、
それだけでもテンションあがりそうです。
私も乗って見たくなりました(笑)
温泉での~んびり、良いですね~♪
伊東、懐かしい風景です。
伊東にはプチホテルをやっている友が
いるのですが、暫くご無沙汰しています。
お天気に恵まれて良いご旅行でしたね。
秩父からの電車も踊り子号も、新しい車両が登場して、
それだけでもテンションあがりそうです。
私も乗って見たくなりました(笑)
温泉での~んびり、良いですね~♪
園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪
天草や水俣はブーゲンビリアが咲く風景が似合いそうですね!
でも伊豆半島あたりでも
そんな風景があるんだということにびっくりです、
街路樹が椰子の木とか なんかワクワクしちゃいました。
道の駅は目の前にヨットハーバーもあって
とてもおしゃれな雰囲気でしたよ~
ホテルは大浴場ではなく
部屋ごとの室内風呂とベランダに露天風呂があって
海を眺めながら入浴してまいりました(*^_^*)♨
天草や水俣はブーゲンビリアが咲く風景が似合いそうですね!
でも伊豆半島あたりでも
そんな風景があるんだということにびっくりです、
街路樹が椰子の木とか なんかワクワクしちゃいました。
道の駅は目の前にヨットハーバーもあって
とてもおしゃれな雰囲気でしたよ~
ホテルは大浴場ではなく
部屋ごとの室内風呂とベランダに露天風呂があって
海を眺めながら入浴してまいりました(*^_^*)♨
園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
ichanさん ありがとうございます♪
やっぱり海はいいですね~
私は海がある千葉県から海無し県の埼玉へ来たので
時々 無性に海が見たくなります(*^_^*)
浜焼きも美味しかったです♡
やっぱり海はいいですね~
私は海がある千葉県から海無し県の埼玉へ来たので
時々 無性に海が見たくなります(*^_^*)
浜焼きも美味しかったです♡
園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
なっつばーさん ありがとうございます♪
家族がいる限り 主婦は何もしなくて良い日なんて
一日もないですもんね、
うちなんか男が4人もいるから(主人、義弟、長男、次男)
毎日 ご飯が足りるか心配してるんですよ~
だからやっぱりBBQより断然 お宿の上げ膳据え膳希望です、
用意と片づけなしでご飯食べられるなんて最高(⋈◍>◡<◍)。✧♡
家族がいる限り 主婦は何もしなくて良い日なんて
一日もないですもんね、
うちなんか男が4人もいるから(主人、義弟、長男、次男)
毎日 ご飯が足りるか心配してるんですよ~
だからやっぱりBBQより断然 お宿の上げ膳据え膳希望です、
用意と片づけなしでご飯食べられるなんて最高(⋈◍>◡<◍)。✧♡
園長">
きくちゃんにお返事♪ * by 園長
きくちゃん こんにちは♪
アワビとエビが半々の浜焼き、
それ いい考えですね!
エビの上に半分に切ったアワビが乗ってるやつ~
私もどちらにしようか迷ったくらいだから
それ絶対に売れると思うわ(*^_^*)
今回の旅行では
お宿で生のアワビも食べました。
何年振りだったかなぁ・・・
アワビとエビが半々の浜焼き、
それ いい考えですね!
エビの上に半分に切ったアワビが乗ってるやつ~
私もどちらにしようか迷ったくらいだから
それ絶対に売れると思うわ(*^_^*)
今回の旅行では
お宿で生のアワビも食べました。
何年振りだったかなぁ・・・
園長">
山家の桜さんにお返事♪ * by 園長
山家の桜さん、ありがとうございます♪
山林と共に暮らしていると
時々 無性に海が見たくなりますよね~
私は柏市で千葉県の内陸だったけど
遠足や遊びに行くのに海は身近だったので
海を見ると「ただいまぁ」って言いたくなります、
今回は五年ぶりの帰郷みたいな(笑)
山林と共に暮らしていると
時々 無性に海が見たくなりますよね~
私は柏市で千葉県の内陸だったけど
遠足や遊びに行くのに海は身近だったので
海を見ると「ただいまぁ」って言いたくなります、
今回は五年ぶりの帰郷みたいな(笑)
No Subject * by なっつばー
海はイイですよね。
穏やかなのも、荒れてる時も見てて飽きません。
ちょっと大きなフェニックスに異国情緒を感じつつ、美味しいもの食べて幸せですね。
私はアワビの方かな~。( *´艸`)
穏やかなのも、荒れてる時も見てて飽きません。
ちょっと大きなフェニックスに異国情緒を感じつつ、美味しいもの食べて幸せですね。
私はアワビの方かな~。( *´艸`)
園長">
katatakaさんにお返事♪ * by 園長
katatakaさん ありがとうございます♪
伊東にもプチホテルをやっているご友人が
いらっしゃるんですか、
各地にご友人がいらして
これもkatatakaさんの御人徳ですね。
伊東の高台のほうに
お庭が素敵なオーベルジュがあるそうなので
もしかして(*^_^*)ウフフッ
新型の踊り子号サフィール、良かったですよ~
下田などへ行かれるときは
お友達と個室など ゼヒゼヒ♪
伊東にもプチホテルをやっているご友人が
いらっしゃるんですか、
各地にご友人がいらして
これもkatatakaさんの御人徳ですね。
伊東の高台のほうに
お庭が素敵なオーベルジュがあるそうなので
もしかして(*^_^*)ウフフッ
新型の踊り子号サフィール、良かったですよ~
下田などへ行かれるときは
お友達と個室など ゼヒゼヒ♪
園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
なっつばーさん、ありがとうございます♪
海はいいですよねぇ、
私は谷の中に住んでいるので余計に
こういう広々した風景を見ると嬉しくなります(*^_^*)
おっ、なっつばーさんはアワビですか。
こういうの手軽に食べられていいですよねっ
旅行に行かないとなかなか出来ないけど。
海はいいですよねぇ、
私は谷の中に住んでいるので余計に
こういう広々した風景を見ると嬉しくなります(*^_^*)
おっ、なっつばーさんはアワビですか。
こういうの手軽に食べられていいですよねっ
旅行に行かないとなかなか出来ないけど。
コーヒーフロート、アワビ焼き食べた~い * by はたらき虫
浦島さん、いえ園長さん
楽しんでいますね、気も心も大フレッシュできましたか
私もどこかへ行きたい気分です
楽しんでいますね、気も心も大フレッシュできましたか
私もどこかへ行きたい気分です
園長">
はたらき虫さんにお返事♪ * by 園長
はたらき虫さん、ありがとうございます♪
私ね、何年も旅行に行ってなかったから
電車に間違いなく乗れるかどうかも不安だったのですが
今は行って本当に良かったなぁと思ってます。
リフレッシュって大事ですね~
はたらき虫さんもお忙しいでしょうけど
たまにはだぁれも知らないところへ行って
リフレッシュなさってくださいね(*^_^*)
私ね、何年も旅行に行ってなかったから
電車に間違いなく乗れるかどうかも不安だったのですが
今は行って本当に良かったなぁと思ってます。
リフレッシュって大事ですね~
はたらき虫さんもお忙しいでしょうけど
たまにはだぁれも知らないところへ行って
リフレッシュなさってくださいね(*^_^*)
伊東といえば故大橋巨泉さんとビートたけしさんの
別荘があるんですってと以前聞いたことがあります。(笑)
青空に潮の香り、広い海を見渡せば心躍りますね。
娘様とはしゃいでるんでしょうね(*^_^*)うふふ
景色最高ですね~♪
あわび美味しそう♡
いつもありがとうございます。
しまぽよより