fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

TOP >  日記 >  伊東旅行(1) サフィール踊り子号

伊東旅行(1) サフィール踊り子号

皆さま お久しぶりでございますm(_ _)m
10/13(金) 10/14(土)の一泊で伊豆の伊東へ行ってまいりました。
お姑さんのお世話に続いてコロナ騒ぎになったから
県外へ出掛けたのは5年ぶり以上です。

その間に
秩父から東京の池袋まで走っていた特急レッドアローは
ラビューという新型に変わって
池袋から品川まで山手線で移動した後 乗った伊豆急は
グレードアップしたサフィール踊り子号という電車がデビューしていたので
予約しておきました。
いやぁ、(〃⌒▽⌒)ゞ5年も電車に乗らないと すっかり浦島太郎だよ(笑)

これがサフィール踊り子号
20231013_123913.jpg

全席指定のグリーン車、
天井付近にも窓があって明るい車内、
私たちが乗った普通のグリーン車でも
  座席は横2席と1席の3席で広々していますが
1号車はプレミアムグリーンで超豪華なシートが一列に2席だけ、
2~3号車は なんと個室なんですよ~
4号車にはカフェテリアがあって予約制で食事が出来ます。
個室にはカフェテリアからデリバリーしてもらえるんですのよ、奥様っ!
20231013_121942.jpg

伊東までは品川、横浜、熱海に止まるだけ、
これなら終点の伊豆下田まで行っても楽々~♪
20231013_121711.jpg

海辺を疾走するサフィール踊り子号、
キレイに撮れてるでしょーっ
何故なら・・・伊東駅に貼ってあったポスターを撮ったから(爆)
20231013_124127.jpg

一時間半くらい乗ったはずだけどアッという間に伊東へ到着、
微妙に印象的なマスコットキャラクター「伊東ヤギゾー」君が
お出迎えしてくれました。
20231013_124210.jpg
次回は道の駅 伊東マリンタウンに向かいます♪






園主さんからの頂き物

可愛いニャンズと家庭菜園やきれいなお花がいっぱい見られるブログ
〇●◎サツキ盆栽通信〇●◎(←クリックで開きます)の園主さんから
大きくて甘~い荒尾梨を頂きましたぁ(*^▽^*)

荒尾梨は荒尾市で作られている新高梨のブランド、
新高梨は栽培がとても難しく気象条件や土壌を選ぶようです。
20231010_054021.jpg

大きめの梨と比べても左側の荒尾梨のほうがダントツ大きいです。
20231016_164006.jpg

これですっごーく甘くて美味しいのだから
食卓に出すとすぐに無くなっちゃうんですよ~
20231016_164609.jpg
秩父ではめったにお目にかかれない荒尾梨、
とても美味しかったです♪
園主さん、いつもありがとうございます!
関連記事

Last Modified : 2023-10-17

No Subject * by うり
園長さん 念願のお嬢さんとの旅行良かったですね。
私もずいぶん電車には乗っていません。
今は電車もおしゃれなんですね。
「伊東ヤギゾー」君 ちょっとシュール系?
 
大きな梨だこと!

No Subject * by しまぽよ
園長さんお帰りなさい~♪
会いたかった\(^_^)/♡
娘様とご旅行ですか?
サフィール踊り子はお金持ちしか
乗れないのですね?
次は本物の景色お願いします(笑)
伊東ヤギゾーより
次回楽しみです~

No Subject * by 園主
楽しい旅ができましたね。
海と列車の写真がとてもきれいで 何にも考えずに見ていましたが
列車まで撮れるはずはありませんよね。
伊豆はおしゃれなんでしょうね。
うちのが退職する時 記念に旅行に行こうね!と言われていたのに
結局はいかずじまいになりました。
恥ずかしい話ですが 仕入れ以外で泊りがけの旅行はしてないです。
梨が美味しくて良かったです。

笑わせていただきました * by あいうえだぁ(奈良在住)
なんで乗ってるのに写せるん??
線路が離れて並行して走ってるん??
ポスターかい(笑)

No Subject * by なっつばー
素敵な列車で旅行されたんですね。
全席グリーン車なんて凄いです。
オマケに個室まであるんですか。
移動手段だけじゃもったいないですね。
この列車で泊まりたいわ~。(≧▽≦)
大きな新高梨のプレゼント。
荒尾梨っていうブランドは初めて聞きました。
ジューシーさが伝わってきます。
良かったですね。

園長">
うりさんにお返事♪ * by 園長
うりさん ありがとうございます♪
ここ1~2年はコロナがあっても
義父母がいた頃より気は楽だったけど
やっぱり違う土地に旅行するっていいですね~
娘と二人旅だとホッとします。

ももちゃんがいるから
うりさんもなかなか電車でお出かけは出来ないよね。
うちのくぅは次男の部屋にいるのですが
それでも置いていくのはちょっと心配だもの。
「伊東ヤギゾー」君、かなりのシュール系(笑)
荒尾梨はほんとにかなり大きいよ(*^_^*)

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
わーい、しまぽよさん ただいまぁ(*^▽^*)/
男の家族4人置いて
娘と旅行に行ってきました♪
久々に海を見て命の洗濯してきたよ~

観光地を走る電車ってグレードアップしましたよね。
お値段もやはりそれなりに高い^^;
それでもサフィールは人気みたいで
早めに予約しないと席が取れないのヨ。

次回は本物の海の写真出しま~す、
伊東ヤギゾウ君、
どんな人がデザインしたんだろうねぇ(笑)

園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪
駅に停車中のサフィールは人がいっぱい写ってしまうため
横からの写真が撮れなかったので
伊東駅に貼ってあったポスターを借りちゃいました(*^▽^*)>アハハッ

サツキのお仕事をなさっていたから
水やりなどで目が離せなかったですよね。
それにたくさんのニャンコたちも😸
娘さんのお近くに引っ越したら
休日 お世話をお願いしてぜひ一泊旅行にお出かけくださいね♡

頂いた梨は本当に美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

園長">
あいうえだぁさんにお返事♪ * by 園長
乗っている列車を外から写すのは
さすがに幽体離脱でもしないと無理ですからね~
幽体じゃスマホ持てないだろうし(笑)

ポスターでござる(〃⌒▽⌒)ゞえへへっ

園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
> この列車で泊まりたいわ~。(≧▽≦)
おおっ、この視点はなかったです。
でもカフェテリアと個室があるんですから
泊まれそうですよねーっ、
これにお風呂があったら私 住みたいかも(爆)

ちなみに個室料金は4人で割ると
普通の乗車料金と同じくらいなので
グループだったら絶対お得です♪

荒尾梨、
秩父では見かけない美味しいものを頂いて💛
ブロ友さんって本当に良い方が多いなぁって思います。

浦島姫子さまの旅 * by はたらき虫
園長さん 良かったですね
何年ぶりの遠出はさぞかしわくわく感でいっぱいだったことでしょう
 そう私も、ここ何年も電車に乗る機会は全くありません
もう出かけることが億劫になっています
旅の思い出見せていただいてありがとう

おはようございますw * by きくちゃん
ここ10年くらい電車には乗っていません…w
以前は電車移動が普通だったけど、田舎だと電車の駅までが遠い…w たまにはゆっくり電車の旅、いいですよねw
荒尾梨は、知り合いがときどきくれるので、何度かいただきましたが、見た目も大きくてインパクトがあるけど味もいいですよねw

園長">
はたらき虫さんにお返事♪ * by 園長
「浦島姫子さま」わーい、なんかとっても嬉しいな♪
はたらき虫さん ありがとうございます!

そうなんですよね、
電車って何年も乗らないと
身構えちゃうくらい億劫になるんだなって
今回のコロナ騒ぎでわかりました。
前日なんか乗り換え間に合うか心配で(笑)

はたらき虫さんは役員などでお忙しいでしょうけど
たまにはプライベートに温泉旅行などで
英気を養ってくださいな(⋈◍>◡<◍)。✧♡

園長">
きくちゃんにお返事♪ * by 園長
きくちゃん ありがとうございます♪
そうなんですよ、田舎だと電車の駅までが遠いんですよね~
うちも西武線の最寄り駅まで片道 車で40分💦
父親が実家の柏市付近で入院した12年前は
片道4時間半を車と電車を使って一日おきに通いましたが
今じゃ絶対に無理!!

荒尾梨、
大きさもインパクトあるけど甘さがサイコーですねっ♡

No Subject * by ビリーさん
こんばんは、

踊り子号も豪華で素晴らしく
変身しましたね。車窓から見る
眺めも最高ですね。

素敵な旅になりましたね。


園長">
ビリーさんにお返事♪ * by 園長
ビリーさん、こんにちは♪

普通の踊り子号も走っているのですが
どうせだったら新型車がいいなぁということで
サフィールに乗ってきました。
また数年後に乗れるように頑張ろうって思いましたぁ(*^▽^*)

コメント






管理者にだけ表示を許可

No Subject

園長さん 念願のお嬢さんとの旅行良かったですね。
私もずいぶん電車には乗っていません。
今は電車もおしゃれなんですね。
「伊東ヤギゾー」君 ちょっとシュール系?
 
大きな梨だこと!
2023-10-17-11:17 * うり [ 編集 ]

No Subject

園長さんお帰りなさい~♪
会いたかった\(^_^)/♡
娘様とご旅行ですか?
サフィール踊り子はお金持ちしか
乗れないのですね?
次は本物の景色お願いします(笑)
伊東ヤギゾーより
次回楽しみです~
2023-10-17-18:03 * しまぽよ [ 編集 ]

No Subject

楽しい旅ができましたね。
海と列車の写真がとてもきれいで 何にも考えずに見ていましたが
列車まで撮れるはずはありませんよね。
伊豆はおしゃれなんでしょうね。
うちのが退職する時 記念に旅行に行こうね!と言われていたのに
結局はいかずじまいになりました。
恥ずかしい話ですが 仕入れ以外で泊りがけの旅行はしてないです。
梨が美味しくて良かったです。
2023-10-17-19:45 * 園主 [ 編集 ]

笑わせていただきました

なんで乗ってるのに写せるん??
線路が離れて並行して走ってるん??
ポスターかい(笑)
2023-10-17-22:16 * あいうえだぁ(奈良在住) [ 編集 ]

No Subject

素敵な列車で旅行されたんですね。
全席グリーン車なんて凄いです。
オマケに個室まであるんですか。
移動手段だけじゃもったいないですね。
この列車で泊まりたいわ~。(≧▽≦)
大きな新高梨のプレゼント。
荒尾梨っていうブランドは初めて聞きました。
ジューシーさが伝わってきます。
良かったですね。
2023-10-18-03:09 * なっつばー [ 編集 ]

園長">

うりさんにお返事♪

うりさん ありがとうございます♪
ここ1~2年はコロナがあっても
義父母がいた頃より気は楽だったけど
やっぱり違う土地に旅行するっていいですね~
娘と二人旅だとホッとします。

ももちゃんがいるから
うりさんもなかなか電車でお出かけは出来ないよね。
うちのくぅは次男の部屋にいるのですが
それでも置いていくのはちょっと心配だもの。
「伊東ヤギゾー」君、かなりのシュール系(笑)
荒尾梨はほんとにかなり大きいよ(*^_^*)
2023-10-18-10:27 * 園長 [ 編集 ]

園長">

しまぽよさんにお返事♪

わーい、しまぽよさん ただいまぁ(*^▽^*)/
男の家族4人置いて
娘と旅行に行ってきました♪
久々に海を見て命の洗濯してきたよ~

観光地を走る電車ってグレードアップしましたよね。
お値段もやはりそれなりに高い^^;
それでもサフィールは人気みたいで
早めに予約しないと席が取れないのヨ。

次回は本物の海の写真出しま~す、
伊東ヤギゾウ君、
どんな人がデザインしたんだろうねぇ(笑)
2023-10-18-10:51 * 園長 [ 編集 ]

園長">

園主さんにお返事♪

園主さん、ありがとうございます♪
駅に停車中のサフィールは人がいっぱい写ってしまうため
横からの写真が撮れなかったので
伊東駅に貼ってあったポスターを借りちゃいました(*^▽^*)>アハハッ

サツキのお仕事をなさっていたから
水やりなどで目が離せなかったですよね。
それにたくさんのニャンコたちも😸
娘さんのお近くに引っ越したら
休日 お世話をお願いしてぜひ一泊旅行にお出かけくださいね♡

頂いた梨は本当に美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2023-10-18-14:57 * 園長 [ 編集 ]

園長">

あいうえだぁさんにお返事♪

乗っている列車を外から写すのは
さすがに幽体離脱でもしないと無理ですからね~
幽体じゃスマホ持てないだろうし(笑)

ポスターでござる(〃⌒▽⌒)ゞえへへっ
2023-10-18-15:01 * 園長 [ 編集 ]

園長">

なっつばーさんにお返事♪

> この列車で泊まりたいわ~。(≧▽≦)
おおっ、この視点はなかったです。
でもカフェテリアと個室があるんですから
泊まれそうですよねーっ、
これにお風呂があったら私 住みたいかも(爆)

ちなみに個室料金は4人で割ると
普通の乗車料金と同じくらいなので
グループだったら絶対お得です♪

荒尾梨、
秩父では見かけない美味しいものを頂いて💛
ブロ友さんって本当に良い方が多いなぁって思います。
2023-10-18-15:16 * 園長 [ 編集 ]

浦島姫子さまの旅

園長さん 良かったですね
何年ぶりの遠出はさぞかしわくわく感でいっぱいだったことでしょう
 そう私も、ここ何年も電車に乗る機会は全くありません
もう出かけることが億劫になっています
旅の思い出見せていただいてありがとう
2023-10-19-13:04 * はたらき虫 [ 編集 ]

おはようございますw

ここ10年くらい電車には乗っていません…w
以前は電車移動が普通だったけど、田舎だと電車の駅までが遠い…w たまにはゆっくり電車の旅、いいですよねw
荒尾梨は、知り合いがときどきくれるので、何度かいただきましたが、見た目も大きくてインパクトがあるけど味もいいですよねw
2023-10-20-02:44 * きくちゃん [ 編集 ]

園長">

はたらき虫さんにお返事♪

「浦島姫子さま」わーい、なんかとっても嬉しいな♪
はたらき虫さん ありがとうございます!

そうなんですよね、
電車って何年も乗らないと
身構えちゃうくらい億劫になるんだなって
今回のコロナ騒ぎでわかりました。
前日なんか乗り換え間に合うか心配で(笑)

はたらき虫さんは役員などでお忙しいでしょうけど
たまにはプライベートに温泉旅行などで
英気を養ってくださいな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2023-10-20-17:21 * 園長 [ 編集 ]

園長">

きくちゃんにお返事♪

きくちゃん ありがとうございます♪
そうなんですよ、田舎だと電車の駅までが遠いんですよね~
うちも西武線の最寄り駅まで片道 車で40分💦
父親が実家の柏市付近で入院した12年前は
片道4時間半を車と電車を使って一日おきに通いましたが
今じゃ絶対に無理!!

荒尾梨、
大きさもインパクトあるけど甘さがサイコーですねっ♡
2023-10-20-17:30 * 園長 [ 編集 ]

No Subject

こんばんは、

踊り子号も豪華で素晴らしく
変身しましたね。車窓から見る
眺めも最高ですね。

素敵な旅になりましたね。

2023-10-20-23:33 * ビリーさん [ 編集 ]

園長">

ビリーさんにお返事♪

ビリーさん、こんにちは♪

普通の踊り子号も走っているのですが
どうせだったら新型車がいいなぁということで
サフィールに乗ってきました。
また数年後に乗れるように頑張ろうって思いましたぁ(*^▽^*)
2023-10-22-14:35 * 園長 [ 編集 ]