fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

TOP >  日記 >  羽化不全のアゲハ蝶

羽化不全のアゲハ蝶

26日(水)に庭で発見した羽化不全のアゲハ蝶を
天寿だけでも全うさせようと思って保護しました。
生きているうち アリにたかられるのは可哀そうな気がして・・・
夜の間はこのポップアップバスケットに入れてビニールをかけますが
20230927_113050.jpg

ランドリールームで人の出入りも少ないから昼間は放し飼い。
バスケットの布部分で休んだり
20230927_112907.jpg

網戸に上って外を眺めたりしています。
時々 猛烈に羽ばたきながら網戸を駆け上るくらい元気です。
20230927_113012.jpg
でもね、餌のポカリスエットをやって初めて気が付いたのですが
この子、胴体に傷があって
せっかく吸った水分が そこから雫になって垂れてしまうんです。
飲んでも出てしまうのでは栄養が摂れないし
傷口が濡れていると そこからばい菌が入りやすくなるから
もう餌はやらず見守ることにしました。

温かくなると閉じていた羽を開きお日様に挨拶をします。
風を感じ 外を飛ぶ仲間やトンボを見ながら一日を過ごします。
生きることだけに集中している姿は尊いです、少しでも心地よく過ごそうね。
20230928_100936.jpg

今日はコメント欄を閉じますネ m(_ _)m
関連記事

Last Modified : 2023-09-30