fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

TOP >  ガーデニングとポタジェ >  秋の気配

秋の気配

数日前まで猛暑だったのに 急に涼しくなってきた昨日、今日。
シオンは今が満開です。
年によっては今頃 まだ咲き始めの時もあるのに
今年は29日の十五夜まで持つかちょっと心配なくらい ^^;
20230925_055257.jpg

西洋アサガオ「ヘブンリーブルー」は
咲き終わった花がピンク色になるので二色咲きに見えますね。
西洋アサガオは一ヵ所からいくつもつぼみを出すので花期が長くてお得♪
うちではいつも秋の気配が漂うころからが本番という感じです。
(支柱を立てるのが面倒なので紅葉の木にオンブしてもらってるの 笑)
20230925_055215.jpg


シュウメイギクも咲き始めましたよ~
清楚でキレイ♡
20230925_055632.jpg


そして久々に くぅがベランダに出て庭を眺めていました。
今日はちょうど良い暖かさのようで居眠りしてます、
こういう何もない平和な日が一番の幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
20230925_110638.jpg


関連記事

Last Modified : 2023-09-26

No title * by しまぽよ
園長さん、ヘブンリーブルー前の時もわんさか咲いて
綺麗だなぁ~と思っていたことを思い出しました。
おんぶに抱っこ良いですね。(笑)

くぅさん気持ちよさげで、それを見た園長さんも幸せで、
今みている私もほっこりしています。
こういう日が続くと良いですね~♪
いつも幸せをありがとうございます。

しまぽよより

No title * by 園主
こちらでは昼間に秋の気配がしたのは一日だけでした。
朝晩はだいぶ涼しくなり 寝やすくはなりました。
シュウメイギクは暑さでやられてしまい 1本だけ蕾が出ています。
くぅさん ゆったりしてますね。
平和な世界を満喫しているようですね。

こんばんは * by ichan
朝晩は寒くなりました。
昼間は湿度が高くて蒸し暑いです。
シオン、咲いていますが、終盤です。
ニャンコ様は最適な環境選びの天才
ですね。

No title * by なっつばー
心地良い風が吹くようになったし、ヘブンリーブルーはモリモリ咲いてキレイだし。
くぅさんのまったりな姿もホントに平和だな~と感じます。
こんな日が長く続いて欲しいものですね。

ヘブンリーブルー * by きくちゃん
園長さん、おはようございますw
我が家の紫苑はあと少しで咲くかな…w
ヘブンリーブルー、実家の母が好きな花です。昔私が種をプレゼントしたら、実家の横にネットを張って何メートルにもわたって花を咲かせていました。種を採って毎年。
青系の花、いいですよねw
(私は白とか青が好きです。庭の統一感の都合上、小庭では花色はその辺でまとめているつもりです。が、ほかの場所なら、きれいに咲いていれば、何色でもOK…w)

No title * by うり
シオンが満開 綺麗だ。
西洋アサガオは暑いのがひと段落した頃に満開になるから
普通の朝顔と時間さで楽しめていいと思うの。
ヘブンリーブルーさんモミジを隠しちゃってるね。
 
くぅちゃん 良い季節になって来たね。
ももと一緒にお外の空気を楽しもうね(*'▽')

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん、ありがとうございます♪

ヘブンリーブルーは同じ場所からいくつもつぼみを出すので
普通のアサガオより いっぱい咲いてくれます。
綺麗なブルーで目立ちますよね~、大好きです♪
紅葉にはお礼肥えでボーナス払わなくちゃ(笑)

久々にちょうど良い気候の一日、
無表情のくぅからも幸せオーラが出てました。
猫が幸せそうだとこっちも幸せ~♡
猫飼いは猫さえいれば幸せになれるからお得よね(=^・^=)

園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
昼間にも秋の気配がするとホッとしますが
そちらでは一日だけだったんですか、
それは厳しいですね💦
こちらは数日続きましたが また暑くなりそうです。
今年の夏は暑くて長く、植物にとっても過酷でしたね。

老猫にとっても暑くてかなり辛かったと思うので
これからしばらくは
過ごしやすい穏やかな気候が続いて欲しいです。
くぅが幸せそうなのが一番幸せ(*^_^*)♡

園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
朝晩は長そで必須になりましたね。
うちも湿度が高いので
また気温が上がったら蒸し暑くなりそうです。

ニャンコは自分の心地よさを追求することを
我慢しないので見ていて和みます。
自分が好きな事だけやって
見ている人間を幸せにする猫ってスゴイ(笑)

園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
今年は暑さが厳しくて長かったので
くぅがベランダでまったりしているのを見たときは
こんな日が長く続いて欲しいなぁと思いました。
老猫が居眠りしながら日向ぼっこしている姿ほど
平和を感じる光景はないですね♪


なっつばーさん ありがとうございます(*^_^*)


園長">
きくちゃんにお返事♪ * by 園長
きくちゃん、こんにちは♪

紫苑はこれからですか、
それなら10月の十三夜にも飾れるかもしれませんね~
うちはもう十五夜が滑り込みセーフぎりぎり(笑)

お母様は何メートルものネットに
ヘブンリーブルーを咲かせているのですか、
見事でしょうね!!
まだ暑い季節に青系や白の花が咲いているのを見ると
爽やかでいいですよねぇ(*^_^*)

そうそう、花の色数を抑えるとスッキリした統一感が出ますよね。
私も狭い小路は青い花でまとめたりしてます。
時々 雑草のほうが多いけど(笑)

園長">
うりさんにお返事♪ * by 園長
紫苑は一斉に咲くから満開になるとキレイなんですよね、
今年は咲くのが早くて明日の十五夜がギリギリセーフくらいです。
西洋アサガオは昼間でも咲いてるし秋が本番くらいだし
超優秀だなぁと思います。
紅葉にはあとでボーナス出さなくちゃ(笑)

今年の夏は暑かったので
久々ベランダで気持ち良さそうなくぅを見てホッとしましたよ~
ももちゃんもお外見るの大好きだよね、
くぅも仲間に入れてやってね♡(=^・^=)♡

うりさん ありがとうです♪

コメント






管理者にだけ表示を許可

No title

園長さん、ヘブンリーブルー前の時もわんさか咲いて
綺麗だなぁ~と思っていたことを思い出しました。
おんぶに抱っこ良いですね。(笑)

くぅさん気持ちよさげで、それを見た園長さんも幸せで、
今みている私もほっこりしています。
こういう日が続くと良いですね~♪
いつも幸せをありがとうございます。

しまぽよより
2023-09-26-18:21 * しまぽよ [ 編集 ]

No title

こちらでは昼間に秋の気配がしたのは一日だけでした。
朝晩はだいぶ涼しくなり 寝やすくはなりました。
シュウメイギクは暑さでやられてしまい 1本だけ蕾が出ています。
くぅさん ゆったりしてますね。
平和な世界を満喫しているようですね。
2023-09-26-19:44 * 園主 [ 編集 ]

こんばんは

朝晩は寒くなりました。
昼間は湿度が高くて蒸し暑いです。
シオン、咲いていますが、終盤です。
ニャンコ様は最適な環境選びの天才
ですね。
2023-09-26-20:58 * ichan [ 編集 ]

No title

心地良い風が吹くようになったし、ヘブンリーブルーはモリモリ咲いてキレイだし。
くぅさんのまったりな姿もホントに平和だな~と感じます。
こんな日が長く続いて欲しいものですね。
2023-09-27-00:45 * なっつばー [ 編集 ]

ヘブンリーブルー

園長さん、おはようございますw
我が家の紫苑はあと少しで咲くかな…w
ヘブンリーブルー、実家の母が好きな花です。昔私が種をプレゼントしたら、実家の横にネットを張って何メートルにもわたって花を咲かせていました。種を採って毎年。
青系の花、いいですよねw
(私は白とか青が好きです。庭の統一感の都合上、小庭では花色はその辺でまとめているつもりです。が、ほかの場所なら、きれいに咲いていれば、何色でもOK…w)
2023-09-27-03:30 * きくちゃん [ 編集 ]

No title

シオンが満開 綺麗だ。
西洋アサガオは暑いのがひと段落した頃に満開になるから
普通の朝顔と時間さで楽しめていいと思うの。
ヘブンリーブルーさんモミジを隠しちゃってるね。
 
くぅちゃん 良い季節になって来たね。
ももと一緒にお外の空気を楽しもうね(*'▽')
2023-09-27-10:03 * うり [ 編集 ]

園長">

しまぽよさんにお返事♪

しまぽよさん、ありがとうございます♪

ヘブンリーブルーは同じ場所からいくつもつぼみを出すので
普通のアサガオより いっぱい咲いてくれます。
綺麗なブルーで目立ちますよね~、大好きです♪
紅葉にはお礼肥えでボーナス払わなくちゃ(笑)

久々にちょうど良い気候の一日、
無表情のくぅからも幸せオーラが出てました。
猫が幸せそうだとこっちも幸せ~♡
猫飼いは猫さえいれば幸せになれるからお得よね(=^・^=)
2023-09-27-15:28 * 園長 [ 編集 ]

園長">

園主さんにお返事♪

昼間にも秋の気配がするとホッとしますが
そちらでは一日だけだったんですか、
それは厳しいですね💦
こちらは数日続きましたが また暑くなりそうです。
今年の夏は暑くて長く、植物にとっても過酷でしたね。

老猫にとっても暑くてかなり辛かったと思うので
これからしばらくは
過ごしやすい穏やかな気候が続いて欲しいです。
くぅが幸せそうなのが一番幸せ(*^_^*)♡
2023-09-27-15:36 * 園長 [ 編集 ]

園長">

ichanさんにお返事♪

朝晩は長そで必須になりましたね。
うちも湿度が高いので
また気温が上がったら蒸し暑くなりそうです。

ニャンコは自分の心地よさを追求することを
我慢しないので見ていて和みます。
自分が好きな事だけやって
見ている人間を幸せにする猫ってスゴイ(笑)
2023-09-27-15:48 * 園長 [ 編集 ]

園長">

なっつばーさんにお返事♪

今年は暑さが厳しくて長かったので
くぅがベランダでまったりしているのを見たときは
こんな日が長く続いて欲しいなぁと思いました。
老猫が居眠りしながら日向ぼっこしている姿ほど
平和を感じる光景はないですね♪


なっつばーさん ありがとうございます(*^_^*)

2023-09-28-14:36 * 園長 [ 編集 ]

園長">

きくちゃんにお返事♪

きくちゃん、こんにちは♪

紫苑はこれからですか、
それなら10月の十三夜にも飾れるかもしれませんね~
うちはもう十五夜が滑り込みセーフぎりぎり(笑)

お母様は何メートルものネットに
ヘブンリーブルーを咲かせているのですか、
見事でしょうね!!
まだ暑い季節に青系や白の花が咲いているのを見ると
爽やかでいいですよねぇ(*^_^*)

そうそう、花の色数を抑えるとスッキリした統一感が出ますよね。
私も狭い小路は青い花でまとめたりしてます。
時々 雑草のほうが多いけど(笑)
2023-09-28-14:47 * 園長 [ 編集 ]

園長">

うりさんにお返事♪

紫苑は一斉に咲くから満開になるとキレイなんですよね、
今年は咲くのが早くて明日の十五夜がギリギリセーフくらいです。
西洋アサガオは昼間でも咲いてるし秋が本番くらいだし
超優秀だなぁと思います。
紅葉にはあとでボーナス出さなくちゃ(笑)

今年の夏は暑かったので
久々ベランダで気持ち良さそうなくぅを見てホッとしましたよ~
ももちゃんもお外見るの大好きだよね、
くぅも仲間に入れてやってね♡(=^・^=)♡

うりさん ありがとうです♪
2023-09-28-15:03 * 園長 [ 編集 ]