2023-09-05 (Tue)
10:21
✎
日曜日の朝、初めてホテイアオイの花が咲いているのを発見!
なかなか涼し気できれいな花ですね(*^_^*)

家族が一人、コロナに感染して8月24日の夜から発熱、
一時は40℃近い熱が出て とても辛そうでした。
4~5日で熱は下がったのですが
うちは6人家族のため いつ次の感染者が出るか分からず
ブログの更新も止めて待機、
でも10日経っても熱を出す者がいないから
家族内感染はなんとか止められたかな。
以前は義父母もいたので8人家族でした。
20年くらい前かなぁ、
そのうち6人がインフルエンザに罹ったことがあって
私は数日おきに次々、寝込む家族を2週間以上続けて看病したことがあります。
途中で自分も熱が出始めたけど
今 寝込むわけにはいかないと気を張ってたら高熱にはなりませんでした。
まだ若かったから出来たことよね~
今 家族が次々コロナになって自分も感染したら
最後まで看られる気がしないもん💦
とりあえず収束してくれたみたいで良かった、良かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
採った種の整理にもやっと着手、
少しずつ袋に入れたり蒔き時を調べたりしてて
ハボタンの蒔き時がすでに過ぎてることに気が付きました。
しょうがないから今年は小さな箱庭風ハボタンにするかな(笑)

今 コロナとインフルエンザが同時に流行り出している地域があるとか、
どうぞ皆様もお気をつけくださいませm(_ _)m
なかなか涼し気できれいな花ですね(*^_^*)

家族が一人、コロナに感染して8月24日の夜から発熱、
一時は40℃近い熱が出て とても辛そうでした。
4~5日で熱は下がったのですが
うちは6人家族のため いつ次の感染者が出るか分からず
ブログの更新も止めて待機、
でも10日経っても熱を出す者がいないから
家族内感染はなんとか止められたかな。
以前は義父母もいたので8人家族でした。
20年くらい前かなぁ、
そのうち6人がインフルエンザに罹ったことがあって
私は数日おきに次々、寝込む家族を2週間以上続けて看病したことがあります。
途中で自分も熱が出始めたけど
今 寝込むわけにはいかないと気を張ってたら高熱にはなりませんでした。
まだ若かったから出来たことよね~
今 家族が次々コロナになって自分も感染したら
最後まで看られる気がしないもん💦
とりあえず収束してくれたみたいで良かった、良かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
採った種の整理にもやっと着手、
少しずつ袋に入れたり蒔き時を調べたりしてて
ハボタンの蒔き時がすでに過ぎてることに気が付きました。
しょうがないから今年は小さな箱庭風ハボタンにするかな(笑)

今 コロナとインフルエンザが同時に流行り出している地域があるとか、
どうぞ皆様もお気をつけくださいませm(_ _)m
- 関連記事
-
- ブログ通常運転に戻しま~す
- ジニア ラズベリーリップル
- 今年もよろしくお願いいたします
- 心に残った言葉
- お盆が終わるまでお休みしますね
Last Modified : 2023-09-05
こんばんは * by ichan
偶然にもCOVID-19に関する記事をup
しました。
感染し難い人、無症状の人が遺伝子
レベルで存在するようです。
感染が広がらなくて何よりでした。
しました。
感染し難い人、無症状の人が遺伝子
レベルで存在するようです。
感染が広がらなくて何よりでした。
No title * by なっつばー
わ~、大変でしたね。
我が家も経験ありなので、消毒とか隔離とか大変なのがよく分かります。
けっきょく7人家族で感染しなかったのは私だけというね・・・。(^▽^;)
元気なのが一番ですね。
秋の気配も感じられるようになりました。
お疲れが出ませんように。
我が家も経験ありなので、消毒とか隔離とか大変なのがよく分かります。
けっきょく7人家族で感染しなかったのは私だけというね・・・。(^▽^;)
元気なのが一番ですね。
秋の気配も感じられるようになりました。
お疲れが出ませんように。
No title * by 園主
大変でしたね。
高熱が出ると苦しいですよね。
うちのコロナは みんな軽くて済んだのでラッキーでした。
暑さも少し和らいできたようです。
これからはお庭の作業も出来そうですね。
でも 無理は禁物ですよ。
高熱が出ると苦しいですよね。
うちのコロナは みんな軽くて済んだのでラッキーでした。
暑さも少し和らいできたようです。
これからはお庭の作業も出来そうですね。
でも 無理は禁物ですよ。
No title * by 山家の桜
家族感染も防げて、感染した方も治ってまずまず安心しましたね。こんな細かな種の整理できるようになってうれしいです。これからもきれいな写真見せてください。
園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん、ありがとうございます♪
しまぽよさんにそう言っていただけるだけで
ご褒美貰った気分で~す(*^▽^*)アリガトウ!
ほんとに家族が続けて感染していたら
私 最後まで看病出来る気がしませんでしたよ。
運も良かったのかなって思ってます。
でもホッとしたとたんに罹ったりしたら困るから
しばらく家族には気をつけるようアナウンスします。
自分も気をつけなくちゃ~~
コロナの熱 高くなるとすごく辛そうです。
しまぽよさんもお気をつけくださいね。
しまぽよさんにそう言っていただけるだけで
ご褒美貰った気分で~す(*^▽^*)アリガトウ!
ほんとに家族が続けて感染していたら
私 最後まで看病出来る気がしませんでしたよ。
運も良かったのかなって思ってます。
でもホッとしたとたんに罹ったりしたら困るから
しばらく家族には気をつけるようアナウンスします。
自分も気をつけなくちゃ~~
コロナの熱 高くなるとすごく辛そうです。
しまぽよさんもお気をつけくださいね。
園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
ichanさん ありがとうございます!
コロナに罹ったという方のお話を聞いても
高い熱が何日も続くという人もいれば
微熱で終わったという人もいて
何の違いなんだろう?と不思議でした。
遺伝子によって違うんですね。
感染した家族は
熱が下がってもだるさが長引いたので
コロナはやっぱり風邪とは違うなぁというのが
今回の感想です。
コロナに罹ったという方のお話を聞いても
高い熱が何日も続くという人もいれば
微熱で終わったという人もいて
何の違いなんだろう?と不思議でした。
遺伝子によって違うんですね。
感染した家族は
熱が下がってもだるさが長引いたので
コロナはやっぱり風邪とは違うなぁというのが
今回の感想です。
園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
なっつばーさん、ありがとうございます♪
なっつばーさんのお宅も大家族なので
看病 とっても大変でしたね。
コロナは特に厄介、本当にお疲れ様でした!!
しかし 看病の担い手になる(たいていは主婦)が
「家族のために」と奮闘して発病を免れる状況を
危機感からの
<お母さん エマージェンシーモード>とでも
名付けたいと思うくらいです。
女の頑張りで家族は守られているのよねっ(笑)
なっつばーさんのお宅も大家族なので
看病 とっても大変でしたね。
コロナは特に厄介、本当にお疲れ様でした!!
しかし 看病の担い手になる(たいていは主婦)が
「家族のために」と奮闘して発病を免れる状況を
危機感からの
<お母さん エマージェンシーモード>とでも
名付けたいと思うくらいです。
女の頑張りで家族は守られているのよねっ(笑)
園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます!
園主さんのおうちでは皆さん 軽く済んで何よりです(*^_^*)
うちは熱が下がっても調子が良くないみたい、
高血圧とか糖尿病などがあると
後遺症になる確率も高いようなので
しばらくは なるべくのんびり過ごしてもらいます。
今日は午後から雨がたくさん降りました。
涼しくなって とっても嬉しいです♪
園主さんのおうちでは皆さん 軽く済んで何よりです(*^_^*)
うちは熱が下がっても調子が良くないみたい、
高血圧とか糖尿病などがあると
後遺症になる確率も高いようなので
しばらくは なるべくのんびり過ごしてもらいます。
今日は午後から雨がたくさん降りました。
涼しくなって とっても嬉しいです♪
園長">
山家の桜さんにお返事♪ * by 園長
山家の桜さん、ありがとうございます♪
家族共倒れが一番 心配だったので
今 とってもホッとしています(*^_^*)
みんな健康なのが一番ですね~
コロナは静かに流行っているようなので
山家の桜さんもお気を付けくださいね。
今日 やっとハボタンの種を蒔きました。
まだまだ未整理の種がいっぱい💦
時間よ、止まれーっていう魔法が使えたらいいのに(笑)
家族共倒れが一番 心配だったので
今 とってもホッとしています(*^_^*)
みんな健康なのが一番ですね~
コロナは静かに流行っているようなので
山家の桜さんもお気を付けくださいね。
今日 やっとハボタンの種を蒔きました。
まだまだ未整理の種がいっぱい💦
時間よ、止まれーっていう魔法が使えたらいいのに(笑)
管理人のみ閲覧できます * by -
No title * by ビリーさん
こんばんは、
園長さん、大変でしたね。
家族の中で感染が拡がらなかった
ことが何よりでしたね。
きっと園長さんの頑張りがコロナ
に打ち勝った証拠ですね。
園長さん、大変でしたね。
家族の中で感染が拡がらなかった
ことが何よりでしたね。
きっと園長さんの頑張りがコロナ
に打ち勝った証拠ですね。
こんばんは〜♪ * by katataka
お嬢さん コロナに罹って大変な思いをされましたね。
園長さんや他の家族の方々は感染しなくて、
本当に良かったです。
消毒消毒で気遣いも半端無かったと思います。
お疲れ様でした。
我が家は孫がインフルエンザに罹りましたが、
誰も移ることなく完治してくれました。
小さい子を隔離するのは結構大変でした。
私ももう少し涼しくなったら自家採りの種蒔きを
しようと思っています。
園長さんや他の家族の方々は感染しなくて、
本当に良かったです。
消毒消毒で気遣いも半端無かったと思います。
お疲れ様でした。
我が家は孫がインフルエンザに罹りましたが、
誰も移ることなく完治してくれました。
小さい子を隔離するのは結構大変でした。
私ももう少し涼しくなったら自家採りの種蒔きを
しようと思っています。
すごい * by あいうえだぁ(奈良在住)
家庭内感染を阻止するなんてすごい
防疫の知識のある人でも最後にうつっちゃったとかよくあるんです
なにか特に気を付けたこととかありますか?
看病おつかれさまでした
防疫の知識のある人でも最後にうつっちゃったとかよくあるんです
なにか特に気を付けたこととかありますか?
看病おつかれさまでした
園長">
鍵コメさんにお返事♪ * by 園長
わわっ ごめんなさいm(_ _)m
勘違いさせてしまいましたぁ~~💦
のちほどまたご連絡しますね。
勘違いさせてしまいましたぁ~~💦
のちほどまたご連絡しますね。
園長">
ビリーさんにお返事♪ * by 園長
ビリーさん、ありがとうございます!
とりあえず家族に広がらなくて
ほんとに良かったと思ってます(*^_^*)
でもコロナっていつどこで感染するか
分からないので
気が抜けませんねぇ・・・
ビリーさんもお気を付けくださいね!!
とりあえず家族に広がらなくて
ほんとに良かったと思ってます(*^_^*)
でもコロナっていつどこで感染するか
分からないので
気が抜けませんねぇ・・・
ビリーさんもお気を付けくださいね!!
園長">
katatakaさんにお返事♪ * by 園長
katatakaさん ありがとうございます!!
娘は持病があるので気が抜けませんでした。
まだ だるくて会社を早退することもあります。
重くはないのですが後遺症だと思います、
コロナは人によってぜんぜん違う症状になるので
怖いですね。
お孫さん インフルに罹ったのですか、
インフルエンザって真冬が多いのに
今年はコロナと同時に流行っている地域が多いみたい、
まったく厄介なことですね。
子供は動き回るからたいてい周りの大人もかかるけど
誰にも移らずに治って本当に良かったです。
お孫さんも頑張りましたねっ♪
明日は関東地方 大雨の予報だとか、
そのあとは安定して涼しくなるといいなぁ。
私は遅れていたハボタンだけ蒔きました。
娘は持病があるので気が抜けませんでした。
まだ だるくて会社を早退することもあります。
重くはないのですが後遺症だと思います、
コロナは人によってぜんぜん違う症状になるので
怖いですね。
お孫さん インフルに罹ったのですか、
インフルエンザって真冬が多いのに
今年はコロナと同時に流行っている地域が多いみたい、
まったく厄介なことですね。
子供は動き回るからたいてい周りの大人もかかるけど
誰にも移らずに治って本当に良かったです。
お孫さんも頑張りましたねっ♪
明日は関東地方 大雨の予報だとか、
そのあとは安定して涼しくなるといいなぁ。
私は遅れていたハボタンだけ蒔きました。
園長">
あいうえだぁさんにお返事♪ * by 園長
あいうえだぁさん、ありがとうございます!
病人が良くなってきてホッとすると移ること
ありますよね。
私はよく「勝つと思うな、思えば負けよ」っていう
村田英雄の歌の歌詞を思い出します(笑)
今回 他の家族に移らなかったのは
運が良かったんだと思います。
どんなに気を付けても移る時は移りますもんね。
それから うちは母屋に主人と義弟、
離れの二階に次男、離れ一階に私と障子一枚隔てて娘、
プレハブに長男と建物別になっているから
隔離しやすい状況だったのが良かったのかな~と思います。
小さいときは部屋にじっとしてないから
インフルでも蔓延しましたが(汗)
病人が良くなってきてホッとすると移ること
ありますよね。
私はよく「勝つと思うな、思えば負けよ」っていう
村田英雄の歌の歌詞を思い出します(笑)
今回 他の家族に移らなかったのは
運が良かったんだと思います。
どんなに気を付けても移る時は移りますもんね。
それから うちは母屋に主人と義弟、
離れの二階に次男、離れ一階に私と障子一枚隔てて娘、
プレハブに長男と建物別になっているから
隔離しやすい状況だったのが良かったのかな~と思います。
小さいときは部屋にじっとしてないから
インフルでも蔓延しましたが(汗)
祝 回復 * by はたらき虫
園長さん よかったですね
ご家族の誰かが具合が悪くなると、みんな大変です。無事に元気になってほっとしました。ハボタンの種まきはこれからでも遅くないですよ、挑戦してください
ブログからのコロナ感染はないですからご安心を
まだ暑さが残ります、無理しないでください
ご家族の誰かが具合が悪くなると、みんな大変です。無事に元気になってほっとしました。ハボタンの種まきはこれからでも遅くないですよ、挑戦してください
ブログからのコロナ感染はないですからご安心を

まだ暑さが残ります、無理しないでください
No title * by うり
園長さん ご家族の看病お疲れさまでした。
家族内に感染させない様にするのは
本当に気を使ったでしょうに。
罹った家族の方も高熱で大変でしたね。
まだまだコロナには気が抜けないですよね・・・。
買い物に行って最近はかなりの人がマスクなしだけど、
まだ自分はマスクなしだとちょっと不安です(^^ゞ
種が沢山だ。
これをきちんと保存するのは大変だ。
でも咲いた時を想像すると楽しいかも(*'▽')
家族内に感染させない様にするのは
本当に気を使ったでしょうに。
罹った家族の方も高熱で大変でしたね。
まだまだコロナには気が抜けないですよね・・・。
買い物に行って最近はかなりの人がマスクなしだけど、
まだ自分はマスクなしだとちょっと不安です(^^ゞ
種が沢山だ。
これをきちんと保存するのは大変だ。
でも咲いた時を想像すると楽しいかも(*'▽')
園長">
はたらき虫さんにお返事♪ * by 園長
はたらき虫さん ありがとうございます!
感染症というのは 本当に厄介なものですね、
お陰様で他の家族に移らず終わったので助かりました。
ブログからのコロナ感染はしない(*^▽^*)アハハハッ
ホントにそうですね、
そして皆さんが温かく声をかけてくれて、
改めてブログをやってて良かったなぁと思いました、感謝です♪
ハボタン、
ヒョロヒョロの芽が出てきました。
雨や曇りで人間は過ごしやすいけど
ハボタンは伸びちゃうみたいです~~💦
今年は踊りハボタンかな(笑)
感染症というのは 本当に厄介なものですね、
お陰様で他の家族に移らず終わったので助かりました。
ブログからのコロナ感染はしない(*^▽^*)アハハハッ
ホントにそうですね、
そして皆さんが温かく声をかけてくれて、
改めてブログをやってて良かったなぁと思いました、感謝です♪
ハボタン、
ヒョロヒョロの芽が出てきました。
雨や曇りで人間は過ごしやすいけど
ハボタンは伸びちゃうみたいです~~💦
今年は踊りハボタンかな(笑)
園長">
うりさんにお返事♪ * by 園長
うりさん、ありがとうございます!
風邪でも気を遣うけど
コロナとなれば重症化もあるので気が張りました💦
高熱の時はハラハラしましたが
おかげさまで今回は広がらずに済んで
ホントーーにホッとしました。
私もまだ外に出たときはマスクしてます。
ハイリスクの方にうつさないためにも
そのほうがいいですよね。
種の整理、
蒔き時までに終わるかなぁ(笑)
風邪でも気を遣うけど
コロナとなれば重症化もあるので気が張りました💦
高熱の時はハラハラしましたが
おかげさまで今回は広がらずに済んで
ホントーーにホッとしました。
私もまだ外に出たときはマスクしてます。
ハイリスクの方にうつさないためにも
そのほうがいいですよね。
種の整理、
蒔き時までに終わるかなぁ(笑)
コロナの看病は大変ですよね。
消毒消毒消毒・・・・。
皆さんが感染しなかったのは、園長さんの
手厚い看護のお陰ですね。
通常に戻って嬉しいです。
本当にお疲れ様でした。
家族からご褒美もらってくださいね~(笑)
いつもありがとうございます。
しまぽよより