fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

18

資金洗浄

資金洗浄(しきんせんじょう、英: money laundering、マネー・ロンダリング[注釈 1])とは、規制薬物取引、盗品などの贓物(ぞうぶつ)取引、身代金、詐欺、違法賭博、脱税、粉飾決算、裏金、偽札などの犯罪行為によって得た現金(汚い資金)から、出所を消し(汚れを洗い流し)、正当な手段で得た資金と見せかける(綺麗に見せかける)ことである。(ウィキペディアより引用)

私は時々 資金洗浄をします。
と言っても上記のようなものではありません。
園長は大金にはとんと縁がございませんっ(←威張るな)
20230413_063651.jpg

私が行う資金洗浄とは10円玉の汚れ落としのことなんですよ~
うちは義母が小さな商店をやっていた関係で
ドリンクの自販機が一台残ってます。
そこから出てくる10円玉が真っ黒に汚れていることが結構あるんですよ。

それをね、銀行のATMへ持っていく前に
(小銭で飲料メーカーさんに仕入れ代金払えないですから)
クエン酸と重曹のお風呂でさっぱりしてもらうわけなんです。

まずはクエン酸を溶かした水に10円玉をしばらくつけておきます。
20230414_082705.jpg

そこそこキレイになったところで重曹を振りかけると
シュワ~~.。o○と泡がでて銅のサビである緑青が落ちます。
ゴム手袋をして10円玉をザラザラと洗ったら水で良く流しておしまい♪
20230414_095609.jpg

後はよ~く乾かすだけ。
秩父は日本で初めて自然銅が採掘された土地だから
10円玉にもおもてなしを(笑)
20230414_101307.jpg

左が資金洗浄していないもの、右が洗浄後、
トイレ用などの強い酸性洗剤に長く浸けると
肌色っぽい子供銀行のお金みたいになっちゃうので
適度に落ちれば十分だと思います。
洗浄することで少しは感染症対策にもなるかな。

20230415_123134.jpg
一枚だけ汚い10円玉を綺麗にしたい場合は
ペットボトルのキャップに入れて(大きさがピッタリなのよ)
洗浄するのがおすすめです。
関連記事

コメント

No title

園長さん、勉強になりました♪

私、ホテルで働いていて
様々な自動販売機を設置しているので
小銭や紙幣を回収すると、やっぱり汚れたお金があったりするし

お客様へ渡すお釣のお金も気をつけなきゃいけないから、まさに会社で
洗浄してました‼

すごいタイミングで園長さんのブログ見て勉強になり、大喜びです(^^)

子供銀行のお金みたいになっちゃうって笑ってしまった(笑)

ありがとうございます♪

こんばんは〜♪

資金洗浄?
どんな洗浄なんだろう?!
秩父で初めて自然銅が発掘されたのを初めて知りました。
10円玉をこんな風に洗浄するのも初めて見ました。
綺麗になった硬貨は気持ちがいいですね。
その後ATMへ、なんですね。
最近は硬貨を紙幣に変えるのもお金が掛かるから大変ですね。
またまた勉強になりました。
ありがとうございます。

No title

園長さん素晴らしいです。
うちの祖母も、よくお金を洗ってました。
お金というものは、人から人へと渡るものだから、
以前そのお金を持っていた人の不幸をもらうことになるそうです。
だから洗って使うと、お金が喜で倍になって
戻ってくると言ってました。
倍になった所は見たことはありませんけど。

園長さんのおもてなしでお金も喜んでいますね。
倍増しますよ、いつか・・・たぶん。(笑)
いつもありがとうございます。
しまぽよより

こんばんは

塩化ベンザルコニウム水溶液に
浸漬しておくと銅との化合物が
防腐剤になります。
HC等で緑色に変色した処理剤に
用いられているものと同等のもの
ができます。

No title

すばらしい資金洗浄ですね。
悪い人達も変な事はやらないで園長さんを
見習って欲しいと思います。
私も園長さんのような資金洗浄ならできるみたいです。
硬貨を貯める癖がありますから。

ゆりさんにお返事♪

ゆりさんはホテルで働いているんですね、
お客様に渡す硬貨にも気を付けているところは
さすが行き届いた心遣いですね!

ホテルは自販機がいっぱいあるから
小銭もかなり集まるでしょうね。
今のご時世、結構ニーズありそうだから
どこかのメーカーが小銭の除菌洗浄剤とか出したら
売れそうな気がするわ~
ほら、入れ歯の洗浄剤みたいな(笑)

10円玉ね、浸ける時間と洗剤の強さによって
ほんとに肌色っぽくなっちゃうので
失敗したときは 柔らかい金属ブラシで
優しくブラッシングすると輝きが多少戻ります。
経験者は語る(爆)

katatakaさんにお返事♪

自販機って真っ黒になってる硬貨でも
割と受け付けてくれるのですが
銀行のATMでは はじかれちゃうことがあるんですよね。
さんざん時間かかってから「これダメ」って返されるので
後ろに並んでいる人に悪くて💦

ほんとは時間のかかるATMじゃないほうが気楽なのですが
ATMなら一度に硬貨100枚まで預入して
あとからお札で無料引き出しする手があります♪

日本で初めての銅銭、和同開珎は
秩父で産出した銅で作られたそうなんです、
その鉱山近くに和銅神社というのがあって
お金の神様として結構たくさんの人が来てるんですよ~

しまぽよさんにお返事♪

おおーっ♪
しまぽよさん、ありがとうございます!

しまぽよさんのおばあ様もお金を洗っていたんですね。
確かに宝石などでも所有者が
次々トラブルに見舞われるという言い伝えが存在しますよね。
怖いのは人間の執着心かなぁ。
おばあ様が洗っていたお金は執着心を呼ばないため
お金で買えないものに姿を変えていたのかも・・・
良い意味での半沢直樹「倍返しだ!」ですね!
お金の倍返し(笑)
うちにも来るかしら、歓迎っていう張り紙出しておこう(^m^)♪

ichanさんにお返事♪

ベンザルコニウムってたしか消毒に使われるやつですよね?
銅を浸けておくと化合物ができて
防腐剤に使えるなんて一石二鳥じゃありませんか!
なんだか面白そう~~♪

ちょっと調べてみます、
ichanさん 情報ありがとうございます(*^▽^*)

園主さんにお返事♪

(^m^)ウフフフッ
園主さん ありがとうございます!
こういう資金洗浄なら逮捕されないですよね~

園主さんは硬貨を貯めているのですね、
私も貯めてます。
義母がお店をやっていた時
結構 両替の必要があったし
硬貨って日銀発行じゃなくて政府発行なので
日銀がクラッシュして紙幣が使えなくなっても
小銭なら使えるかもしれないと思って。
😸セコイ理由だニャー(by タマ)

まるで銭洗い弁天さん

園長さん 「銭洗い」と同じかなと思ってしまいます。沢山の人が持ち歩き触れたお金をきれいに洗浄する・・・
いい心がけですよ。ふつうそこまでやれないです。おみそれしました。
いつの日かきっと大金が回ってくることでしょう
期待せずにお待ちください

はたらき虫さんにお返事♪

はたらき虫さん、ありがとうございます♪

そういえば昔 鎌倉の銭洗い弁天に行ったことあります、
お金を洗ったかどうか覚えてないんですけど(^-^;)

そんなに深い考えで始めたわけじゃないですけど
きれいになった銅貨を見ると気持ちいいですネ♡
いつの日か間違って大金が転がり込んできたら
家の無いわんにゃんのお世話をしている団体さんに託したいなぁ。
あ、期待するとだめなんでしたっけ(爆)

No title

園長さん、ご無理なさらないように
冷えると痛みますので水仕事気をつけてくださいね。
ゆっくり体をいたわってくださいませ。
お返事書いちゃだめですよ。
いつもありがとうございます。
しまぽよより

園長さんへ!!

依然として私の右手首の骨折が痛いですねー。腱鞘炎も、同じくパソコンが悪いかもねー。お大事にねー。☆

素晴らしい!アレンジメント

園長さん びっくりです
素晴らしい芸術作品を見せていただきました。腱鞘炎早く治ってほしいですね、お大事に、ブログいつも楽しく拝見させてもらっています

No title

おおぉ 小銭が沢山だと洗浄も本格的ですね。
すっかり綺麗になって(*'▽')
私は10円があまりに汚いとお酢につけちゃいます(^^ゞ
PETボトルの蓋使ってますよ(^_-)-☆
うちではお風呂椅子等の水垢&石鹸カス落としにも蓋が活躍してます。

頑張ってください

園長さん 公私とも大変な時にごめんくださいネ
しばらくゆっくりと休養ですね
何もできませんが、いっぱいいっぱい応援していますね

No title

園長さん
悲しいです。
涙がでます。

タマさんも園長さんも
たくさんたくさん頑張ったんですね。
寄り添ってもらえて、タマさん嬉しかったと思います。

ありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。

しまぽよより
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター