fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

10

ポピーブラックマジックとアスペルラが咲き始めました

katatakaさんに苗を頂いた
ポピーブラックマジックとアスペルラが咲きはじめました♪

頂いた3種類のポピーの中では一番 華奢なのに
次々につぼみをあげて咲くブラックマジック。
光沢のある黒い花びらと黄緑のシベ、
子房のてっぺんにある赤いお花マークがお洒落~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
20230412_121029.jpg

あら大変、虫が付いてる!と思ったら花を包んでいた萼片でした~
ε-(´∀`*)ホッ
なかなかひょうきんなブラックマジックちゃんです。
20230413_063407.jpg

細い葉が茎を囲むように輪生するアスペルラ、
ブラックマジックも初めて実物を見ましたがこちらも初見です。
20230413_063330.jpg

薄いブルーの小花が集まって咲く清楚なお花を見て
一目でお気に入りになりました。
まだ咲き始めなので これからもっと可愛くなるね。
水はけ、日当たりが良いところを好むということは
もしかしてハンギングでも活躍してくれるかな、
種が採れたら来年挑戦しようっと♡
20230413_063314.jpg
katatakaさんに頂いた種や苗はまだまだいっぱい、
どれもワクワク楽しみなの(*^▽^*)
katatakaさん ありがとうございます!


花壇の周りには こぼれ種で毎年咲くスミレ。
今年はツマグロヒョウモンの赤ちゃんが来るかしら。
あまりに派手な色なので
始めは毒いも虫だと思って駆除しちゃった幼虫さんゴメンよ💦
うちはなぜか来る年と来ない年があります。
もしかして食草のスミレが弱らないように隔年にしてるとか・・・
そんな訳ないよね~、でもそれだったら人間より偉いわ。
スミレが咲くみなさんのお庭では毎年来てますか?
20230413_063503.jpg


お薬のおかげで小康状態のくぅは
日曜日にもらった薬がなくなるので月曜日 再診の予定です。
割とご機嫌さんで芋虫ゴロゴロしてるので病院に行くことは内緒(笑)
20230411_154944.jpg
関連記事

コメント

No title

ポピーの色が凄いですね!
真っ黒ですね。
こんな花もあるのか!と驚いていますよ。
くぅさん 何となく弱々しく見えますが大丈夫ですよね。
こんなに大切にされて幸せ者だと思います。
くぅさんが一番感じていると思います。
早く回復して欲しいですね。

No title

園長さん、ブラックかっこいいですね。
初めてみました。
ツマグロヒウモンの幼虫は、黒オレンジが警備隊みたいで
トゲトゲが怖いですね。
バリバリ食べるし。
成虫の蝶はヒョウ柄の美しい色あいなのに。w
くぅさん幸せですね~♡
園長さんの愛のおかげです。
いつもありがとうございます。
しまぽよより

こんばんは

ブラックマジック、咲いたあとも
楽しめる逸品ですね。
くぅさん、小康状態とのことですが、
早期に快復すると良いですね。

No title

黒いお花って魅惑的ですね。
先ほど他の方のところで黒いビオラを見て来たばかりです。
そう言えばクリスマスローズにも黒いお花があったっけ。
ブラック・イズ・ビューティフルな時代だわ。
初めてのお花を育てるワクワク感、楽しんで下さ~~い。
くぅさん、ご機嫌さん?
イモムシごろごろは気分がイイからでしょうね。
病院、頑張って来て下さい。

園主さんにお返事♪

そうなんです!
ほんとにブラックマジックは真っ黒なんですよ。
つやつやの花びらでとても綺麗です♡
まだ咲いていないアメージンググレイも
とても珍しい花色で楽しみです。


くぅはもともと あまり動き回る子じゃないので
筋肉自体も弱っていたんでしょうね。
それでも注射と薬で痛みが良くなってきて
食欲もあるしトイレもカバーを外したら自分で出来るので
今のところは大丈夫だと思いますが
まだまだお医者さんに良く診てもらわないと心配もあります。
いつものお医者さんは血液検査もレントゲンもしないので
遠いけど しばらく今のお医者さんに診てもらおうと思っています。

しまぽよさんにお返事♪

しまぽよさん、ありがとうございます!
ブラックかっこいいでしょ~♪
最近はビオラやチューリップにもブラックがあって
ピンク色の花と併せるとかっこよくて可愛い花壇になるそうですヨ。

そうそう、
ツマグロヒョウモンの幼虫は黒オレンジのトゲトゲで
初めて見たら絶対 毒蛾の幼虫だと思っちゃいますよねぇ。
スミレ類は葉っぱが丸坊主になっても枯れないようなので
最近ではそのままにしています。

くぅは小さいころからおっとりしてて
いつもお気に入りの場所を他の猫に譲ってる子だったので
タマとくぅだけになった今くらいは
大事にしてやりたいなぁって思います。 
罪滅ぼしみたいなものですね~

ichanさんにお返事♪

ブラックマジック、
咲いた後も可愛い子房が残るので二度美味しいです(笑)
株が小さくて細い茎なのに次々に咲いてくれるし
絶対 種を採って来年も育てます♪

猫も歳をとると
治るのに時間がかかりますが
本ニャンが少しでも心地よく過ごせるように頑張りま~す。

なっつばーさんにお返事♪

そうそう、最近は黒いお花がいっぱい出てきて
今までとは少し違った大人カワイイ寄せ植えや花壇が見られますね。
ブラック・イズ・ビューティフル  まさに~~✨

katatakaさんから頂いた苗や種は
ほとんど見たことがない品種なので もーワクワクです(*^▽^*)
種蒔きもなかなか上手くいかないのですが楽しんで育てま~す♪

くぅは最近ね、
コタツにもぐっていても私が行くと
何か頂戴って出てきたりするんですよ。
具合の悪いところがある子が食欲あると嬉しいですねー♡
月曜日病院に行くことは覚らせず
風のように連れ去りたいと思います(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんにお返事♪

優しいお言葉 ありがとうございます(*^▽^*)

今回はレントゲンを撮ってもらったのですが
くぅはやっぱり慢性の関節炎みたい、
治りきるのは難しいけど
悪くならないように考えていきましょうとのことでした。

人間も動物たちも
歳を取ると どこかしら悪いところが出ますよねぇ、
一病息災って思いながら
毎日 少しでもご機嫌さんで過ごせるといいな~

お見舞いありがとうございます!
そちらもお体気を付けてね♡
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター