2023
Mar
10
10
今月のフラワーアレンジメントと駐車場脇の花壇
今月 選んだフラワーアレンジメントは
胡蝶蘭をメインに白いデンファレとグリーン、
クリーム色の染めカスミソウを組み合わせたもの。
涼やかで なんだか初夏みたいです。

アレンジメントは初夏気分でしたが
こちらはまだまだ冬の駐車場脇花壇。
それでも氷点下にならない日が増えてきたので不織布を外しました。

わぁ~ 緑がいっぱい♬ ですが ほとんど雑草ちゃん💦

雑草を取ると こんなに寒々しい・・・

それでも これは去年の5月ですが
リナリアをプラスすれば このくらいにはなってくれるんですよね。

そして6月には まわりの花も咲き
こぼれ種のニゲラが大きくなってほぼ埋まります。
今年もこんな光景が見られるといいなぁ。

しか~し!
去年までは涼しい木陰で 居眠りしながら監督してたタマ専務が
よそのオス猫に爪をひっかけられて怪我をした事件以来
外出禁止になったので

監督不在の中
園長がどこまでさぼらないで草取りするかが
一番の懸念材料となっております(笑)
胡蝶蘭をメインに白いデンファレとグリーン、
クリーム色の染めカスミソウを組み合わせたもの。
涼やかで なんだか初夏みたいです。

アレンジメントは初夏気分でしたが
こちらはまだまだ冬の駐車場脇花壇。
それでも氷点下にならない日が増えてきたので不織布を外しました。

わぁ~ 緑がいっぱい♬ ですが ほとんど雑草ちゃん💦

雑草を取ると こんなに寒々しい・・・

それでも これは去年の5月ですが
リナリアをプラスすれば このくらいにはなってくれるんですよね。

そして6月には まわりの花も咲き
こぼれ種のニゲラが大きくなってほぼ埋まります。
今年もこんな光景が見られるといいなぁ。

しか~し!
去年までは涼しい木陰で 居眠りしながら監督してたタマ専務が
よそのオス猫に爪をひっかけられて怪我をした事件以来
外出禁止になったので

監督不在の中
園長がどこまでさぼらないで草取りするかが
一番の懸念材料となっております(笑)
- 関連記事
-
- アネモネ パブニナとkatatakaさんからの頂き物
- 球根植物は迷子にならないうちに名札をつけよう
- 今月のフラワーアレンジメントと駐車場脇の花壇
- 花苗の植え付けとファンヒーター故障の原因
- パンジーとビオラのハンギングバスケット