2023-02-28 (Tue)
10:21
✎
龍勢会館道の駅に用事があって出かけてきました。
ここの裏手にはフクジュソウが咲いているそうなので
それも見てこようと思って(*^_^*)
道の駅にはいくつかの建物があって これは龍勢茶屋、
地元の野菜や特産品の販売と食堂があります。
平日の開店直後なので人がいなくて写真撮りやすいわ~

こちらは龍勢会館といって入場料が350円かかりますが
龍勢の展示、流派の紹介、大型スクリーンで龍勢祭りの様子も見られます。

これは秩父事件を描いた映画「草の乱」の撮影のため
復元された井上伝蔵邸。
撮影後は映画の衣装、小道具などと共に
秩父事件資料館として公開されています(入場料200円)

秩父事件は高利貸しや政府の高い税の取り立て、圧政に対し
1884(明治17)年、埼玉県秩父郡の農民を中心に
数千人の民衆が負債の延納、租税の減少などを求めて武装蜂起した事件です。
10日間程ではありましたが国の軍隊を相手に戦い抜いたのでした。

井上伝蔵邸のわきを抜けるとフクジュソウが(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝なのでまだ開き切ってないですね。

この子はせっかちなほう(笑)

裏手は割と広い草原になっていて
右側にはフクジュソウの秩父紅がそろそろ咲きそうでした。
左側には

ヤギさんの小屋~♪

大きいなぁと思ったのですが
お世話している方に聞いたらまだ2歳なんだそうです。
君たち、貫禄あるねぇ。

龍勢会館道の駅に行ったのは
インボイス制度説明会のことで聞きたいことがあったから。
説明会は全員出席で 当日ハンコを押してもらうとのこと、
インボイスに登録しないと
会館側がその分の消費税を負担しなきゃならないから
全員登録してもらうというのは解らなくもない。
特にうちは会員になっていても物を出してないから
ハンコくらいなんでもないんだけどサ。
この物価高でやっと暮らしている小さな商売の人たちから取らないで
優遇される強い立場の人たちから取ればいいのにと思うと
ハンコ押すのもなんだかシャクな今日この頃・・・
ここの裏手にはフクジュソウが咲いているそうなので
それも見てこようと思って(*^_^*)
道の駅にはいくつかの建物があって これは龍勢茶屋、
地元の野菜や特産品の販売と食堂があります。
平日の開店直後なので人がいなくて写真撮りやすいわ~

こちらは龍勢会館といって入場料が350円かかりますが
龍勢の展示、流派の紹介、大型スクリーンで龍勢祭りの様子も見られます。

これは秩父事件を描いた映画「草の乱」の撮影のため
復元された井上伝蔵邸。
撮影後は映画の衣装、小道具などと共に
秩父事件資料館として公開されています(入場料200円)

秩父事件は高利貸しや政府の高い税の取り立て、圧政に対し
1884(明治17)年、埼玉県秩父郡の農民を中心に
数千人の民衆が負債の延納、租税の減少などを求めて武装蜂起した事件です。
10日間程ではありましたが国の軍隊を相手に戦い抜いたのでした。

井上伝蔵邸のわきを抜けるとフクジュソウが(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝なのでまだ開き切ってないですね。

この子はせっかちなほう(笑)

裏手は割と広い草原になっていて
右側にはフクジュソウの秩父紅がそろそろ咲きそうでした。
左側には

ヤギさんの小屋~♪

大きいなぁと思ったのですが
お世話している方に聞いたらまだ2歳なんだそうです。
君たち、貫禄あるねぇ。

龍勢会館道の駅に行ったのは
インボイス制度説明会のことで聞きたいことがあったから。
説明会は全員出席で 当日ハンコを押してもらうとのこと、
インボイスに登録しないと
会館側がその分の消費税を負担しなきゃならないから
全員登録してもらうというのは解らなくもない。
特にうちは会員になっていても物を出してないから
ハンコくらいなんでもないんだけどサ。
この物価高でやっと暮らしている小さな商売の人たちから取らないで
優遇される強い立場の人たちから取ればいいのにと思うと
ハンコ押すのもなんだかシャクな今日この頃・・・
- 関連記事
Last Modified : 2023-02-28
No title * by -
園長さん、こんばんは。
日が長くなりましたね。
道の駅は、遊びに行くのはパラダイスですが、
運営はチマチマ小銭を稼がなくてはならないので
たいへんですね。
強制ハンコは、何だかなぁ~と思います。
全体責任で、まかなわなければいけないのもわかるけど、
付き合いもあるし、しがらみは、流されるしかないのかも?
いつか違う形で、良いことが巡ってくると思いますよ。
大おじ(やぎ)がいるんですね。
ペーターが喜びそうです。(ハイジより)
園長さん、いつもありがとうございます。
しまぽよより
日が長くなりましたね。
道の駅は、遊びに行くのはパラダイスですが、
運営はチマチマ小銭を稼がなくてはならないので
たいへんですね。
強制ハンコは、何だかなぁ~と思います。
全体責任で、まかなわなければいけないのもわかるけど、
付き合いもあるし、しがらみは、流されるしかないのかも?
いつか違う形で、良いことが巡ってくると思いますよ。
大おじ(やぎ)がいるんですね。
ペーターが喜びそうです。(ハイジより)
園長さん、いつもありがとうございます。
しまぽよより
こんばんは * by ichan
インボイス制度、厄介なようですね。弱者いじめの
ような気もします。
あのロケットを好きな人なら、龍勢会館は聖地ですね。
福寿草が見事に生えていますね。
ような気もします。
あのロケットを好きな人なら、龍勢会館は聖地ですね。
福寿草が見事に生えていますね。
No title * by なっつばー
自然は豊かでのどかで癒されるのに、人がしていることは世知辛いですね。
小さなところから搾り取るより、働かない議員の給料を支払わなければいいのに。
政治家が政治家になりたがるのは、何よりも自分たちが暮らしやすくするためじゃないかなって思っちゃいます。
小さなところから搾り取るより、働かない議員の給料を支払わなければいいのに。
政治家が政治家になりたがるのは、何よりも自分たちが暮らしやすくするためじゃないかなって思っちゃいます。
No title * by 園主
秩父は広々としてきれいで 至る所に公園があるみたいですね。
他の方のコメントを見て思いましたが 全く国会に出ない議員も
謝るだけで済むのですから 国会議員って何なのでしょう?
マスコミがエホバを取り上げているのも 統一教会から目を背ける為の
矛先のすり替えにしか見えないのですが。
他の方のコメントを見て思いましたが 全く国会に出ない議員も
謝るだけで済むのですから 国会議員って何なのでしょう?
マスコミがエホバを取り上げているのも 統一教会から目を背ける為の
矛先のすり替えにしか見えないのですが。
園長">
うりさんにお返事♪ * by 園長
まだ朝は霜で真っ白になっても
フクジュソウが咲きだすと もうすぐ春、
これから秩父はいろんな花がリレーのように咲き出します(*^_^*)
でも今年の花粉は例年の5倍という予報が出ているので
うちの前の杉林が怖いよ~(笑)
秩父事件は見せしめの意味もあって
相当ひどい弾圧だったようです。
こんな弾圧がもう二度と起こらないように
資料を後世に残すのは大事ですよね。
インボイス、
今回のことでいろいろ調べたら
税制がますます複雑になって
個人経営で頑張っている人にはお金も労力も
負担増でしかないなぁという感じです。
今度の説明会も税理士さんが来るみたいだけど
事務が大変で出来ない方はぜひご依頼をっていうことなのね。
税理士さんに頼めるほど利益が出てたら苦労しないのにね~
フクジュソウが咲きだすと もうすぐ春、
これから秩父はいろんな花がリレーのように咲き出します(*^_^*)
でも今年の花粉は例年の5倍という予報が出ているので
うちの前の杉林が怖いよ~(笑)
秩父事件は見せしめの意味もあって
相当ひどい弾圧だったようです。
こんな弾圧がもう二度と起こらないように
資料を後世に残すのは大事ですよね。
インボイス、
今回のことでいろいろ調べたら
税制がますます複雑になって
個人経営で頑張っている人にはお金も労力も
負担増でしかないなぁという感じです。
今度の説明会も税理士さんが来るみたいだけど
事務が大変で出来ない方はぜひご依頼をっていうことなのね。
税理士さんに頼めるほど利益が出てたら苦労しないのにね~
園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん、こんにちは~
道の駅もスーパーと同じで見て回るの楽しいですよね♪
でも野菜などを出すほうは
売れなかった分を引き取りに行ったり
なかなか手間がかかるようです。
インボイス、
老後の楽しみで道の駅に野菜を出している人は
消費税分くらいそんなに困らないかもしれないけど
登録したら複式簿記などの帳簿が必要になるということで
税理士さんに頼めるかっていったら そんな利益ないでしょうからねぇ。
国民にはぜんぜん益のない制度だとは思います。
しまぽよさんがお住いのほうでは
ヤギのこと大おじっていうんですか?
ひげがあるからかな~ 面白いですね。
大おじさん、インボイスの書類 みんな食べてあげて(笑)
道の駅もスーパーと同じで見て回るの楽しいですよね♪
でも野菜などを出すほうは
売れなかった分を引き取りに行ったり
なかなか手間がかかるようです。
インボイス、
老後の楽しみで道の駅に野菜を出している人は
消費税分くらいそんなに困らないかもしれないけど
登録したら複式簿記などの帳簿が必要になるということで
税理士さんに頼めるかっていったら そんな利益ないでしょうからねぇ。
国民にはぜんぜん益のない制度だとは思います。
しまぽよさんがお住いのほうでは
ヤギのこと大おじっていうんですか?
ひげがあるからかな~ 面白いですね。
大おじさん、インボイスの書類 みんな食べてあげて(笑)
園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
インボイスもマイナカードも
どうするかは自由だよ~と言いつつ
自由じゃない制度ですね。
龍勢が好きな人には龍勢会館は面白いと思います。
しかし竹に火薬を詰め込んで打ち上げるなんて
よく考えましたよねぇ。
フクジュソウは場所が気に入ると
すごく増えますね(*^_^*)
どうするかは自由だよ~と言いつつ
自由じゃない制度ですね。
龍勢が好きな人には龍勢会館は面白いと思います。
しかし竹に火薬を詰め込んで打ち上げるなんて
よく考えましたよねぇ。
フクジュソウは場所が気に入ると
すごく増えますね(*^_^*)
園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
自然は豊かで
その豊かさを人間にも分けてくれるのに
人間は世知辛くて強い者の独り占めが多いですね。
それをやったら国は衰退するって分かっててやるのだから
筋が悪いと思います。
金の鶏にやる餌を大半 自分の懐に入れて横流ししてしまったら
鶏は金の卵を産めなくなるのにね~
自分たちだけは助かる方法をすでに知っているのかもしれないけど
寝覚め悪くないんでしょうかねぇ。
その豊かさを人間にも分けてくれるのに
人間は世知辛くて強い者の独り占めが多いですね。
それをやったら国は衰退するって分かっててやるのだから
筋が悪いと思います。
金の鶏にやる餌を大半 自分の懐に入れて横流ししてしまったら
鶏は金の卵を産めなくなるのにね~
自分たちだけは助かる方法をすでに知っているのかもしれないけど
寝覚め悪くないんでしょうかねぇ。
園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます。
自然の残る広い場所があることは
とても豊かなことなんですよね♪
立派な遊具のある公園もいいけど 子供たちにとって
自然はいい遊び相手ですもん(*^_^*)
エホバの証人に二世問題があるのは確かですけど
この時期、このタイミングは
まさに園主さんがおっしゃるとおりだと思います。
権力の後ろに隠れて見えないものが大きな問題ですよね。
自然の残る広い場所があることは
とても豊かなことなんですよね♪
立派な遊具のある公園もいいけど 子供たちにとって
自然はいい遊び相手ですもん(*^_^*)
エホバの証人に二世問題があるのは確かですけど
この時期、このタイミングは
まさに園主さんがおっしゃるとおりだと思います。
権力の後ろに隠れて見えないものが大きな問題ですよね。
寒い寒いと言っていても少しづつ春の足音が近づいてくる(*'▽')
秩父も色々歴史のあるところだから、
こういう施設があるのはいいですね。
もう少し暖かくなったら見に行きたいな。
インボイスは普通の個人経営者さんには
負担だけが大きいような気がするのだけれど。
お友達も大変そうです。