fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

16

バラの植え替え

今週は厳しい寒波がやって来るとのことで
22日の日曜日、急いで地植えバラの施肥と鉢の植え替えをしました。
土が一日中凍って掘れなくなっちゃうからね~💦

出来るものは地植えにしたので だいぶ作業が楽になりました。
シャリファアスマ、ライラ、レディエマハミルトン、一葉が残っている鉢植え。
半八重クリーム色の一葉は湿気に弱いのか
花芯がすぐ茶色くなってしまうので地植えはむずかしいかなぁと鉢植えで。
20230122_115000.jpg

ERのシャリファアスマは とてもきれいで香りも良いのですが
性質が大人しいので地植えにしたら雑草に負けそうだし(^-^;)
IMG_5494.jpg

ロサオリエンティスは丈夫なバラが多いんですけど
ライラはなかなか繊細で日差しが強いと花びらが茶色くなっちゃうの。
20210526_101331.jpg


レディエマ2鉢は挿し木苗で もうすでに親株が地植えで大きいから
とりあえず鉢植えで待機中です。
IMG_5177.jpg
地植えのバラは また次回に(*^_^*)



😸タマさんのホカペ事情😸

タマがミニホカペを齧ってしまうことをブログに書いたところ
クッションカバーを被せるというアイデアをうりさんに教えてもらいました。
にゃるほどーー✨
お店には45cmX45cmのクッションカバーしかなかったので
入らない場合を考えて座布団カバーも買ってきました。
これは座布団カバーですが ホカペが返ってきてタマ嬉しそうです。
20230123_064606.jpg

あんかはちょと小さかったからね、
ホカペはゆったり寝られて嬉しいねぇ。
20230123_073454.jpg

ということで選考に落ちてしまったクッションカバーは
園長の椅子の敷物になりましたとさ。
20230123_064806.jpg
あー、なんか見るたびに ほのぼのする(笑)
関連記事

コメント

No title

園長さん、マメですね~
生き物に対する愛情が素敵すぎます。
学びをありがとうございます。

こちらは、珍しく雪で吹雪いてますよ。

タマさん温々で、笑顔ですね。
めでたし、めでたし。

園長さんいつもありがとうございます。

しまぽよより

こんばんは

薔薇の植え替え、お疲れさまでした。
やはり手入れが肝心なのですね。
我が家は手抜き状態です。

こんばんは、

バラの植え替えお疲れさまでした。

この時期に鉢の植え替えをがんばる
からこそ、きれいなバラがお庭を色
どりお庭が華やかになるのですね。

クッションカバー、座るのが可哀想
な絵柄で、座るたびに「ごめんね」と
言いそうです(笑)

No title

薔薇のお世話は難しそうです。
それに品種ごとの性質もあって更に複雑ですね。
お疲れ様でした。
でも、好きだからこそやりがいも!
わんにゃんだって嫌いな人から見たら面倒な生き物って思われてるかも?(笑)
愛してしまえば、全部まるごとOKですよね。
タマさんのご満悦そうなお顔~~。( *´艸`)
そして園長さんの椅子も、温か仕様になって、全部丸く収まったのですね。
良かったです~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

しまぽよさんにお返事♪

しまぽよさん、ありがとうございます!
ぜんぜんマメじゃないんだけど
めんどくさがり屋の重い腰を上げさせる
植物と動物の可愛らしさのおかげでございますm(_ _)m
猫の場合はあちらさんの要求ねばり勝ちってこともありますが(笑)

しまぽよさんのところでも吹雪ましたか~
こちらは午前中 晴れていたのに
午後3時ごろから急に雪が降り出して
すぐに真っ白でした。
今日なんか晴れても最高気温2度の予報です💦

タマ、あったかいホカペが戻ってぬくぬく😸♪
しまぽよさんも温かくしてお過ごしくださいね~

ichanさんにお返事♪

バラも鉢植えは特に
土替えしないと弱ってしまうようです。
ichanさんは いろいろな方面で作業をしているから
すごいなぁっていつも思います。

No title

うちのバラも今年から路地植えにします。
鉢植えは植え替えが遅れてしまい枯らしました。
さつきの棚が無くなったので庭作りを頑張るつもりです。
タマさん良かったですね!
こちらとは寒さが違うので暖かくしていて貰いたいですね。
直接だと長く座ると少し熱くなるのでちょうど良いと思いますよ。
タマさんもくぅさんも元気で長生きして下さいね。

ビリーさんにお返事♪

ビリーさん、ありがとうございます!
寒い時期に地味な作業って
なかなか重い腰が上がらないのですが
10年に一度の大寒波に背中を押されてやりました ^^;
やっぱりバラは地植えのほうが楽ですよね~

クッションカバー、
すみっこぐらしの絵柄 可愛いですよね。
彼らは意外と打たれ強いので大丈夫、
シワにならぬよう
毎日 座ってピシッとプレスしております(笑)

なっつばーさんにお返事♪

なっつばーさん、ありがとうございます、
まさにソレ↓です♪

> わんにゃんだって嫌いな人から見たら面倒な生き物って思われてるかも?(笑)
> 愛してしまえば、全部まるごとOKですよね。

愛って偉大だわ~
めんどくさがり屋にも立ち上がる勇気をくれる(笑)
植物や動物たちが同じ星の上にいてくれてホントに良かった!
感謝感激雨アラレですぅ(*^▽^*)

タマは自分のホカペが返ってきたので満足そう、
私の椅子も超ファンシーになって
内緒ですけど チョイ嬉しいwww

鍵コメさんにお返事♪

いつもありがとうございます~

最近ロサオリエンティスあたりから
ほとんど消毒なしで育つバラも出てますよん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

園主さんにお返事♪

さつきの管理に比べたら
バラの鉢植えのほうがぜんぜん楽ですけど
地植えにするとバラ自身の力が違いますね。
園主さんは土造りのプロだから
きっと目を見張るほど立派になりますね♪

タマ 自分のホカペが返ってきて満足そうです。
今日の秩父は最高気温が2度です(-o-||)寒すぎるわぁ・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんにお返事♪

ご連絡ありがとうございます!

わぁ、これも育てていたんですか、
すごいなぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

No title

バラの植え替えお疲れさまでした。
タマちゃん ホカペ復活良かったね(*'▽')
私の思い付きが使ってもらえて私も嬉しいです(^^ゞ

うりさんにお返事♪

うりさん、
良いアイデアを教えてくれて
本当にありがとう!
タマ、とっても満足そうです(=^・^=)
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター