fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

14

グレースフルマザー

クリスマスが近いのでグレイスフルマザーを出しました。
幼子を見つめる慈愛に満ちた微笑みが好き♡
キリスト教の聖母子像ではないけれど
クリスマスには毎年 この像を飾ることにしています。
20221219_082924.jpg

そして、この像を見ると いつも思い出すことがあります。
昭和、平成とテレビなどで活躍した霊能者 宜保愛子さんのことです。
霊能というものが有るのか無いのかというのは この際
あっちに\(-o-\)(/-o-)/置いといて
20221219_082708.jpg

たぶんお亡くなりになる少し前だったと思うのですが
母の愛をテーマにしたテレビ番組で宜保さんは

それまでに霊視してきた歴史上の人物、
マリーアントワネットが浪費家のわがまま王妃などではなく
子供を愛するしっかりとしたお母さんだったこととか
(記憶が確かじゃないのですが)レオナルド・ダヴィンチのお母さんが
火傷しそうになった息子を守るために自分が火傷を負った話などを披露して
 スタジオの人たちは
「母の愛って偉大ですよねー」みたいな感動の仕方をしていました。

でもね、宜保さんは
自分の子供を愛する母について語りたいんじゃないと私は感じました。
何度も何度も
「これからは母の愛(無償の愛)をみんなが持つことが大事」と言っていたから。

すべての人が自分より小さい者、弱い立場にある人、また動物たち、
自然界などに無償の愛を注ぐことが絶対に必要なのだと訴えていたのです。
そうしなければ これからの世の中は惨いことになる、
どうしてもそれを止めて欲しいのだという真剣さにあふれていました。
もしかしたら宜保さんはすでに自分の命のタイムリミットを知っていて
これだけは言わなくてはならないという使命感を持たれたのかもしれません。
20221219_083744.jpg

まぁ、私の穿ちすぎかもしれませんけどね(^-^;)>イツモノコトデスガ

それでもクリスマスくらいは祈ってみたいと思います。

クリスマスの華やかなイルミネーションの陰で
悲しんでいる人、苦しんでいる人、お腹が空いているのに食べるものがない人、
そして寒空に家もない野良犬や野良猫たちが
気品ある慈愛の魂を持つ人々に出会うことが出来ますように、
そしてひときわ輝く星のような希望が その胸に宿りますように。
もしも私のような小さな者にも出来ることがありますならば その機会をお与えください。
    ☆ ☆メリークリスマス☆ ☆    
20221219_083648.jpg
関連記事

コメント

No title

極端かも知れませんが 男にとって女性は天使だと思います。
神様も色々いらっしゃる様に 女性も様々ではあるでしょうが
男は女性によって力と優しさを身に付ける生き物だと思っています。
腕力の弱い生き物ほど そんな影響力が強いのではないでしょうか。
うちは男が私一人で他は女性ばかりです。
この年まで生きて来て振り返ると うちのにしても娘にしても
私には持ち得無い 何か強い力を持っている様に感じています。
力とは腕力ばかりではなく目に見えない力もあります。
そんな女性の力を生かすのが男の役目ではないでしょうか。
男が女性を幸せにする事ができれば 温かい家庭ができると思います。
職場などでも もっと女性を理解して大切にしなければならないと思います。

こんにちは

いつもながら 園長さんのお話は 
ほっこりと 暖炉みたいに 暖かくなります

町をきれいに 
命に優しく
長生きしましょう

一人の力は ミジンコみたいなものですが
集まれば 大きな力になります


Merry Christmas
I hope that you are showered with a lot of happiness.

No title

園長さん、こんにちは。

心温まるお話をありがとうございます。

助けたり助けてもらったり、
ひと昔はよく見る光景でした。
都会のマンションでは、隣人の顔さえ知らないとか。

自分のことしか考えない私は、世界平和とか大きなことは言えませんが、
自分の家庭が平和でありますように、祈ります。w

園長さん、いつもありがとうございます。
しまぽよより

こんばんは

メリー・クリスマス。

心温まる慈愛に満ちたお話。
キリスト教の教えとは本来、
そのようなものなのでしょうね。

園主さんにお返事♪

腕力の弱いものを力で従える世の中から
自分とは違うものがいるから
自分が何者であるかわかるのだ、
違いがあることが祝福だという世の中になれば
すべての人が生きやすくなりますね。
今はまだ 力がすべてだ!という方向に動いているから
戦争などの悲惨な出来事が起こるのだと思います。

園主さんのように考えてくれる男性が増えると
世の中は変わっていきますね。
職場でも若い人や女性が活躍して
新しいものがどんどん出来てくるかもしれません。
今の世の中にうんざりして方向転換してくれる男性が
もっと増えないかな~♪
なんだか希望が見えたような気がします(*^▽^*)

みかんさんにお返事♪

ほんと 一人の力はミジンコみたいだけど
集まればびっくりするような力になりますね。

世界大戦前夜みたいな雰囲気になってる今日この頃
ひとりが出来ることは小さくても
助け合おうと思う人が増えれば
悲惨な出来事は少なくなると思います。


素敵なクリスマスのご挨拶、ありがとう~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

しまぽよさんにお返事♪

血の繋がらない義母さんを
実の親同然にお世話できるしまぽよさんは
それだけですごい人です!
私はとても出来なかったからそのすごさはわかるの(^-^;)

世界平和を進めている人は
自分の手の届く範囲を献身で包んでいる人じゃないかな~
もちろん献身の前に自分の幸せを掴んでいるのが大事だけどネ。

私は機能不全家庭で育ったから
まず「普通」を学習するところからで
まだまだ先は遠いわ~(笑)

ichanさんにお返事♪

最近はカルトなどの活動が大問題になっていますが
本来は とても大切なことを教えているんですよね。
私は無宗教でも小学生の時に新約聖書を
中学生で旧約聖書を読んだことが
後々 大きな影響を与えてくれたと思ってます。

No title

クリスマスメッセージありがとう
写真で見るだけでも、肩の力が抜け善人になれそうな気がします。心乱れるときは、跪き話しかけたいようです。寄付をしたり、ボランティアしたりも、自分が安らぐためだと、いつも感じています。ばあばは善人になりきることは命尽きるまでないと、覚悟しています、それでよいと。(善人ってどうゆう人なのかよく分かりませんが…)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

山家の桜さんにお返事♪

山家の桜さん、ありがとうございます!
グレイスフルマザーを見ると私も平和な気持ちになるのですが
そんな時はじめて 
「あら、今まで戦闘モードだったわ、自分」って気が付いたりします(笑)
現実生活はなかなか平らかな気持ちではいられないものですよね~

人間は目の前に現れる人や出来事に
いつも反応しながら生きているから
何があっても善人という人はいないかもしれないけど
誰かのために行動して これは自分が安らぐためだと思える人は
善人以外の何者でもないですよ、
驕りのない人は美しい人だなぁと思います♪

なっつばーさんにお返事♪

なっつばーさんはかからずに収束しそうで本当に良かったです。
本当にお疲れさまでした!!
騒ぎが終わってから疲れが出ることもあるので
しばらくはゆっくりモードでお過ごしくださいね。

なっつばーさんに救われた命はとても多いですね、
ご近所に猫さんお食事処が出来たというのも
なっつばーさんの影響があったのではないかな~(*^▽^*)
小さな命に手を差し伸べる人を増やすって
すごいことだと思います。
みんなが出来ることを少しずつと思っているうちに
そう思う人がぱぁーっと増えていったらいいですね♪

No title

メリークリスマス(*'▽')
 
宜保さんのお話は素敵ですね。
皆がほんのちょっとだけ他人の事を気にかけるだけで
世の中は平和になれる気がしますね。

うりさんにお返事♪

今の世の中は
上手くいっている血縁か仲のいい友達以外には
無関心すぎるところがありますよね。

ほんの少しの共感力が欲しいな~と思います。
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター