2022
Jun
27
8
パソコンの新調
パソコン新調しました。
今までのは半年くらい前にディスクドライブが故障して
数日前からはシャットダウンが出来ない時があり
これはもう危ないなと思っていたんですよね。
ちょうどWindows11に変わるところだったし
昨日 電気店に行ったら目をつけてた機種があったので
買ってきて使えるところまで設定を終わらせました。
Windows10と11の違いはタスクバーのスタートボタンなどが
左下から中央下に移動したくらいしかまだよくわかってないです。
ただ表示のスピードは速くなったよ(←壊れかけたPCと比べるなーっ)
ソフトもブログに写真を載せられるように
フォトショップ2020だけは入れておきたかったのですが
Windows11では使えないっぽいので困ったちゃん💦
まぁ、難しい操作はやらないので
フォトショップは宝の持ち腐れではあったのですよね~
皆様 写真用ソフトは何をご使用なのでしょうか?
使いやすい無料ソフトなどあったら教えてくださいませm(_ _)m
ということで
まだデータや使ってたソフトが なーんにも入ってない状態なのですが
とりあえずネットは使えるようになったので
これから遅くなっていたコメントのお返事を入れたいと思います。
人間の不調だのPCの不調だの
落ち着かないことで申し訳ありませんが
これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
~追伸~
PCなどのように高いものを買ったときの消費税額を見ると
これだけあったら何が買えるかと
思わず考えてしまいますわ。
今までのは半年くらい前にディスクドライブが故障して
数日前からはシャットダウンが出来ない時があり
これはもう危ないなと思っていたんですよね。
ちょうどWindows11に変わるところだったし
昨日 電気店に行ったら目をつけてた機種があったので
買ってきて使えるところまで設定を終わらせました。
Windows10と11の違いはタスクバーのスタートボタンなどが
左下から中央下に移動したくらいしかまだよくわかってないです。
ただ表示のスピードは速くなったよ(←壊れかけたPCと比べるなーっ)
ソフトもブログに写真を載せられるように
フォトショップ2020だけは入れておきたかったのですが
Windows11では使えないっぽいので困ったちゃん💦
まぁ、難しい操作はやらないので
フォトショップは宝の持ち腐れではあったのですよね~
皆様 写真用ソフトは何をご使用なのでしょうか?
使いやすい無料ソフトなどあったら教えてくださいませm(_ _)m
ということで
まだデータや使ってたソフトが なーんにも入ってない状態なのですが
とりあえずネットは使えるようになったので
これから遅くなっていたコメントのお返事を入れたいと思います。
人間の不調だのPCの不調だの
落ち着かないことで申し訳ありませんが
これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
~追伸~
PCなどのように高いものを買ったときの消費税額を見ると
これだけあったら何が買えるかと
思わず考えてしまいますわ。
- 関連記事