2021
Nov
23
14
電化製品が次々に壊れた話
庭に蒔いておいた燕麦が発芽したので
猫草マイスター タマ専務が出来を調べています。

園長「タマ専務 いかがですか?」
一か所だけじゃわからないからコッチも調べるニャ😺

園長「えっ エエとぉ~ それはいったいどういう評価なんでしょうか・・・」
誰か翻訳して(〃⌒▽⌒)ゞ

さてタイトルの電化製品が壊れた話ですが
寒くなって来たのでファンヒーターを使おうとしたら
一台 点火不良でだめになってたんですね。
それを買い替えたら 今度は加湿器が壊れて買い替え。
その後 私の部屋の蛍光灯照明が断線して使えなくなりました。
30年以上使ってたからね~
仕方がないので電気屋さんに来てもらってLED照明に器具ごと交換。
ひと月あまりで三つも壊れたから
もうこれでお終いだろうと思ったら
昨日 いきなりプリンターが壊れましたぁ~~
なんで今なのよっ!
今週のうちに喪中はがきを印刷しなくちゃいけないという
このタイミングで壊れる??
なんとか蘇生できないかと手を尽くしたけどダメで
急遽 ベスト電器まで買いに行くことに・・・
壊れた電化製品のなかで
プリンターが一番 金額大きいわ ;つД`)シクシク
帰ってきてからも Wifi接続の設定などで手間取って
(私がルーターのログインパスと接続パスを間違ってたせいなんだけど)
結局 プリンターの入れ替えに半日くらいかかってしまった。
やっと終わって夕方PCつけたらFC2だけ繋がらないし
疲れて(-O-||) 諦めたよ。
ただでさえ
これから年末で諭吉さんに羽が生える時期なんだから
もう電化製品 故障の連鎖は打ち止めにしてもらいたいょ~
猫草マイスター タマ専務が出来を調べています。

園長「タマ専務 いかがですか?」
一か所だけじゃわからないからコッチも調べるニャ😺

園長「えっ エエとぉ~ それはいったいどういう評価なんでしょうか・・・」
誰か翻訳して(〃⌒▽⌒)ゞ

さてタイトルの電化製品が壊れた話ですが
寒くなって来たのでファンヒーターを使おうとしたら
一台 点火不良でだめになってたんですね。
それを買い替えたら 今度は加湿器が壊れて買い替え。
その後 私の部屋の蛍光灯照明が断線して使えなくなりました。
30年以上使ってたからね~
仕方がないので電気屋さんに来てもらってLED照明に器具ごと交換。
ひと月あまりで三つも壊れたから
もうこれでお終いだろうと思ったら
昨日 いきなりプリンターが壊れましたぁ~~
なんで今なのよっ!
今週のうちに喪中はがきを印刷しなくちゃいけないという
このタイミングで壊れる??
なんとか蘇生できないかと手を尽くしたけどダメで
急遽 ベスト電器まで買いに行くことに・・・
壊れた電化製品のなかで
プリンターが一番 金額大きいわ ;つД`)シクシク
帰ってきてからも Wifi接続の設定などで手間取って
(私がルーターのログインパスと接続パスを間違ってたせいなんだけど)
結局 プリンターの入れ替えに半日くらいかかってしまった。
やっと終わって夕方PCつけたらFC2だけ繋がらないし
疲れて(-O-||) 諦めたよ。
ただでさえ
これから年末で諭吉さんに羽が生える時期なんだから
もう電化製品 故障の連鎖は打ち止めにしてもらいたいょ~
- 関連記事
-
- 脳神経内科に行ってきました
- 薪ストーブ初焚きと園主さんからの頂きもの
- 電化製品が次々に壊れた話
- 蜂屋柿で干し柿つくり
- ハロウィンのフラワーアレンジメント2021