fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

8

お蕎麦の石橋庵とミューズパーク

11月は新蕎麦の季節、
美味しいお蕎麦屋さん情報にとーっても詳しいお隣さんに
秩父市太田の石橋庵へ連れて行ってもらいました。

石橋庵さんの営業日は金・土・日の週3日、
9月と10月は土・日だけ。
というのも野菜、米、蕎麦すべて作っている農家さんでもあるので
9月、10月は収穫で忙しいからなんですって。
20211105_120852.jpg

私が頼んだのは田舎せいろ(700円)と季節の天ぷら(500円)
ここのお蕎麦は自家栽培で石臼挽きの自家製粉、
しかも今の時期は採れたての新蕎麦よ!
それが歯ごたえのある茹でたて蕎麦になってるんだから
そりゃもう美味しいわよね~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

天ぷらは大きな舞茸に原木栽培の椎茸、
しし唐、人参、南瓜、春菊。 
どれもカリッとして熱っつあつ♪
季節によっては山菜なども出るようですよ。
お蕎麦も天ぷらもみんなとっても美味しかったです、
ごちそうさまでした(-人-)
20211105_113942.jpg

お店の窓から見える小屋には
20211105_120522.jpg

烏骨鶏と
20211105_120610.jpg

黒ヤギさん。
この子はきっと石橋庵の草刈り隊長ね。
バイバイ、また来るね~(^〇^)/
20211105_120734.jpg



美味しいお蕎麦でお腹いっぱいになったので
帰りにミューズパークへ寄り道しました。
20211105_123833.jpg

黄葉の盛りには少し遅かったけど気持ちの良い日♡
20211105_124023.jpg

スカイロードを少し歩くと
20211105_124910.jpg

ありました~、久しぶりのメイプルベース。
カエデの樹液を煮詰めてシロップを作る機械があります。
20211105_125051.jpg

秩父のカエデに関する展示スペースの奥にカフェ。
20211105_125202.jpg

中は混んでいるようだったので
お持ち帰り用のメープルラテを頼んで外の椅子で待ちます。
20211105_125058.jpg

おーっ、スカイトレインが通ったぞ~
20211105_125904.jpg
長らく義母のことで忙しかったし
それに続いてコロナでずっと自粛だったからねぇ。
美味しいお蕎麦とミューズパークの散策、
お隣さんに誘ってもらって久々に楽しかったです(*^▽^*)
関連記事

コメント

こんにちは

きれいに黄葉していますね
こちらは まだまだ 緑です (;^ω^)
新そばに 天ぷら いいなぁ
何かと 自粛で出歩くのが気が引けたし
のんびりと 命の洗濯できたようですね (。・ω・。)ノ♡

No title

関東では何と言ってもお蕎麦ですよね。
こちらはうどんの方が多いみたいです。
味噌汁も関東は赤味噌でこちらは圧倒的に白味噌ですね。
烏骨鶏の卵は高級品ですよね。
この季節は春の華やかさと違った美しさが味わえますね。
とくに秩父で見る紅葉は見事でしょう。
メープルシロップ 聞いただけで美味しそうですね。
私も昨日は いつもの幼馴染と3人で 久しぶりの食事に行きました。
食事の後 海や山をドライブして帰りました。
コロナが収まってきたので 前日に電話がありました。

こんばんは

新そばと天ぷら、美味しそうです。
栃木でも新そばの美味しいお店が
あります。
今年は行っていません。
あまりに他県ナンバーが多過ぎです。
銀杏も紅葉するといよいよ冬ですね。

みかんさんにお返事♪

みかんさんのところは銀杏の本場♪
黄葉はまだですか、やっぱり暖かいですねぇ。

長いこと自粛でしたから
家族でない誰かとご飯食べに出かけるその初めが
美味しいお蕎麦と天ぷらで幸せでした♡

園主さんにお返事♪

関西から西はウドンが多いんでしょうか、
そういえば蕎麦の有名どころは東に多いですね。
そちらは白みそですか、
関東は赤みそで秩父は麦みそもおおいですよ~、
風土の違いが面白いです(*^-^*)

烏骨鶏の卵は高級品ですよね、栄養価も高いとか。
烏骨鶏のメスは羽がふわふわしてて可愛かったです。
鳥インフルがなかったら鶏も飼いたかったなぁ。

秩父は寒いから紅葉きれいですよ~
特に標高の高い三峯あたりは有名でいつも混んでます。

園主さんも幼馴染さんたちとお食事だったんですね、
久しぶりのおしゃべりでお食事もドライブも
すっごく楽しかったことでしょうね✨
第6波があるかないかわからないけど今の内今の内(^m^)

ichanさんにお返事♪

他県ナンバー 秩父も多いですよ~
紅葉目当てに旅館も予約でいっぱいみたい。
土日はうっかり大きな道路に出ると
渋滞に巻き込まれてしまいます。

栃木は今 新米、新蕎麦が美味しい季節でしょうね。
ゆっくり楽しめる日々が早く
帰ってくるといいんですけどね。

No title

おそばが美味しそう。
私の食べに行きたいリストにメモメモと(^^ゞ
ここ最近はどこの観光地も賑わってきてますね。
秩父も紅葉を見に来る観光客が多くなってきたでしょう。
少し安心して出歩けるようになって良かったです。
園長さんもリラックスできて良かったわ。

うりさんにお返事♪

ここね、隠れた名店なんだって。
あまり詳しくない私でも美味しかったよ、
いつか新蕎麦の時期に ぜひぜひ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

コロナ禍になってからは
家族以外の人と出かけることなかったから
この日はとっても気分転換になりました。
まだ安心はできないけど
たまにはこんな日もないと煮詰まっちゃうよね~
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター