fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

8

2021年8月の庭

猛暑の後は連日の雨。
新盆やワクチン接種でまったく手入れが出来なかった庭💦
特に鉢植えのバラと暑くなっても花を咲かせ続けたレディエマの大株は
栄養不足とカイガラムシの被害で葉を落としてしまいました。
   (T T)ウウッ ごめんよ。

そんな中 咲き続けたグリーンアイスの丈夫なこと!(8/6撮影)
このバラの黒点病に強い性質は本当に素敵♡
20210806_060900.jpg

こちらも丈夫な背高トリオ、
ミソハギ、ヒメヒマワリ、キバナコスモス。
夏は手入れしなくてもちゃんと咲いてくれるのが一番だわ(8/6撮影)
っていうかミソハギ以外植えてもいないし(笑)
20210806_060949.jpg

ルドベキアタカオを支柱代わりにしてるアサガオ江戸風情、
こぼれ種で生えてきたから掴まるものがなかったらしい(^-^;)
ルドベキアタカオもこぼれ種 出身。
20210806_060708a.jpg



くぅは朝だけ二階から降りてきて玄関で外を眺めてます。
くぅにとっては ずっと猛暑じゃなくて助かったよね。
20210824_072013.jpg

タマは急に雨が降ってきても移動しなくてすむ軒下をチョイス。
20210822_170942.jpg


ここも雑草が茂って通れなくなりそう(8/20撮影)
秋の花に背の高いものが多いのは
雑草より日当たりがいいポジションを確保するためかもね。
20210820_060518_2021082407465701b.jpg

勝手に生えてきたヤマイモに
フェンスを盗られてしまったクレマチス白万重は
横滑りして低い草の中で咲いてました(8/20撮影)
20210820_060615.jpg
たぶん これからライトの支柱を上る作戦だな、
なかなか根性があってよろしい(*^-^*)
関連記事

コメント

こんにちは

秋がいつもより早く来たような気がします
人は忙しく 見向きもしなくても
植物はしっかりと成長
ミソハギがきれいに咲いてるようですね
家も地植えにすればよかった('◇')ゞ
車輪が いい感じです

No title

木の車輪がおしゃれですね。
バラも絡みついて白い花が よくお似合いですよ。
それにしても どの植物も良く咲いてますね。
うちは本当に手入れが悪くて 花壇を成していません。
こちらは まだ変な天気が続いています。
降りそうで降らないので 今日はどの鉢もカラカラですよ。
天気予報は雨だったんですよ。
くぅさん 今年の暑さを乗り越えたのだから頑張りましたね。
タマさんと二人 元気で長生きして欲しいですね。

こんばんは

我が家は雑草ばかりでグリーン一色です。
花が綺麗に咲いていて良いですね。
お盆前に除草を一巡しようと思いましたが、
天候不順や奉仕作業が多すぎてできません
でした。
徐々に進める予定です。
無理をなさらないで下さい。。

みかんさんにお返事♪

今年はお盆あたりから雨続きで気温が下がり
秋がいつもより早く来たみたいですよね~

ミソハギ、キバナコスモスなどと一緒に咲いているほうは
今年 移植したので勢いが良く、
通路に咲いているのはずっと前からあるのですが
春先に糠を発酵させたものを撒いたら花が増えましたぁ♪

最近 植物を地植えできるようになって
プランターより断然 管理が楽で勢いがいいなぁと思います。
バラもスペースがあったら全部地植えしたいくらい。

園主さんにお返事♪

この車輪は昔 荷車で使われた本物で
ペイントしてからも数十年なので
ほどよく古物感が出ていますよね~♪
雨が当たるところに出しているので
もうあまり長くはもたないかもしれないのが残念ですが。

最近 本当に天気予報が当たりませんね!
外仕事の予定や鉢の水やりも迷うし
洗濯物をどうするかも判断できなくて困っちゃいます。
よっぽど予想しにくい天候なのでしょうね~

くぅは やっと行動的になってきたので
まだまだ自分の好きなことをして欲しいし
タマもとにかく 気楽に長生きして欲しいです。
園主さん、ありがとうございます。

ichanさんにお返事♪

うちも雑草ばかりで
背の高い花以外は埋もれてます💦

奉仕作業 お疲れ様です、
ただでさえ適度な気温で湿潤だと
雑草の伸びる速度に作業が追い付かないのに
コミュニティの力が強いところでは
労働力をあてにされることが多くて大変ですよね。

今年はワクチン接種もあったことですし
無理をしないように少しずつですね~

No title

手入れの行き届いた庭が綺麗なのは当然だけど、
少しほっとかれて植物が自由に頑張っちゃった庭も好きです。
元気そうなくぅちゃんが見れて嬉しい。
タマちゃんは相変わらず良い場所見つけるの上手よね(*^▽^*)

うりさんにお返事♪

猛暑日か雨天っていう極端が多い今日この頃、
雑草に負けず咲いてくれる宿根草に自治をお願いしちゃうのが
一番 いいかもねっ♪


> 元気そうなくぅちゃんが見れて嬉しい。

うりさん ありがとうございます。
この夏はたくさんのわんにゃんが体調崩してるみたい、
飼い主にとってはかけがえのない子たちだから
みんな早く元気になるといいね~
うちもくぅとタマが元気でいてくれるのが一番だわぁ。
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター