2020
Jul
28
16
雨の中でも咲いてます
雨の中、曜白朝顔が咲き出しました。
曜白朝顔はアサガオとマルバアサガオ、両方の血を引いているのに
普通の朝顔より葉っぱの切れ込みが深かったりするの。
丸葉の遺伝子どこ行った?(笑)

こちらは先日もアップした正統派マルバアサガオ、
名前は変化朝顔の「江戸風情」というそうです。
名前を知らなかったけど見た瞬間「和柄だ!」って思ったんですよね~
江戸風情、粋な名前でピッタリ(*^-^*)

カサブランカも咲き出しました。
でも雨だと花の傷みが早い気がする。

ヤマユリは勝手に生えてきます。
そして数年で勝手に消えます。

ナツズイセンは割と雨に強いかな。

雨なんて まったく意に介さないセリの花。
水路から上がって ぬかるんだ地面に広がっています。

流れ水からスイレン鉢に移されたクレソンが
気に入らなくて枯れちゃった為
この一帯はセリ一家のものになりそうです。
曜白朝顔はアサガオとマルバアサガオ、両方の血を引いているのに
普通の朝顔より葉っぱの切れ込みが深かったりするの。
丸葉の遺伝子どこ行った?(笑)

こちらは先日もアップした正統派マルバアサガオ、
名前は変化朝顔の「江戸風情」というそうです。
名前を知らなかったけど見た瞬間「和柄だ!」って思ったんですよね~
江戸風情、粋な名前でピッタリ(*^-^*)

カサブランカも咲き出しました。
でも雨だと花の傷みが早い気がする。

ヤマユリは勝手に生えてきます。
そして数年で勝手に消えます。

ナツズイセンは割と雨に強いかな。

雨なんて まったく意に介さないセリの花。
水路から上がって ぬかるんだ地面に広がっています。

流れ水からスイレン鉢に移されたクレソンが
気に入らなくて枯れちゃった為
この一帯はセリ一家のものになりそうです。
- 関連記事
-
- あなたはだあれ?の紫陽花さん
- 猫様専用 天然保冷ベッド
- 雨の中でも咲いてます
- 空芯菜
- 15年ぶりのツバメ