2019
Sep
16
12
ペット用隈笹エキス「ささの恵」を買ってみた
黒猫ハルさん、
全身に白い毛が増えてきました。
数年前 うちにたどり着いたときは
首のまわりくらいだったのですけどね。

足先まで白くなってきたよ。
ハルの爪は太すぎて肉球に張り付くように伸びるから
獣医さんで切ってもらいます。
足腰が悪くて
爪を研いで薄くするのも難しかったんだろうなぁ。
ハルは後ろ足で頭を掻くことも出来ないんです。
おなかのあたりまで足を上げて掻く仕草をしている時は
代わりに頭を掻いてくれというサイン(笑)

でね、 最近 小粒でも
カリカリ食べるのを億劫がるようになりました。
今はほとんどムースやポタージュ、ちゅーる系、
もともと牙が抜けてたり曲がってたりして
歯肉炎ぎみなんですよね。
ほんとは獣医さんで歯垢取りをしてもらえばいいんだけど
ハルは心臓も悪いので沈静かけられないんです。
そこで これを買ってみました。
「ささの恵」
クマザサから抽出したエキス。
朝、乳酸菌配合のちゅーるデリカに5滴ほど混ぜます。
嫌がらないで食べてくれるので続けられそう(*^-^*)

いろんな製品がある中でクマザサにしてみたのは
私がサンクロンを使って
口内炎などに効果あるのを実感してたから。
サンクロンは人間用でお高いんですが💦
細胞壁を破砕して クマザサの持っている成分を
余すところなく吸収できるようにしたものなんです。
隈笹オンリーなのに医薬品なんですよ。
クマザサの抗菌、抗炎症作用はスゴイです。

固いものは食べにくくても
食欲旺盛なハルさんは
いつも何かくれ~って私の後をついてまわります。

食べることが楽しみなのは 何よりね😸
今日もいっぱい食べて 幸せな一日を♪
全身に白い毛が増えてきました。
数年前 うちにたどり着いたときは
首のまわりくらいだったのですけどね。

足先まで白くなってきたよ。
ハルの爪は太すぎて肉球に張り付くように伸びるから
獣医さんで切ってもらいます。
足腰が悪くて
爪を研いで薄くするのも難しかったんだろうなぁ。
ハルは後ろ足で頭を掻くことも出来ないんです。
おなかのあたりまで足を上げて掻く仕草をしている時は
代わりに頭を掻いてくれというサイン(笑)

でね、 最近 小粒でも
カリカリ食べるのを億劫がるようになりました。
今はほとんどムースやポタージュ、ちゅーる系、
もともと牙が抜けてたり曲がってたりして
歯肉炎ぎみなんですよね。
ほんとは獣医さんで歯垢取りをしてもらえばいいんだけど
ハルは心臓も悪いので沈静かけられないんです。
そこで これを買ってみました。
「ささの恵」
クマザサから抽出したエキス。
朝、乳酸菌配合のちゅーるデリカに5滴ほど混ぜます。
嫌がらないで食べてくれるので続けられそう(*^-^*)

いろんな製品がある中でクマザサにしてみたのは
私がサンクロンを使って
口内炎などに効果あるのを実感してたから。
サンクロンは人間用でお高いんですが💦
細胞壁を破砕して クマザサの持っている成分を
余すところなく吸収できるようにしたものなんです。
隈笹オンリーなのに医薬品なんですよ。
クマザサの抗菌、抗炎症作用はスゴイです。

固いものは食べにくくても
食欲旺盛なハルさんは
いつも何かくれ~って私の後をついてまわります。

食べることが楽しみなのは 何よりね😸
今日もいっぱい食べて 幸せな一日を♪
- 関連記事
-
- ハル また病院へ行ってきました
- ミニーの一周忌
- ペット用隈笹エキス「ささの恵」を買ってみた
- やっと日の目を見た猫用冷風機
- ハル 先住猫たちの叱咤激励を受ける