fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

14

PCが戻ってきました

夕べ パソコンがやっと戻ってきました。
でも
サポートデスクの方も
いろいろ試してくれたのですが
結局 直らず初期化してもらい・・・(T T)
まだワードやエクセルもダウンロードしてない状態なの。

とりあえず画像ソフトのJTrimだけ入れ直して
ブログ再開しま~す。
IMG_2764.jpg


秩父地方、昼頃から雪が降り出しました。
これは午後3時過ぎの写真、
まわりの景色が墨絵の世界になってます。
IMG_2765.jpg

明日の朝までに
この像の上、何十センチ積もるかなぁ。
IMG_2766.jpg
交通機関にも あまり支障が出ないといいですね。
関連記事

コメント

こんばんは

PCお帰りなさい
完全復活じゃなかったのは 残念です
雪いっぱいですね
今日家族の知り合いが 帰り道
前の方で 事故になり 救助活動してたら
車上荒らしに あったらしい
園長さんも 気を付けてくださいね

PC帰ってきましたか。
でも初期化されちゃって来たのは
これから大変ですねぇ・・・・。
 
今日はこちらもかなりの積雪。
そちらも凄かったのではないでしょうか。
翌日凍ってしまうと雪かきも大変なんですよねぇ・・・・。
道路も凍結して危ないと思うので気をつけてくださいね。

まだ完全じゃないみたいですけど パソコンが戻って
良かったですね。
いよいよ秩父も本格的な冬の到来のようですね。
冬の秩父の厳しさを見ると 高橋竹山さんの津軽三味線の
響きを想像してしまいます。
どんなに厳しくても 来るものが来ないと自然は成り立た
ないようですね。
風邪などにご注意下さい!

みかんさんにお返事♪

PC帰ってきました、ありがとうございま~す!
このPCは買ってからまだ一年ちょっとなのに
もうダメなのかなぁってヒヤヒヤしました。
おかげさまで初期化とはいえ壊れてはいなかったのですが
このところ ネット回線が切れることが多くて
困っちゃいます。

ええ~(@o@)
事故の救助活動していて
車上荒らしにあった人がいるんですか。
もう人間 どこまで墜ちられるんだか・・・
そういうのに会いたくないですねぇ。
私 毎日といってよいほど運転しているので
気をつけます。
ありがとうネ!

うりさんにお返事♪

おかげさまでPC壊れてはいなかったのですが
初期化はイタイです。
今日はワードやエクセルの入ったオフィスをインストールしました。
まだ先は長いな(-o-||)

そちらも雪がかなり降りましたか、
こちらは30cmくらいかな。
続けて降らなければいいのですが・・・
 
そうなの、
降っている時より翌日の朝の方が滑って怖いんですよね。
幸い 今日は車で出る用事はなかったんだけど
車庫の前の雪掃きをしておきました。

うりさんも自転車 気をつけてね~



園主さんにお返事♪

ありがとうございます、
パソコンがないとホントに不自由で・・
戻ってきて良かったです。

おお、確かに
秩父は雪が降ると墨絵みたいになって
津軽三味線の雰囲気あります!
一度降り出すと 続けて降ることがあるので
それが怖いんですよ~~
てるてる坊主 作ろうかな(笑)

ここのところちょっと風邪気味なのですが
今日 お姑さんのお兄さんがなくなったので
手伝いに出されそうです。

園主さんは体力の回復期だから
風邪ひかないでくださいね~

園長さんへ!!

ご無沙汰してました。実は「園長さん」はブログ名は何だったか分からなくなりました。検索で調べたら幼稚園等が出てきてブログ名がでませんよねー。汗(失礼した次第です。

パソコンが直った様でよかったですねー。☆-.ベテランさんの様で羨ましいですねー。☆!

こんばんは♪

パソコンが戻って来て良かったですね。
新しいものよりは馴染んだものが一番です♪

私の方もスマホの容量が異常に早く減るという問題が、
やっとやっと解決しました。
原因は何でもないことだったのですが、相談に行ったショップの人、2人とも気が付かなかったのですよぉ。
おかげで1Gアップになっちゃいましたよ(>_<)
月が替われば戻ります。

秩父では雪はまだ残っているのでしょうね。

PC退院おめでとう!
私のPCはデスクトップなので冬は寒い部屋で座りたくないので殆どiPadです。
画像編集以外使わなくなりました。
正に宝の持ち腐れです。😆

秩父地方は大雪警報出るのが此方よりも遅かったですね。
溶け切るまでは凍結が怖いです。
お互い気を付けましょう!

こんばんは
園長さんのPCが帰ってきて良かったです(*^-^*)
直接に会って話をするのではないのに お休みだと思うと
寂しかったです。 ブログって不思議だなぁ・・と思います(^-^;

雪は まだ降っているでしょうか・・ お出かけには運転や 
お足元にお気をつけてくださいね。 
おぉ・・墨絵の風景が見たいです!

荒野鷹虎さんにお返事♪

おお~、そうでしたか。
お手数をおかけしました、
「気楽に役立たzoo」ってちょっと変わったプログ名なんですよ~

うちの猫たちは元捨て猫や野良猫で
同じく役に立たなくて捨て猫みたいなワタクシと
ここに吹きだまって一緒に動物園を立ち上げました(*^_^*)

zoo(動物園)なので人間の私が園長、
猫たちは何にもしないのがお仕事の 何にも専務という役職です。
みんなで展示動物も兼ねてるの(笑)
これからもどうぞよろしくです!

パソコン、
動かなくなるとよくわからなくて
 アタフタしてます(^_^;)

miyakoさんにお返事♪

私 この間 Wi-Fiをonにしておいたら
すっごく減るのが早かったけど
miyakoさんの問題もそれかな~
スマホもよくわからないこと多いですけど
ショップのプロがわからなくては困りますよねぇ。


パソコン おかげさまで
買い換えにはならずに済みました。
Windows10にしてから半年で
前のパソコンが壊れて
今のパソコン 一年ちょっとしか使ってないんですもの、
これで買い換えだったら立ち上がれないところだったワ。

秩父は今朝の気温がマイナス8度、
ふざけてますよねぇ、
おかげで朝は残った雪がカチカチツルツルです(-o-||)

テラコッタさんにお返事♪

今回の雪 かなり降りましたね~
前の大雪では数日 閉じ込められたから
続けて降らないように祈ってるところです。

テラコッタさんがお住まいのほうは
道路の雪は溶けましたか?
こちらでは降ったら固まらないうちに
雪掃きするのですが
日陰の山道には氷になって残ってるから
運転怖いですよ~
強力な寒波が来てるみたいだから
ホントお互い気をつけて運転しましょうネ。

iPadいいなぁ、
こたつに入って使ってるのかな。
うちはファンヒーター何台も使うから
灯油代が高いです。
風通しが良すぎて温まらないんですよね、
ガス中毒は絶対におきない自信あるわ(笑)

ねこ眠りさんにお返事♪

ねこ眠りさん こんばんは!

よくネットの中の付き合いは人付き合いじゃないっていうけど
そんなことないなぁって思います。
ブログって会ったことなくても顔見知り感覚ですよね、
何日か訪問できないと気になっちゃうの、
またねこ眠りさんのところにも行かれるようになって
嬉しいです(*^_^*)

谷から出る道路は一本しかない命綱なので
道路の雪掃きは早いんですけど
やっぱり氷になって残ってたりします。
山道のブラックアイスバーンは怖いんですよねぇ。
しばらく最徐行でいこうと思ってます。

ねこ眠りさんのところは
もう雪はないかな。
でも寒波が強いから風邪などひかないように
気をつけてくださいね♪
非公開コメント
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター