2018
Jan
09
8
初めてツルバラの剪定をしました
去年 初めて
スノーグースとレイニーブルーをお迎えしたので
年明けの庭仕事は
初めてのツルバラ剪定から。
ツルバラ剪定初心者 がんばりま~す🌸
それにしても 同じツルバラと言っても
レイニーブルーは下葉を枯らして
冬眠の準備に入っているのに

もう一方のスノーグースさんときたら
この寒さの中
ウェーイ!とばかりに新芽は出すは

蕾を次々あげてくるはで
ちょっと楽天的すぎるんじゃないかと(笑)

で、申し訳ないのだけれど
去年 花のついた枝と葉っぱ、つぼみを
すべて取らせていただきました。
幅の狭いアーチなので斜め上に誘引、
ほんとはもっと真横に引いた方がいいのかな。
針金入りのふにふにした結束バンドは
皮手袋してても扱いやすくていいね。

こちらはレイニーブルー、
私はいつもバラの葉っぱや選定した枝を
コメ袋に入れています。
いっぱい入るし
紙の米袋はとっても丈夫で
ちょっとのことでは
とげや枝が突き抜けたりしないんです。
いっぱいになったら上をくるくると巻いて
付いている紙紐でしばり可燃ごみの袋にポン。
うちは毎年 玄米で200kg買うからね~

レイニーブルーは
巻きつけるようにしてみたけど
どうかなぁ・・・

春には結果がわかるね。
花の時期が楽しみ~~♪
あ、まだ土の入れ替えしてないわ(〃⌒▽⌒)ゞ
スノーグースとレイニーブルーをお迎えしたので
年明けの庭仕事は
初めてのツルバラ剪定から。
ツルバラ剪定初心者 がんばりま~す🌸
それにしても 同じツルバラと言っても
レイニーブルーは下葉を枯らして
冬眠の準備に入っているのに

もう一方のスノーグースさんときたら
この寒さの中
ウェーイ!とばかりに新芽は出すは

蕾を次々あげてくるはで
ちょっと楽天的すぎるんじゃないかと(笑)

で、申し訳ないのだけれど
去年 花のついた枝と葉っぱ、つぼみを
すべて取らせていただきました。
幅の狭いアーチなので斜め上に誘引、
ほんとはもっと真横に引いた方がいいのかな。
針金入りのふにふにした結束バンドは
皮手袋してても扱いやすくていいね。

こちらはレイニーブルー、
私はいつもバラの葉っぱや選定した枝を
コメ袋に入れています。
いっぱい入るし
紙の米袋はとっても丈夫で
ちょっとのことでは
とげや枝が突き抜けたりしないんです。
いっぱいになったら上をくるくると巻いて
付いている紙紐でしばり可燃ごみの袋にポン。
うちは毎年 玄米で200kg買うからね~

レイニーブルーは
巻きつけるようにしてみたけど
どうかなぁ・・・

春には結果がわかるね。
花の時期が楽しみ~~♪
あ、まだ土の入れ替えしてないわ(〃⌒▽⌒)ゞ
- 関連記事
-
- バラの剪定と鹿の角
- PCが戻ってきました
- 初めてツルバラの剪定をしました
- 日の当たる場所
- 寒くなると成長するアレ