2018
Jan
05
12
びびりのミニーは味がある
12月にワクチンで病院に行ったばかりのミニー、
右耳に茶色い耳垢みたいなのが詰まって
昨日また病院でした。
歳をとると病気が増えるのは人間も猫も一緒ねぇ。。。
びびりのミニーさんは
夕べは部屋のホカペで寝ないで
家の中のどこかに隠れていたんですよ~
朝になってご飯を食べに出てきても
昨日の今日でまた病院に連れていかれるかもと
緊張しているので
お庭の日向ぼっこでリフレッシュ🐱

ハルは
この間ミニーがいて座れなかった
一番暖かいところを先に確保して
大満足の毛づくろい。

タマは背丈より高い猫草をムシャムシャ、
牛さんみたいでしょ~

近寄ってくるタマにびびるミニー(笑)
若いころは6kg近くあったけどやっぱり小心だったの。
大きな体に小さな肝っ玉、
この性格がまたミニーのいいところ♥

同じ猫同士だったら強いほうが得だけど
わたしから見るとミニーは
なんていうか・・・「味」があるんだよねぇ。
時々 哀愁が漂ってたり 空威張りが可愛かったり。
必殺技なんか
見てないふりして通りすぎた瞬間に
後ろから繰り出す猫パンチなんですよ。
ミニーなりに正攻法じゃ勝てないと思って
考え出したんだと思うと可笑しくて(^m^)プクククッ
個性があるって素敵ですね~♪
右耳に茶色い耳垢みたいなのが詰まって
昨日また病院でした。
歳をとると病気が増えるのは人間も猫も一緒ねぇ。。。
びびりのミニーさんは
夕べは部屋のホカペで寝ないで
家の中のどこかに隠れていたんですよ~
朝になってご飯を食べに出てきても
昨日の今日でまた病院に連れていかれるかもと
緊張しているので
お庭の日向ぼっこでリフレッシュ🐱

ハルは
この間ミニーがいて座れなかった
一番暖かいところを先に確保して
大満足の毛づくろい。

タマは背丈より高い猫草をムシャムシャ、
牛さんみたいでしょ~

近寄ってくるタマにびびるミニー(笑)
若いころは6kg近くあったけどやっぱり小心だったの。
大きな体に小さな肝っ玉、
この性格がまたミニーのいいところ♥

同じ猫同士だったら強いほうが得だけど
わたしから見るとミニーは
なんていうか・・・「味」があるんだよねぇ。
時々 哀愁が漂ってたり 空威張りが可愛かったり。
必殺技なんか
見てないふりして通りすぎた瞬間に
後ろから繰り出す猫パンチなんですよ。
ミニーなりに正攻法じゃ勝てないと思って
考え出したんだと思うと可笑しくて(^m^)プクククッ
個性があるって素敵ですね~♪
- 関連記事
-
- AIに勝てるのはNEKOしかいない
- 足上げ! お手上げ!
- びびりのミニーは味がある
- 3にゃん ワクチン接種に行く
- 猫専務たちの体重