霜が降り始めたので箱蒔きしてあった苗を急いでポットに移植して室内へ。フリル系の小パンジー、寒さには割と強いはずだけど苗が小さすぎて、とても外には植えられない。今年は種まきが遅れたの、やっぱり蒔き時って大事ネ(T T)こちらはキク科のフェリシア スプリングメルヘン、寒さには あまり強くないとのことで室内組になりました。うちでは初めましての植物だから花の写真がなくて種を買ったタキイ種苗さんのお写真借りてきち...
お仕事お疲れ様でした。
師走も近づいてきたので、忙しい毎日でしょうね。
種は蒔き時が大事ですけど、今年の気候がおかしいので、
もしかしたらうまくいくかもしれませんね。
きれいな花が咲きますように~♪
私もこのお酒初めてみました。
園長さん初物は笑いながら飲むと縁起がいいですよと
うちの祖母が昔言ってました。
(^_^)/おかえりなさいませ。
しまぽよより
ポット上げお疲れさまでした。
フェリシア スプリングメルヘンは花色が素敵ですね。
春に見せて頂いたエキウム ブルベッターも立派な苗になって楽しみですね。
私は種蒔きが凄~く遅れたので育ってくれるか新派です(笑)
園主さんからのプレゼントは嬉しいですね。
暖かくなるまでお外へ行くのはお預けなんですね。
春になって、一斉に活動を始めるのかな?
見たことの無いお花、楽しみです。
ブロ友さんからの美味しいものや珍しいもので、寒い季節もホカホカになれそうです。
嬉しいですね~。
苗がたくさん育っていて、いい感じですねw うちも種をいっぱい採っていたのに、蒔き損ねた…w こぼれ種に期待するしかないです。春蒔きでなんとか、とか思ってたりもするけど、また蒔き損ねそう…。。。
青や白のお花、大好きw
今からやっておけば 良いんですよね。
でも 分かっていても体が動きません。
さつきを並べていた庭の整理ができ 広場のように
なっていますよ。
贈り物が気に入って貰えてうれしいです。
ポット苗、来春 暖かくなってきたら地植えして
元気に花盛りになってくれたら嬉しいなぁ(*^▽^*)
みかんと焼酎、どちらも近所では手に入らない逸品で
ブログでお付き合いしてもらえる有難さが
しみじみ嬉しいです♡
ただいまデス(*^▽^*)/♪
師走が急に近づいてきたような今日この頃、
女性はやらなきゃならないことがいっぱいですよね。
私なんか いつも間に合わないんだけど
そんな時は近所の人に言われた
「掃除しなくても年は明けるからダイジョウブ!」
という最強の呪文を唱えてやりすごします(笑)
今年はほんとに気候がおかしいから
予定が遅れた苗ものも上手く育ってくれるといいなぁ。
お正月に初物の焼酎 笑いながら飲んで
結果良ければすべて良しを招きますね、
しまぽよさん、いつもいいこと教えてくれて
ほんとにありがとう♡
種蒔きっ子、蒔くのが遅くなってしまったので
チビっ子なんですけど やっとポット上げが出来て
ホッとしました。
katatakaさんのお宅でも
遅くなってしまった苗ちゃんたちがいるんですね、
無事に大きくなって春を迎えてくれますように♡
フェリシアは
ピンクからブルーまで色幅があるようなので
実際のお花を見るのが今から楽しみです。
エキウムは種取りが初めてだったので
芽が出ただけで嬉しかったです♪
katatakaさんに苗を頂いたポピー アメージンググレイと
ネモフィラは種取りをして
先にポット上げしてランドリールームに入れました。
ブラックマジックとパンドラ、他の種は直播してみましたよ~
春が楽しみです、katatakaさん ありがとうございます(*^_^*)
園主さんからの頂き物は
いつも選んでくださる気持ちの温かさが伝わって
嬉しく有難いです。
種蒔きっ子たち、
もう少し早く大きく育っていたら
外に植え付けできるものもあったんですけど
あまりにおチビちゃんなので春まで室内飼いです(笑)
来春、無事に植え付けできるといいんですけどね。
ブロ友さんからの頂き物、
いつも心があったかくなります。
なっつばーさんのところには いろんな方から
いろんな贈り物が届いて
なっつばーさんのお人柄だなぁって思いながら見てますよん(*^▽^*)
いただきもののみかん、焼酎うれしいね
いいお友達?がいてうらやましい~い