fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

TOP > 2023年10月

伊東旅行(5) 足湯と朝食

伊東旅行(5) 足湯と朝食

さて、翌朝は まだ空に星が瞬いて水面に灯りを映す釣り船が張り切って出ていく様を見ながら部屋の露天風呂へ。そしてその後、黎明の光を見ながら2階の足湯に入りました。いやぁ、これぞ本物の贅沢だわぁ(*^▽^*)丁度良い湯加減で足元からポカポカ♨ここは足湯バーなのでドリンク飲みながらもOK。雄大な相模灘の夜明け、やっぱり海はいいな。そして~~、私が絶対ココに来たかった理由はコレ↓風景が写ってしまって見えないけどココに...

... 続きを読む

羨ましいを通り越してます * by はたらき虫
園長さん もういいかげんにして!!そんな贅沢な豪華な日々なんて、見ちゃあおれない
これ以上だと、もう付き合いきれないよ
指をなめて拝見の連続です

No Subject * by 梛木
こんにちは
とても素敵なお風呂ですね
ドクターフィッシュ気持ちいいですよね つっつかれている?とき綺麗になっているなあと実感できます
ご飯も豪華ですね イセエビのお味噌汁すごく美味しそうです

私自身身体が弱く旅行ができない状態なので 園長さんが綴った旅行レポートをじっくり読ませて頂いています
旅行に行った気分になれてとても楽しいです ありがとうございます
これからもブログ楽しみにしています

No Subject * by しまぽよ
園長さん足湯BAR最高ですね~♪
夜明けと共に小魚のエサになれるなんて
楽しすぎる~♡
Dr.フィッシュは角質を食べるんですか?
朝食に見えない。
豪華すぎて夕飯と言われてもわからないでしょう。
ああ、お腹が鳴る・・・。
いつも幸せをありがとうございます。
しまぽよより

No Subject * by 園主
秩父の自然も素晴らしいと思いますが 海は癒されますね。
若い頃は体力があるからか 阿蘇山へよく行きました。
夕方からでも出かけたものです。
年を取ってからは海へ行くようになりました。
体力が衰えると癒しを求めるのでしょうか。
ドクターフィッシュって可愛いですね。
足から悪いものを取り除いてくれそうですね。
料理も至れり尽くせりで贅沢三昧の旅でしたね。
ストレスが消え去ったのではないでしょうか。
いい旅ですね。

こんばんは~♪ * by katataka
お邪魔しない間にブログが進んでしまっていて
ビックリしました。
なんて素敵なお宿なんでしょう。
お部屋露天風呂の他に足湯まであるんですか。
海を眺めながらの足湯は最高ですね。
ドクターフィッシュまでいるなんて、
そんなお宿があるのを初めて知りました。
水槽に手を入れて・・は体験したことがありますが、
足を入れられるのを体験してみたいものです。
くすぐったくは無いのかしら?
私も体験してみた~い(笑)
最終回、楽しみにしています。

No Subject * by なっつばー
ゆっくりとした時間と、美味しいお料理を楽しむ。
日常と全く違うことをするって、ちょっと罪悪感も感じつつ、それでもとっても幸せですね。
温泉とドクターフィッシュでお肌ピカピカ。
新鮮なお料理に心も体もピッカピカ~。(≧▽≦)

園長">
はたらき虫さんにお返事♪ * by 園長
はたらき虫さん、こんにちは。

アハハッ(*^▽^*)
なんだかんだと言いながら
いつも見てくださってありがとうございま~す♪

いつかご家族と旅行にいらっしゃるときの
参考にでもしてくださいませ~♡


園長">
椰木さんにお返事♪ * by 園長
椰木さん ありがとうございます♪

椰木さんはドクターフィッシュと
遊んだことがおありなんですね(*^_^*)
私は初めてだったのですが
つつかれても全然痛くなくて可愛いですね~
機会があったらまた遊んでもらいたいです。

ブログの良いところは
たくさんの人の経験を写真と文章で
こっそり追体験できることだと思います。
私のブログも誰かの参考になっていたらとっても嬉しいなぁ。
椰木さんのブログには時折、知らなかった植物が出てきて
興味深く拝見しています♪

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん、ありがとうございます♪

そうなんですよ、
ドクターフィッシュは角質を食べてくれるんです。
適用温度も幅が広くて30℃くらいの水でも平気だから
足を入れるときも そんなに冷たくないんですよ~
吸盤みたいな口でくっついてくるのが可愛いです、
どこかで出会ったらゼヒゼヒ(*^_^*)

朝食もほんと美味しかったです。
私 朝はいつもグラノーラに牛乳かけたものだけなので
思わず拝んじゃうくらい品数多かったわぁ(笑)

園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪
以前は夕方からでも山歩きに行かれたんですね。
阿蘇山は景色が雄大で良いでしょうね!

ただ、
山は歩く楽しみもありますが
体力がないとキツイですよね。
その点 海は見てるだけでも癒されるので
体力や気力がない時にはやっぱり海がいいなぁ。

ドクターフィッシュ、可愛かったですよ~~
今回の旅行はコロナ籠りからのリハビリにも最適でした♪

伊東旅行(4)お夕食

伊東旅行(4)お夕食

部屋に落ち着いてから夕食までは娘が持ってきたDVDを見ながらゆっくり。声優さんたちのコンサートなんだけど今はお客さんがサイリウムライトを何色も持っててキャラクターの色に合わせたライトを振るのね、それがちゃんとそろっていてビックリ。私だったら色を間違えて顰蹙かう自信あるわ(笑)なんて言ってるうちに日が暮れてきて初島も夕日色に。さぁ、そろそろお夕食の時間、9階のレストランに向かいます。レストランの入り口。暮...

... 続きを読む

No Subject * by しまぽよ
園長さんは天皇陛下ですか?
本物の伊勢エビがいる(゚_゚;)すげぇーーーー
豪華すぎて私なら何に手をつければ良いのか
パニックになるでしょう。
おしゃれな食事を召し上がるときは、
やはりドレスでしょうか?
夕陽を眺めながら、ゆっくり食事ができるって
最高の贅沢ですね。
生きてて良かった\(^_^)/
園長さんいつもありがとうございます。
しまぽよより

こんばんは * by ichan
フルコース+追加注文、実に豪華ですね。
このような食事を毎日食べられたら・・。
一般には無理ですね。
非日常を味わうのもご褒美として良いですね。

No Subject * by なっつばー
コンサートの時に持ってるライトって、運営側?でも操作できるみたいですよ。
ずっとじゃないけど、ここぞという時に操作するみたいです。
だから見事に光が変化したりタイミングが絶妙だったり。
進んでますね~。
どれも美味しそうなお料理です。
自宅で出たら絶対に食べられない量だけど、こういうところだと雰囲気もプラスされて食欲バクハツ?
健康な証拠です~。

No Subject * by 園主
今は声優さん達もコンサートを開くのですね。
昔は影武者みたいに声が良くて地味な人たちが多かったのに。
それにしても豪華なお料理ですね!
海の幸ばかりかと思ったら牛肉まであるんですね。
こんな贅沢ならしてみたくなりますよ。
なんだか人生を損している様に感じましたよ。
いい旅ができましたね。

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん、ありがとうございます♪

滅多に見ないお料理の数々、
慣れないと緊張するんですよね~
だから私 フランス料理が出てくるとこには行かない主義 ^^;
でもホテルに入ったときの受付をしてくれた方が
とてもフレンドリーで
料理の説明もしてくださったので緊張しないですみました。 
ドレスコードはもちろん部屋着(笑)

それでねっ、
このイセエビの殻は密かに保管され
なんと次の朝食で私たち専用にお味噌汁で出てきて
感激でございました(T T)いい出汁だったよぉ~

ほんと生きてて良かったです✨

園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
ichanさん、ありがとうございます♪

根っから庶民のワタクシ、
毎日 こんなお料理が出てくる生活をしたら
罰が当たりそうな気がするくらいです(笑)

でもこういう非日常を励みにして
また毎日頑張れるのは有難いことですよね♡

なんと贅沢な!! * by はたらき虫
園長さん ご馳走様でした(ねたみです)
伊東旅行は豪華絢爛ですね、少しはおこぼれをいただきたいですよ
 真似したいですが、とっても無理
ブログを見せていただきそれで自分もその気持ちになります、満足です

* by あいうえだぁ(奈良在住)
美味しい料理は器もすごいです
いつも思うのですが、これらの器は何個そろえてあってどういう風に収納しているのでしょう。絶対に重ならないようにできていますよね。布でつつんでおかねばならないものもあるし。

園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
なっつばーさん、ありがとうございます♪

コンサートの時 お客さんが持っているライトって
運営側でも操作できるんですか?
知らなかったぁ~~
それで盛り上がる場面できれいに色が揃ってるんですね。
なら私でも大丈夫かな(^o^;)
すごい人は両手の指に3本ずつくらいライトを挟んでたの、
きっと前世はクナイを操る女忍者だったに違いないです(笑)

お料理 どれも美味しくて
普段では食べられない量でも完食しちゃいました。
良い思い出になりました~♪

園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪

そうなんですよ、
昔は声優さんって表には出なかったのですが
今はアイドル並みに歌って踊れないとだめみたい💦
厳しい時代ですねぇ・・

見て美しく食べて美味しい料理の数々、
とてもとても良い思い出になりました。
またいつか旅行に行こうと思うことが
毎日の張りになってます(*^_^*)
くぅもとっても良い子で待っていてくれました。

伊東旅行(3) ホテル「風の薫UMI」

伊東旅行(3) ホテル「風の薫UMI」

タクシーに乗って5~10分くらいで宿泊先のホテル「風の薫UMI」に到着。まずはフロント横のテーブルでチェックイン、何種類かの中からウェルカムドリンクが選べます。しかもスイーツ付き✨タクシー代もここですぐに返金してもらえます。目の前は大海原~...

... 続きを読む

No Subject * by しまぽよ
園長さん
すごーーーーく豪華です。まぶしすぎる~♪
お部屋にマッサージチェアーあるのいいですね。
眺め最高\(^_^)/おもてなし最高
お湯につかって一杯飲みたい気分です(( ̄∇ ̄)
ああ・・・いい贅沢しましたね。
娘様ありがとうございます。
お母様は幸せですよ♡

しまぽよより

No Subject * by 園主
至れり尽くせりの待遇ですね!
それに海の眺めは最高!です。
疲れが吹っ飛んで 若返ったのではないでしょうか。
元気なうちに 一度くらいこんな贅沢をしてみたいですね。
今から30年以上前に 当時一人7000円の料理を義父からご馳走して
貰いましたが 今でも義父とのいい思い出として残っています。
田舎の古民家を改装して 一日1~2組しか客を取らなかったのですが
当時の田舎では無理だったのか閉めてしまいました。
園長さん すばらしい贅沢だと思いますよ。

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん、ありがとうございます♪

ここは評判通りホスピタリティが素晴らしく
部屋にいろいろ揃っていることで
他のお客さんに気を使うことなく過ごせて
ほんとにいい贅沢しました。
選んでくれた娘には感謝です♡

しまぽよさんも
いつか時間のとれる時がきたら
うんと自分に贅沢させてあげてね。
応援してま~す(⋈◍>◡<◍)。✧♡

園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪

海が見られただけじゃなく
素敵なお部屋でのんびりしたいことだけする贅沢は
最高のリフレッシュですね。
翌朝 まだ星が瞬いている空の下、 
灯りを付けた釣り船が何艘も沖へ出ていく風景を見ながら
露天風呂に入るのは最高でした(*^_^*)

園主さんは義理のご両親を大切になさっていて
本当に偉いなぁと思います。
してもらったことを忘れず感謝の気持ちを持つって
出来そうでなかなか出来る人がいないですよね。
私も真似できたらいいなぁ🌸

管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ビリーさん
こんばんは、

イヤイヤイヤ、窓からの素晴らしい
ロケーションに感動です♪

個人的にはお部屋の豪華さよりも
窓からの景色最優先なので、海を
独り占めですね♪いいですね。

園長">
鍵コメさんにお返事♪ * by 園長
そうなんですよ~✨
ありがとうございます!

園長">
ビリーさんにお返事♪ * by 園長
ビリーさん、ありがとうございます♪

ほんと窓から見える風景が最高でした(*^▽^*)
湾になっているから暗くなると対岸の灯りもきれいで
飽きずにずっと眺めてましたよ~

No Subject * by なっつばー
何もかも素敵ですね。
これはお料理も期待が膨らみます。
ご褒美の時間を満喫ですね。

物盗られ * by あいうえだぁ(奈良在住)
日本でもそういうことがあるのですね
私は連泊中のローマのホテルでやられましたローマでは落とすリスクより盗られるリスクの方が大きいのだと悟りました。

伊東旅行(2)海岸通りと伊東マリンタウン

伊東旅行(2)海岸通りと伊東マリンタウン

伊東駅に着きましたーっ♪私 熱海や下田は行ったことあるのですが伊東は初めてです。駅から海岸通りに出ると椰子の木の街路樹が南国っぽい!これから歩いて道の駅「伊東マリンタウン」に向かいます。遠くに見えるのは初島、熱海から船で行かれるみたい。島では極楽鳥花やブーゲンビリアも見られるんだって、暖かいのね~駅から歩いて15~20分くらいかなぁ、伊東マリンタウンに到着。最近の道の駅は施設が充実しててここには朝5時か...

... 続きを読む

No Subject * by しまぽよ
園長さん晴れ女さんですね。
伊東といえば故大橋巨泉さんとビートたけしさんの
別荘があるんですってと以前聞いたことがあります。(笑)

青空に潮の香り、広い海を見渡せば心躍りますね。
娘様とはしゃいでるんでしょうね(*^_^*)うふふ
景色最高ですね~♪
あわび美味しそう♡
いつもありがとうございます。
しまぽよより

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
おおっ 伊東って大橋巨泉さんやビートたけしさんの
別荘があるんですか。
夜になると対岸の山の上の方まで灯りが付いていたけど
あの辺が別荘地なのかな~
マリーナにはヨットもたくさん係留されていましたよ、
お金持ち 多いんでしょうね。

ほんとに久々に海を見て娘とはしゃぎました(^m^)
でもホテルに着いてからは外出しないで
ゆっくりしました。
主婦は自宅にいたら何もしないって出来ないから
一番の贅沢でしたぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

しまぽよさん ありがとうございます♪

No Subject * by 園主
南国の様な景観ですね!
やはり海は温かい雰囲気が似合うのでしょうね。
でも ブーゲンビレアが咲くのは凄いですね。
天草や水俣では地植えのブーゲンビレアをよく見かけたので
驚いていました。
道の駅が凄くおしゃれですね。
近くにあったら ちょくちょく出かけたくなりそうです。
宿泊は大きなホテルですね。
きっと素晴らしい眺めが楽しめるでしょうね。
浜焼きはどちらもおいしそうです。

こんばんは * by ichan
青空と海、開放感があって良い雰囲気ですね。
潮風を感じながらの休憩タイム、気持ち良かった
ことでしょう。
海の幸を満喫できましたね。

No Subject * by なっつばー
良い景色ですね。
海は波も穏やかで綺麗な青です。
風景もご馳走だけど、本当のご馳走には敵わない?( *´艸`)
海鮮の焼いたのって、香りもお味もたまりません~~。
そう、旅に出たら何もしなくていいのが一番嬉しいです。
だからBBQより、お宿のご馳走がイイです。(笑)

No Subject * by きくちゃん
園長さん、おはようございますw
しばらくエビとアワビのどっちにしよう、と考えちゃいました…w 生のアワビ、大好きなんですが、めったに食べれないし、最近は歯が弱ってきてるし…、焼いたのなら食べやすいかな…? いややっぱり、プリっとエビかな…いや、せっかくだから、やっぱりアワビ…? どっちも、っていうのはなし? といったところ…w

No Subject * by 山家の桜
気持ちいい~。涙が出るほど美しいブルー。なつかしいな~いいな~

こんにちは~♪ * by katataka
お嬢さんとのご旅行ですか。
伊東、懐かしい風景です。
伊東にはプチホテルをやっている友が
いるのですが、暫くご無沙汰しています。
お天気に恵まれて良いご旅行でしたね。
秩父からの電車も踊り子号も、新しい車両が登場して、
それだけでもテンションあがりそうです。
私も乗って見たくなりました(笑)
温泉での~んびり、良いですね~♪




園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪

天草や水俣はブーゲンビリアが咲く風景が似合いそうですね!
でも伊豆半島あたりでも 
そんな風景があるんだということにびっくりです、
街路樹が椰子の木とか なんかワクワクしちゃいました。

道の駅は目の前にヨットハーバーもあって
とてもおしゃれな雰囲気でしたよ~
ホテルは大浴場ではなく
部屋ごとの室内風呂とベランダに露天風呂があって
海を眺めながら入浴してまいりました(*^_^*)♨

園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
ichanさん ありがとうございます♪

やっぱり海はいいですね~
私は海がある千葉県から海無し県の埼玉へ来たので
時々 無性に海が見たくなります(*^_^*)
浜焼きも美味しかったです♡

伊東旅行(1) サフィール踊り子号

伊東旅行(1) サフィール踊り子号

皆さま お久しぶりでございますm(_ _)m10/13(金) 10/14(土)の一泊で伊豆の伊東へ行ってまいりました。お姑さんのお世話に続いてコロナ騒ぎになったから県外へ出掛けたのは5年ぶり以上です。その間に秩父から東京の池袋まで走っていた特急レッドアローはラビューという新型に変わって池袋から品川まで山手線で移動した後 乗った伊豆急はグレードアップしたサフィール踊り子号という電車がデビューしていたので予約しておきました...

... 続きを読む

No Subject * by うり
園長さん 念願のお嬢さんとの旅行良かったですね。
私もずいぶん電車には乗っていません。
今は電車もおしゃれなんですね。
「伊東ヤギゾー」君 ちょっとシュール系?
 
大きな梨だこと!

No Subject * by しまぽよ
園長さんお帰りなさい~♪
会いたかった\(^_^)/♡
娘様とご旅行ですか?
サフィール踊り子はお金持ちしか
乗れないのですね?
次は本物の景色お願いします(笑)
伊東ヤギゾーより
次回楽しみです~

No Subject * by 園主
楽しい旅ができましたね。
海と列車の写真がとてもきれいで 何にも考えずに見ていましたが
列車まで撮れるはずはありませんよね。
伊豆はおしゃれなんでしょうね。
うちのが退職する時 記念に旅行に行こうね!と言われていたのに
結局はいかずじまいになりました。
恥ずかしい話ですが 仕入れ以外で泊りがけの旅行はしてないです。
梨が美味しくて良かったです。

笑わせていただきました * by あいうえだぁ(奈良在住)
なんで乗ってるのに写せるん??
線路が離れて並行して走ってるん??
ポスターかい(笑)

No Subject * by なっつばー
素敵な列車で旅行されたんですね。
全席グリーン車なんて凄いです。
オマケに個室まであるんですか。
移動手段だけじゃもったいないですね。
この列車で泊まりたいわ~。(≧▽≦)
大きな新高梨のプレゼント。
荒尾梨っていうブランドは初めて聞きました。
ジューシーさが伝わってきます。
良かったですね。

園長">
うりさんにお返事♪ * by 園長
うりさん ありがとうございます♪
ここ1~2年はコロナがあっても
義父母がいた頃より気は楽だったけど
やっぱり違う土地に旅行するっていいですね~
娘と二人旅だとホッとします。

ももちゃんがいるから
うりさんもなかなか電車でお出かけは出来ないよね。
うちのくぅは次男の部屋にいるのですが
それでも置いていくのはちょっと心配だもの。
「伊東ヤギゾー」君、かなりのシュール系(笑)
荒尾梨はほんとにかなり大きいよ(*^_^*)

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
わーい、しまぽよさん ただいまぁ(*^▽^*)/
男の家族4人置いて
娘と旅行に行ってきました♪
久々に海を見て命の洗濯してきたよ~

観光地を走る電車ってグレードアップしましたよね。
お値段もやはりそれなりに高い^^;
それでもサフィールは人気みたいで
早めに予約しないと席が取れないのヨ。

次回は本物の海の写真出しま~す、
伊東ヤギゾウ君、
どんな人がデザインしたんだろうねぇ(笑)

園長">
園主さんにお返事♪ * by 園長
園主さん、ありがとうございます♪
駅に停車中のサフィールは人がいっぱい写ってしまうため
横からの写真が撮れなかったので
伊東駅に貼ってあったポスターを借りちゃいました(*^▽^*)>アハハッ

サツキのお仕事をなさっていたから
水やりなどで目が離せなかったですよね。
それにたくさんのニャンコたちも😸
娘さんのお近くに引っ越したら
休日 お世話をお願いしてぜひ一泊旅行にお出かけくださいね♡

頂いた梨は本当に美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

園長">
あいうえだぁさんにお返事♪ * by 園長
乗っている列車を外から写すのは
さすがに幽体離脱でもしないと無理ですからね~
幽体じゃスマホ持てないだろうし(笑)

ポスターでござる(〃⌒▽⌒)ゞえへへっ

園長">
なっつばーさんにお返事♪ * by 園長
> この列車で泊まりたいわ~。(≧▽≦)
おおっ、この視点はなかったです。
でもカフェテリアと個室があるんですから
泊まれそうですよねーっ、
これにお風呂があったら私 住みたいかも(爆)

ちなみに個室料金は4人で割ると
普通の乗車料金と同じくらいなので
グループだったら絶対お得です♪

荒尾梨、
秩父では見かけない美味しいものを頂いて💛
ブロ友さんって本当に良い方が多いなぁって思います。

今月のフラワーアレンジメント

今月のフラワーアレンジメント

今月のアレンジメントは「窓風景」枝葉を輪にしたものを丸窓に見立てています。でもこうやって見てみると高く伸びる枝がグリーンで強すぎるから短めにするか輪にする枝葉を両側から2本使ってもっと大きな窓にしたほうが良かったな。高い枝が見えない方がバランス良さげだけど (*´∀`*)まぁいいや~♪天気はいいけど時折 強風が吹く日でもベランダの日光浴をかかさない頑固なくぅさん。自分がしたいように出来るのが一番幸せだよね...

... 続きを読む

ウスギモクセイ

ウスギモクセイ

ウスギモクセイが咲いています。毎年 姿より香りで咲いたのを教えてくれる花、スッキリとした甘い香りが大好き♪見上げると山の木々も心なしか紅葉し始めてる?もう10月だもんね。なんだか知らないけど ここ二週間くらい口の中が腫れて舌がピリピリしたり季節の変わり目に出る頭痛で余計に能率ダウンなのでまだ種まきは全然手を付けてないし庭仕事も進まない(T T)だから咲いている花も毎年 勝手にでてくるコルチカムとかこぼれ種...

... 続きを読む