fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

TOP > 2023年09月

アゲハ蝶の羽化

アゲハ蝶の羽化

一か月ほど前の8月24日に撮ったロサオリエンティスの「トロウメライ」夏中 なんのお世話も出来なくて今は茶色い花ガラが付いたままの可哀そうな姿だけど黒点病などの病気もカイガラムシもぜんぜん出ていません。この子は本当にお世話のいらない良く出来た子です♡今日は蝶の写真が出てくるので苦手な方はスキップしてね。キアゲハの羽化が始まりました!まず9月20日に一匹。小さなサナギによくこんな大きな羽が入ってたなと思い...

... 続きを読む

No title * by しまぽよ
園長さん貴重な映像をありがとうございます。
超感動・・・蝶だけに。
落ちた蝶が不完全にならないでよかったです。
園長さんが調べて下ったお陰です。

間近で見ると美しいですね。
神様3秒ルール書き足してくれて
ありがとございます。

いつもありがとうございます。
しまぽよより

No title * by ichan
キアゲハ、無事で良かったですね。
まだ、暖かいから、屋外に飛ばせても
大丈夫そうですね。

こんばんは~♪ * by katataka
「トロウメライ」と言うバラは、真夏でもこれだけ
咲いてくれたら嬉しいですね。
くしゅくしゅしていて素敵な色合いですね。
病気や虫の被害がないなんて最高に嬉しいですね。
蝶が羽化する様子を初めて見ました。
羽が乾かないうちに一度でも落ちた蝶は飛べないと言うのを
初めて知りました。
飛び立つことが出来て本当に良かったですね。
羽化の様子を見せて下さってありがとうこざいます。

No title * by なっつばー
皆無事に羽化できて良かったですね。
萎んでいる翅に体液を送り込んで広げているのですよね。
衝撃があったら翅を痛めてしまいます。
以前に物干しざおの横で、飛べないでいるナミアゲハを見つけました。
網に入れて蜜をあげて過ごさせましたが、長くは生きられませんでした。
飛んでいるチョウたちも、大変な思いで成虫になっていますね。
みんな頑張ってね~~。
見守りありがとうございます。
お疲れ様でした。

No title * by きくちゃん
園長さん、おはようございますw
トロウメライ、とてもきれいなバラですねw 花も葉も生き生きとしています、これが夏のバラとは、すごいですw

アゲハ蝶は、、、このところパセリについた幼虫を、ポイポイしているので、コメントする資格なし…w

No title * by 園主
園長さん アゲハチョウのお母さんになりましたね。
アゲハチョウを見ると 自分が育てたのかな?と
親しみが違いますよね。
私は蝶を見るのは何ともありませんが触るのが苦手です。
小さい時走っていて大きな寵を踏んづけてしまい その時の
感覚が気持ち悪くて…それが原因だと思います。
チョウたちがみんな元気に全うしてくれたらいいですね。

「夏休みの宿題」 * by はたらき虫
園長さん よく観察しましたね、お見事!
生き物、昆虫、花・・・ゆっくりと見守るとすべてに感動もんがあります
心のゆとりが持てないと、なかなかできません、一緒に感動をいただきましたよ
ありがとう

園長">
しまぽよさんにお返事♪ * by 園長
しまぽよさん、こんにちは♪

アハハッ(*^▽^*)超感動…蝶だけに、
なんか語呂がいいなぁ、
そのフレーズ、今度 どこかで使ってみたいわっ

でもほんと笑い事じゃなく
あの落ちた蝶が飛べて良かったです!!
蝶は飛ぶために生まれてくるようなもの、
それでも一定の割合で羽化に失敗してしまうものがいる。
見ているとサナギになるのも羽化するのも
命がけなんだってわかりました。
生き物ってすごいね~~

3秒ルールをそっと書き足してくださった
神様 ありがとうございます!
そして しまぽよさんにも感謝です♪

園長">
ichanさんにお返事♪ * by 園長
ichanさん、ありがとうございます!

まだ花も咲いているから
大丈夫そうです♪
次の世代は寒くなってしまうから
確実に越冬サナギでしょうね。
食べ物のない時期をサナギという形で越す、
自然の知恵には本当に驚きます。

園長">
katatakaさんにお返事♪ * by 園長
katatakaさん こんにちは♪

うちは谷川のそばなので湿度が高く
日照時間が少ないので
トロウメライの強さは本当に有難いです。
花もちはそれほどでもありませんが
花は香りも良いんですよ~(*^_^*)

蝶の幼虫を育てたのは
私もこれが初めてだったので
何もかもネットで調べながらの手探りでした。
羽が乾かないうちに一度でも落ちたら飛べない、
命がけで体を溶かしてサナギになるのに
そんな危険があるなんてペナルティ大きすぎですよね!

でもそれを知った今は
飛んでいる蝶がとても偉大に見えます🦋
落ちてしまった子が飛べて 本当に嬉しいです、
katatakaさん ありがとうございます♪