fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫2匹 秩父の花や食の情報も♪

12

種蒔きっ子ビオラとシェルブリエ

種蒔きっ子ビオラが二株、咲き始めました。種蒔きが遅かったのでまだほとんどの株はつぼみが上がってきてないの ^-^;💦最初に咲いたのはこの子、波打つ花びらはフリルというよりウェーブがかって後ろにクルンと反りかえっています。二番目に咲いたのも黄色と紫、この株の花は覆輪に近いかな。秋に苗を買ったフリルパンジー「シェルブリエ」も日が伸び始めたのがわかったのか花の数が増えてきました♪開き始めの この微妙な色が美し...
14

地植えのバラ

鉢バラの植え替えをした日に地植えバラにも施肥をして牛糞堆肥をのせました。最初 アーチにするつもりだったレイニーブルー。うちではなかなか伸びてくれなかったので もう自由樹形でいいやと思ってここに移植したのですが花茎が細いのでみんな倒れこんじゃった💦今年は後ろにフェンスを立てようっと。こちらも鉢植えから地植えにしたピエールドゥロンサール。ここは石がゴロゴロしてて土の層が薄いため土を嵩増しするために枠を...
16

バラの植え替え

今週は厳しい寒波がやって来るとのことで22日の日曜日、急いで地植えバラの施肥と鉢の植え替えをしました。土が一日中凍って掘れなくなっちゃうからね~💦出来るものは地植えにしたので だいぶ作業が楽になりました。シャリファアスマ、ライラ、レディエマハミルトン、一葉が残っている鉢植え。半八重クリーム色の一葉は湿気に弱いのか花芯がすぐ茶色くなってしまうので地植えはむずかしいかなぁと鉢植えで。ERのシャリファアスマ...
18

ヒナソウ

スーパーの入口で見たことのない可愛いお花を見つけました。名札を見たら「ヒナソウ」 耐寒性強いと書いてあったのでおっ これはいいぞ♪と白、薄いブルーの両方を一株ずつお持ち帰り。防寒用の発泡スチロール箱でタマリュウと一緒に春まで待機してもらうことにしました。(この箱に不織布をかけて防寒してます)タマリュウと同じくらいの背丈なので同じところに植えようかなと思って一応ネット検索したら ヒナソウは北アメリカ原産...
20

秩父 番場通りの散策

所用で秩父神社近辺へ行ったついでに参道の番場通りを歩いてきました・・・って真っ先に出てくる写真が大学芋かいっていう話ですが(^▽^;)>最近 番場通りは昔ながらの建物をリニューアルした新しいお店が次々に出来てて 太白芋を使った芋菓子専門店「芋うらら」の蜜がけ大学芋 すっごく美味しかったです♪一度行ってみたかったんだ~紫芋、太白芋、プレーンの生スイートポテトが1000円とかこれを普段使いしたら うちの家計は破綻...
14

タマのひっぱり癖

最近 タマのマイブームは、いろんなものを噛んで引っ張ること。布団や靴下などの布や毛糸製品が被害にあってるのですが叱って止めるような性格じゃなし、しょ~がないなぁと思ってたんです。ところが 見てください コレッ!タマがいつも使っている電気カーペットの縁なんです、これはいくら何でもマズイでしょう!!私がいない時でもつけっぱなしにしてあるのに感電したらどーするんだっ(怒)と叱っても止めるような性格じゃなし(以...
18

ゆずシロップを作りました

12月のうちに収穫した庭の柚子、やっと手を付けることが出来ました。総重量12kg、黄色くて小さいのは花柚子です。とりあえず果汁を絞って皮は良いところだけ冷凍や柚子シロップにします♪柚子は皮に香りの成分があるので皮ごと潰すのがお勧め(⋈◍>◡<◍)。✧♡でも この量を絞るのは大仕事なので頼りになる道具をお迎えしましたよ~柚子の本場 徳島で作られている木製ゆず絞り器です。(今まで使っていたプラスチック製ハンドジューサ...
14

バラの剪定

去年の春、庭で咲いたバラのうち3品種、ゴールデンセレブレーションは低めに誘引しようと思ったら花の重みとステムの柔らかさでみんな下を向いてしまったので一本は上に引っ張ってみました。やっぱり下から見るほうがいいわね~奥の黄色いバラがERゴールデンセレブレーションです。今年は全部の枝を目線より高く左右にも誘引してみようと思います。枝がよく伸びる品種なので夏頃にはツルバラみたいになります。真ん中のピンクがデ...
20

今年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m12月28日にフラワーアレンジメント教室で作ったお正月花で舟をイメージしたアレンジです。皆様が乗り出す2023年の航海が順風満帆でありますように♡毎度のことながら元旦どころか2日の夕方になってやっとアップするという亀さん更新ですみませ~ん💦先に新年のご挨拶をくださった皆様 ありがとうございました。...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫2匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2023年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター