fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

10

サフラン

向こう山の木々も少しずつ色づいてきました。サフランが雑草の下敷きになってるところの草取りをするぞーそんなに広い面積じゃなかったから早めに終わったよ。ここは水仙が植わっているところで 端っこにサフランがあります。春に水仙、秋にサフランが咲くように 少しずつサフラン増量中(笑)消えてなくて良かった! 手入れ悪くてごめんネm(_ _)mしかーし、その反対側でも・・・ん? 何かいますね。 少し離れたおうちの雄ニャンコ...
12

草との闘いが終わらない

24日の日曜日、樫の垣根沿いを草取りしました。完全な草原になっているけど春はパンジー、夏はグラジオラスの花壇だったんですよ。いやぁ、夏草の勢いってスゴイわ^^;掘りだしたグラジオラスの球根で大きいのを二列に埋めなおしそれと並行にパンジーも植えたよ。以前はさすがのパンジーも冬が寒すぎて咲かなかったけどこの場所が暖かいのか 寒さが少し和らいでいるのか去年植えたら冬にも咲いてくれたから味をしめて また植えて...
10

ハロウィンのフラワーアレンジメント2021

今月のアレンジメントはハロウィン🎃っていっても本当は週に一度あるレッスンの中からいつもひと月に一回だけ好きなのを選んで行っているので今月はこれを選んだんですけどね。季節ごとのイベントをイメージしたアレンジ楽しいです♪今回はレッスンの時 先生にこれを頂きましたぁ\(*´∀`*)/カプリコ、ハロウィンバージョン、何気にこういうのが嬉しいんですよね~時々バシッとダメだしされるけど明るくて遊び心いっぱいの先生のお...
10

晩秋にむかう庭

太陽が低くなり、柿の葉が落ち始めて石垣の奥まで日が当たる季節になりました。春には散り急ぐレディエマハミルトンも秋は落ち着いた色。散り際のシオン。ひと月ほど前の十五夜には咲き始めだったシオンを、10/18の十三夜には咲き終わるシオンを、ススキと一緒に供えました。月見の季節が終わっていきます。他の花が色あせていく頃に少しずつ透け透けになって人目を引くのはホオズキ。ホオズキはこの時期が一番好き♡こぼれ種のケイ...
12

浴室の床掃除にリモネン

浴室の床の汚れが あまりに手強いのでほぼ100%オレンジオイルで出来たシールはがしを買いました。オレンジオイルの主成分リモネンは油汚れや粘着物を浮き上がらせて落とす力が最強ですが天然成分なので人間には安全です、掃除の後は爽やかなオレンジの香り~(*^-^*)(ただ 猫には毒になるみたいなので 掃除中は近寄らないように   掃除の後は換気などにお気を付けください)しかし オイルだけでは傾斜のある浴室の床に留まらな...
12

くぅちゃんの秘密基地

ここ数年アクティブになってきた くぅ専務、あれ? 2階の部屋に居ないぞ という時秘密基地に行ってみます。くぅちゃんの秘密基地は2階のベランダからしか入れない物置です。引き戸を入って左側、いました、いました。レッドカーペットならぬピンクカーペットのずーっと奥に ちんまり座ってます。ふかふかのピンクカーペットは断熱材。座り心地が良さそうです。ここは薪ストーブの煙突が通っているので冬は特にあったかい特等席...
10

コスモス カップケーキブラッシュと庭の花

10月6.日は暑いくらいの良いお天気でした。秋晴れのなかコスモス「カップケーキブラッシュ」が可愛く咲いてます♪でも種を買うのが遅かったので とってもおチビちゃんで花数が少ないの。来期はゼッタイ早く蒔くぞーっそしてこのコスモスは変化が大きくてカップ型八重咲きになる株があまり多くは出ないんですね。まだ固定しきれてない種なのかな~最初の花がカップ型なら その株は全部同じ花が付くんですけど花びらに隙間はないけ...
8

ダリア12品種と園主さんからの頂き物そして追伸

両神山麓 花の郷 ダリア園で写真を撮って来たダリア12品種のご紹介です。「里山の秋」紅葉を思わせる鮮やかな色合いで目立ってました。「かんぞうヶ丘」銅葉に優しいオレンジ色。「大海原」花弁が波打つ大輪花、インフォーマルデコラ咲きと言うそうです。「桜満月」ピンクの濃淡が可愛い。お行儀よく舌状花が並ぶフォーマルデコラ咲き。「ウェディングマーチ」真っ白な花弁の先が濃いピンクに染まって華やか。「シュガータウンサ...
14

両神山麓花の郷 ダリア園

彼岸明けの9月28日、両神山麓にあるダリア園に行ってきました。山峡の道を奥へと入っていく秘密の花園みたいな場所ですが花期の休日には何百人もの人が訪れるそうです。なので飛び石連休明けの平日 朝一番を狙って行ってきました。まだ誰もいない花園、地元の強みで~す(^m^)ウフフッ広さは約1万平方メートル、約350種、5000株がお出迎え(⋈◍>◡<◍)。✧♡今年の開園期間は9月1日から11月3日まで開園時間は9:00~16:30環境整備協力金とし...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2021年10月 | 11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター