2021Aug31 14 センニンソウ 可燃ごみを捨てに行ったら傍らにセンニンソウが咲いてました。今 山のあちこちで咲いてます、暑い季節に涼し気ですよね~かぶれる毒草でなければお持ち帰りしたいレベル。そのかぶれる毒を利用して昔は扁桃腺炎の治療に使ったという話を何かで読みましたが揉んだ生葉を手首に付けると扁桃腺が腫れなくなるなんていったいどうやって知ったんでしょうねぇ。葉の汁で火ぶくれのような水疱が出来るほど危ないのに(-o-||)昔の人の知恵...