fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

18

猫専務 誕生日(仮)

うちの猫専務たち、だぁれも誕生日がわかりません。くぅだけは飼い猫の子だったのですが他の兄弟たちを捨てに行ってしまうくらい猫には関心のない家だったの😿なので うちではくぅとタマが春の生まれであることは確かだし私の誕生日もあるしハルは名前が偶然 春だし(笑)ということで、4月下旬をみんにゃん共通の誕生日(仮)にしています。猫専務たち 今年も無事に一歳 年を取りました。ハル専務  勤続5年 推定年齢17歳 前歴は...
20

ハルの病状と今のボーダー花壇

黒猫ハルのことを心配してくださった皆様、ありがとうございます!まだ少し固まってしまうくらいの目ヤニは出ますがだいぶ良くなりました。今回は12月の時と違ってステロイドの注射もうまく効かず20日の月曜日あたりになって急激に悪化しました。火曜日 再度病院へ行った時には先生が もしかしたら眼球がダメになっているかもというくらいの症状だったのでハルより私のほうがオロオロしてたのですが一晩で これまた急激に瞬膜の...
-

シャンペトル

ロサオリエンティスのシャンペトルをお迎えしました。ちょうど20%offで送料無料の特別価格になってたの~小中輪房咲きのシュラブ、開花後の剪定も要らず 病虫害にも強い。肥料少なめで草花との混植にも向くというお世話要らずのバラなんですって。(写真はバラの家さんからお借りしました)植えたかったのはここ、駐車場の端で日当たりはいいけど土を入れても大輪系は難しそうな場所なので草花と混植できる強いバラをと思って選びま...
18

ハル また病院へ行ってきました

去年の12月初め、ハルは左目の下が腫れあがってしまったのですが今朝 また同じ症状が出て病院に行ってきました。体重1.8kg, 体温37.1℃。普段の体重2kgから200g減少、 ハルは元から体温も37℃台だけど今日が一番低いなぁ。でも 帰ってきてからご飯も食べてホカペで気持ちよさそうに寝てるから大丈夫だと思います。今日は写真撮ってないのでかわりに数日前の写真を😸ハルがホカペに横になるときのやり方です。足腰の不自由なハルは...
18

山菜には場所を決めて育ってもらおう

庭のすみっこにあるハリギリ、赤い袴が可愛いのですがハリギリ(針桐)というだけあってトゲが凄いの。タラの芽などと同じウコギ科で食べられます。タラは20cmくらいに伸びても天ぷらなら食べられるけどハリギリはアクが強いので芽出しを採りますよ~近所からワラビのおすそ分けも来ました。山菜の季節ですね、熱湯に重曹を入れてアク抜きしよっ♪柿の木の下にはミツバの芽がぎっしり出てる。去年も数本 ここに生えてたもんね、ミツ...
22

ご近所 花さんぽ

うちの庭でも海棠の花が咲き始め♪本格的な花の季節ですね。秩父には花の名所がいくつもあります。でも外出自粛の時期なので人の多い名所には行かないで歩いて行かれる近所のワイルドな花風景をご紹介しますネ。まずは 花桃ーっ都会では考えられない本数でしょ(^m^)これは左側から撮った写真。斜面に植えると全部が見えるから壮観です。足元にはシバザクラ。打って変わって まっ茶色な土手は全部 ツクシで~す。これもある意味 ...
12

日向ぼっこ日和

昨日の月曜日、花苗の植え込みをしました。銅葉のキンギョソウ ブロンズドラゴンが一つしかないのはここに使う予定じゃなかったから。本当は挿し芽で冬越ししてた桜色の花手毬を真ん中に入れる予定だったのですが外に出してみたら オンシツコナジラミの団体さんが(T T)ウウッ速攻 隔離して消毒!この植物は クリソセファラムっていうんだって。オーストラリア原産、なんか見覚えあるなぁと思ったら ハハコグサに似てる?日曜日は寒...
18

心臓に悪いよ、ティアレラちゃん

ティアレラ スプリングシンフォニー寒さに強くて日陰でも咲く ユキノシタ科の植物です。今年もマッチ棒みたいな蕾が上がってきました。みょ~んと伸びて(これは去年の写真です)暖かくなるにつれて葉っぱも緑になりフサフサ可愛いお花になります。苗を買ったばかりの年でこれだけ咲けば花付きの良い優等生だよね。しかし去年の夏の終わり頃だったかな、ホースで撒いた水がティアレラに当たったとき株元がぐらぐらしているのに気が...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2020年04月 | 05月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター