fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

14

ベロニカ「オックスフォードブルー」

29日の日曜日は思わぬ大雪でした。これ白黒写真じゃないんですよ、山の中って雪が降ると墨絵の世界みたいになるんです。満開になった桜も氷漬け(写真左下が桜の木)さすがに一日で溶けましたけど桜もびっくりしますよね。実は去年も 4月10日 満開になった桜に雪が降ってます。桜を狙って降ってる?まさかこの時期に本気で薪ストーブ焚くことになるとは・・・前日 植えこんだばかりのバラ咲きゼラニウムを思い出して雪の中から救出...
20

のらぼう菜

これが西洋アブラナの一種「のらぼう菜」です。普通の菜花って苦みがあったりするけどのらぼう菜は甘いんですよ。生で茎をかじってみても甘いの♪ 美味しいよ。もう少したくさん作りたいけど庭畑は小さいので日当たりの良いこの場所に目をつけました。去年の秋 整地してスカシユリを植えてあるのですが春はほとんど雑草天国だもんね(^-^;)もともと菜花が生えてくるところだから環境はバッチリでしょう。畑ほど土に力がないので精...
16

みんにゃん元気です

今日は寒くて冬に逆戻りしてしまったよう・・・でもいろんな花が咲く良い時期になりましたね。お陰様でハルも元気にしています。相変わらず痩せっぽちですけどね~ご飯に文句つけながらも 気に入ったものは食べてくれるので大丈夫そうです(*^-^*)くぅは二階から降りてこないので写真がないんだけど新型コロナ騒ぎで外出禁止令なんていう話を聞くと世界で一番 感染症に強いのは引きこもりの くぅじゃないかと思う今日この頃。も...
2

誤作動?

ブログの更新をしようと思って写真をアップして文章を打ち込み始めたらいきなり膨大な改行が入る誤作動?が何度も続きまして・・・前にも数回 あったんですけど今日は特にひどくて諦めました(´;ω;`)ウゥゥ私のPCに問題があるのかな~でもメールなどほかの作業では起こらないんですよね。こういう誤作動が起こる方はいらっしゃいますか?もし対処法をご存知でしたら教えて頂けると助かります。また後で短いブログをアップしてみます。...
18

お休みしている間に桜が咲いちゃうかな

皆さま ご無沙汰しておりますm(_ _)m義弟は割と早くから普通の食事がとれるようになり確定申告も済ませ主人の手術も一週間前に終わって明日 抜糸に行くだけになりました。鼠径ヘルニアの手術は今 一泊入院で済むのね。でもコロナウィルスへの警戒で外来と病棟の間は二重の鉄扉で遮断されていて私は病室にも手術室の前にも行くことは出来ず病棟ナースステーションの前で待機でした。物々しくて かなり緊張したよ~💦店の関係で保...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2020年03月 | 04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター