fc2ブログ

気楽に役立たZOO

山の暮らしと猫1匹 秩父の花や食の情報も♪

28

お正月のしめ縄飾りと園主さんからの頂き物

造花を使ったお正月のしめ縄飾りです。フラワーアレンジメントの教室で16日に作るはずが忙しさですっかり行くのを忘れちゃって先生からお電話をもらうという大失態 。゚( ゚´д`゚ )゚。25日に行ってワイヤリングなどの作業だけ済ませ家に帰ってきてから組みあげました。段ボールハウスに飽きて入らなくなったハル。目の下が腫れて具合が悪かったのでベッドの上に柔らかいホットカーペットを敷いてやりました。ミニーが亡くなる前 二匹...
12

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫 2019夜版

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫 夜版です。ゲートより手前、昼間はただの白い造花だったバラは光の華になっていました。様々な色に変化していく光の花壇。道を挟んだところではプロジェクトマッピングを使ったパフォーマンスも行われていましたよ。人だかりがすごくて写真撮れなかったけど。。昼夜 2回来ても 飽きないね。ゲートをくぐって中に入ると昼間よりもっと人が多くて なかなか前に進まないよ~~なので 上...
14

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫 2019昼編

クリスマスマーケットというものに初めて行ってみましたよ~♪、横浜赤レンガ倉庫です。いつもより写真が多いので昼編と夜編に分けますね。今日はまず場所を確かめに行ってみた昼編で~す。クリスマスの飾り物、これキレイだったなぁ。いつか真似っこして作ってみたい。物販では こういう飾り物やポーランドの陶器を扱うお店、キャンドルハウスやシュトーレンのお店などが出てました。珍しいところでは マトリョシカなども。さて...
22

横浜の眼科に行ってきました

私は右目に翼状片があります。翼状片ってガンみたいに転移したりはしないのですが結膜が変異を起こす病気です。そして始末が悪いことに変異部分だけ取り除くと再発率が高く 始めより悪化して下手すると瞼に癒着してしまうとか(-o-||)なので 普段は地元の眼科で目薬をもらっていますがいざという時には根治手術の出来る大高先生にお願いしようと思って 2年前に診ていただきました。今回は2回目の診察のため横浜へ・・・大高先生...
-

お出掛けしてきます

訪問してくださる皆様、ありがとうございます。私は明日13日(金)、翼状片の検診をしてもらうため泊りがけで横浜まで出かけてきます。そして娘が15日のイベント見学のため14日は横浜に泊まるというので私も一緒に もう一泊して赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットを見学してこようと思っています。ということで3日ほど留守をしますが皆さま どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ♪...
10

春咲きエビネとみかんさんからの頂き物

人工交配種の春咲きエビネ苗5株が届きました。うちにあるエビネはこのオレンジ系とこちらの質素な茶白系だったのですが人工交配種の春エビネは様々な色合いがあって綺麗なのですね~なごみの部屋さんのブログでお見掛けしていいなと思っていたらなんと 義母が入所していた老健に花の時期、何鉢も飾ってあって とっても素敵だったのです♪ うちのような谷の中は 日照時間が少なくて湿度が高め、この普通の草花にマイナスな条件は...
20

玄関のクリスマス飾りは母子像にしました

12月も初めの一週間が終わりますね、今年のクリスマス飾りは母子像にしました。聖母子像というわけではないのですがこの優しいお顔立ちがクリスマスにふさわしいような気がして。裳裾には まどろむ三日月と可愛い天使♡キラキラビーズの素敵なクリスマスアクセサリーはうりさんのハンドメイドです♪セリアのミニツリーとダイソーのLEDの組み合わせ。大きさがちょうど良かったのよ~夜は ゆらめくキャンドルチックな明かりに。今夜...
12

アーチのバラ 選手交代

アーチの左右にある縦長のポット、植わっているバラは左がスノーグースで右がレイニーブルーなのですが両方とも元気がありません。レイニーブルーは上に伸びるより左右に広がるのでもともとアーチには向かないバラだということも分かって選手交代することにしました。レイニーブルーと同じく寒さに強いドイツ出身アンジェラです🌸ワゴンセールでもバラの家さんの苗はとっても元気、今度は思い切って地植えにしてみました。園芸店で...
My profile

Author : 園長

秩父に嫁いで30数年。。。
上武自然公園の中に
家族6人、猫1匹で住んでます。
どうぞよろしく♪

FC2ランキングに
ガーデニングで参加してみました。
良かったら押してやってネ

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2019年12月 | 01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カウンター